『thehanginggardens(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | thehanginggardens | ||
特徴 | 空中庭園では、プレーヤーは4ラウンドにわたってネブカドネザル2世のために最も美しい庭園を造ることを競います。目的:プレーヤーはネブカドネザル2世の庭師となり、アミティス女王を喜ばせる美しい空中庭園を造ります。4ラウンドにわたって、プレーヤーは戦略的に庭園カードを選択して配置し、目的の達成、特徴の配置、カード配置の最適化によって、最も多くの勝利ポイントを獲得することを目指します。準備:プレーヤー数に応じてメインのゲームボードとミニボードを配置します。75枚の庭園カードのデッキをシャッフルし、12枚を表向きに4枚ずつ3列に並べます。強化タイルをシャッフルし、3つの山に表向きに積み上げます。目的タイルをランダムに4枚引き、ボードの上部に置きます。各プレーヤーは灌漑カードを1枚受け取ります。各プレーヤーは庭師3人、目的マーカー4個、金貨2枚、道具4個(最後のプレーヤーは道具1個を追加で受け取ります)を受け取ります。最後に庭仕事をする人が、最初のプレーヤーマーカーから始めます。ゲームプレイの概要: ゲームは 4 ラウンドにわたってプレイされ、各ラウンドでは、プレーヤーが 3 人の庭師を使用して 3 枚の庭園カードを選択して配置します。ターンは時計回りに進みます。プレーヤーのターン: 庭園カードを選択し、配置ルールに従って配置し、ボーナスを解決して庭園を構築します。列のカードを下にスライドさせ、新しいカードを一番上に追加することで、新しい庭園カードを公開します。空のカードを強化するには、拡張タイルを購入します (オプション)。特定の条件を満たし、目的マーカーを配置することで、王室の目的を達成します (オプション)。得点: 4 ラウンドの終了時に、プレーヤーは次の項目について得点を獲得します。指定されたレイアウトに基づく灌漑カード。赤、黄、青の花の最大の接続グループ。サイズに基づく木のグループ。好みのレベルに配置された動物。庭園の特徴に対する訪問者の好み。完了した王室の目的。勝者: 最も多くのポイントを獲得したプレーヤーが勝利します同点の場合は、勝利を分け合います。重要な戦略:カードの配置を計画し、つながりのあるグループを最大限に活用し、目標を達成し、ツールや金貨などのリソースを管理しながらボーナスを最大限に活用しましょう。 | ||
プレイ人数 | 1 - 5 人 | プレイ時間 | 30 分 |
ゲームデザイナー | Grégory Grard, Matthieu Verdier | 複雑さ | 2 |
アートワーク | Miguel Coimbra | 戦略 | 3 |
エディター | Gigamic | 運 | 3 |
発売日 | 2025 | やり取り | 0 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
空中庭園(The Hanging Gardens)とは?
バビロンの王ネブカドネザル2世は、王妃アミュティスのために空中庭園を建設するようあなたに依頼しました。
4ラウンドにわたり、あなたは庭師のチームを使って美しい空中庭園を作り上げ、王と王妃を満足させ、他のプレイヤーより多くの勝利点を獲得しましょう。
空中庭園(The Hanging Gardens)の遊び方
ゲームの準備
・ | ゲームボード(1枚) |
・ | ミニボード(2枚) |
・ | ガーデンカード(75枚) |
・ | 灌漑カード(5枚) |
・ | 自動行動カード(18枚:ソロモード専用) |
・ | 目標タイル(10枚) |
・ | 強化タイル(25枚) |
・ | 道具(30個) |
・ | 金貨(20枚) |
・ | スタートプレイヤーマーカー(1個) |
・ | 庭師コマ(15個:各プレイヤー3個ずつ) |
・ | 目標マーカー(20個:各プレイヤー4個ずつ) |
準備
❶ | メインボードの準備 プレイヤー人数に対応した面を上にして、メインボードをテーブル中央に置きます。 (人数は右上に表示されています) |
❷ | ミニボードの準備 プレイヤー人数に対応したミニボードをメインボードの下部に配置します。 ここが庭師を配置する場所になります。 |
❸ | ガーデンカードの準備 ガーデンカード75枚をシャッフルして山札を作ります。 ランダムで12枚を取り、メインボードの空きスペースに表向きで配置し、4枚ずつの3列を作ります。 |
❺ | 強化タイルの準備 各種類の強化タイルを個別にシャッフルし、対応する場所に表向きの山札を3つ作ります。 |
❻ | 目標タイルの準備 目標タイル10枚をシャッフルし、ランダムに4枚を引いてメインボード上部の所定の場所に配置します。 残りの目標タイルは箱に戻します。 |
❼ | 灌漑カードの準備 灌漑カード5枚をシャッフルし、各プレイヤーに1枚ずつ表向きで配ります。 これらのカードはゲーム中常に見えるようにしておきます。残った灌漑カードは箱に戻します。 |
❽ | コンポーネントの準備 各プレイヤーは自分の色を選び、その色の目標マーカー4個と庭師コマ3個を受け取ります。 |
❾ | スタートプレイヤーを決定 ランダムでスタートプレイヤーを決め、そのプレイヤーにスタートプレイヤーマーカーを渡します。 |
❿ | 初期資源(金貨・道具)を受け取る 最後に、各プレイヤーに金貨2枚と道具4個を配ります。 最後手番のプレイヤーには追加で道具を1個渡します。 残りの道具と金貨は、ゲーム中使用するために場の近くに置いておきます。 |
最初の画面は以下のようになります

ゲームの流れ
スタートプレイヤーから順番に以下の流れで手番を行います。
1. 空中庭園を建設する(必須)
2. 新たなガーデンカードを公開する(必須)
3. 強化タイルを1枚購入する(任意)
4. 王の目標を1つ達成する(任意)
全プレイヤー3人の庭師を置き終えたら(3巡)、1ラウンド終了となります。
1. 空中庭園を建設する(必須)
空中庭園の建設は以下の流れで実施します。
A | ガーデンカードを選ぶ |
B | ガーデンカードを配置する |
C | ガーデンカードの効果を処理する |
A. ガーデンカードを選ぶ

庭師を3列のいずれかの列の下の空スペースに配置し、その列からカードを1枚選びます。
カードのある段数によって、道具コストを支払う必要があります。
(支払った道具はサプライに戻します)
段数 | 1段目(最下段) | 2段目 | 3段目 | 4段目(最上段) |
---|---|---|---|---|
道具コスト | コストなし | 1個 | 2個 | 3個 |
B. ガーデンカードを配置する

最初のガーデンカードは単純に自分の前に置き、第1段に配置します。
2枚目以降のガーデンカードは、以下のルールに従って配置します。
・ | 新しいカードは、既にあるカードの隣接するマスに配置します。 |
・ | 上の段に配置する場合、その下に隣接する2枚のカードが必要です。 |
・ | 各マスは最大3段目まで配置でき、各段は以下の枚数だけ配置できます。 ・1段目:5枚 ・2段目:4枚 ・3段目:3枚 |
ガーデンカードは以下の要素で構成されています。
ガーデンカード | 説明 |
---|---|
![]() | ❶ 灌漑(あり / なし) |
❷ 花 (青 / 黄 / 赤) | |
❸ 動物 / 木 / 訪問者 / 空 | |
❹ 装飾帯(※即時ボーナス) |
ガーデンカードを以下の内容で自分の庭に配置し、高得点を目指します。
❶灌漑

ゲーム開始時、各プレイヤーには灌漑カードが配られています。
灌漑カードに指定されている位置に灌漑のあるカードを配置することができれば、その数に応じて得点を獲得することができます。
条件を満たした灌漑の数 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 | 5個 | 6個 |
---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 1点 | 2点 | 4点 | 7点 | 10点 | 15点 |
❷花

花は色ごとに連続して配置することで、ゲーム終了時に各色ごとに最も大きなグループが得点となります。(※花1個につき1点)
❸動物
動物は配置する段によって、得点が変わります。
各動物は種類によって、高得点になる段が異なります。
ライオン | サル | クジャク |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
1段目が高得点 | 2段目が高得点 | 3段目が高得点 |
❸木
同じ種類の木を連続して繋げることで、その数に対して得点を獲得することができます。
木は単独よりも、隣接するほど高得点になりますが、各種類ごとに最大グループのサイズが決まっており、最大を超えると新たなグループとして数えられます。
ソコトラドラゴンツリー | レバノンスギ | ナツメヤシ |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
1/2本=2/7点 | 1/2/3本=2/5/9点 | 1/2/3/4本=3/7/12/18点 |
❸訪問者
訪問者のカードを配置することで、ゲーム終了時に条件を満たしている庭のカードに応じて、得点を獲得することができます。

左の訪問者は、ゲーム終了時、庭に配置している灌漑カード1枚につき勝利点1点を獲得できます。
❸空のマス

空のマスは特に効果を持ちませんが、強化タイルを購入して上に配置することができます。
❹装飾帯(※即時ボーナス)
ガーデンカードの下部(装飾帯)には、カード配置時に実施できる効果が描かれています。
具体的には『C. ガーデンカードの効果を処理する』で説明します。
訪問者は以下の種類があります。
訪問者 | ゲーム終了時の得点内容 |
---|---|
![]() | 庭にある青色の花1個につき、1点を獲得する。 |
![]() | 庭にある黄色の花1個につき、1点を獲得する。 |
![]() | 庭にある赤色の花1個につき、1点を獲得する。 |
![]() | 庭にある灌漑1個につき、1点を獲得する。 (灌漑カードの指定位置以外に配置しているカードも対象) |
![]() | 庭にある即時ボーナス(王冠)1個につき、1点を獲得する。 |
![]() | 庭にある青・赤・黄の花1セットにつき、2点を獲得する。 |
![]() | 庭にある訪問者1人につき、1点を獲得する。 |
![]() | 達成している目標1個につき、2点を獲得する。 |
![]() | 庭にある動物1匹につき、1点を獲得する。 |
![]() | 庭にある木1つにつき、1点を獲得する。 |
![]() | 庭にある即時ボーナス(金貨)1つにつき、1点を獲得する。 |
![]() | 庭にある空マス1つにつき、2点を獲得する。 |
![]() | 木、訪問者、動物の1セットにつき、3点を獲得する。 |
![]() | 庭にある即時ボーナス(道具)1つにつき、1点を獲得する。 |
C. ガーデンカードの効果を処理する

ガーデンカードの下部(装飾帯)に配置ボーナスが示されているカードを配置した場合は、対応する配置ボーナスを獲得できます。
アイコン | ボーナス |
---|---|
![]() | 王冠 スタートプレイヤーマーカーを即座に獲得します。 保持している間は、次のラウンドの最初のプレイヤーとなり、全ての王の目標における必要条件が1つ減ります。 |
![]() | 金貨 そのカードを配置した段に応じた金貨を即座に獲得します。 (1/2/3段目の場合、1/2/3金貨を獲得) |
![]() | 道具 そのカードを配置した段に応じた道具を即座に獲得します。 (1/2/3段目の場合、1/2/3道具を獲得) |
2. 新たなガーデンカードを公開する(必須)

自分がカードを取った列のカードを、空いたスペースを埋めるように1段ずつ下にスライドさせ、最上段のスペースを空けます。
その後、山札から1枚引き、その列の最上段に表向きでカードを補充します。
3. 強化タイルを1枚購入する(任意)

カードを庭に配置した後、金貨を支払ってボードに公開されている強化タイルを1枚購入できます。(※支払う金貨は、ボード上の各強化タイルの下に描かれています)
購入した強化タイルは、「空」のガーデンカードの上に置くことができます。
(木/動物/訪問者や、他の強化タイルが置かれたカードには配置できません)
強化タイルは、以下の特徴があります。
(※支払うコストを上げることで即時ボーナスや灌漑が追加になります)
タイル | コストと効果 |
---|---|
![]() | 1金貨 コストが1金貨の強化タイルの場合、花・動物・木が追加される。 |
![]() | 3金貨 コストが3金貨の強化タイルの場合、花・動物・木と即時ボーナス(ガーデンカードのボーナスと同様)が追加される。 ※強化タイル配置時に即時ボーナスを得ます。 |
![]() | 4金貨 コストが4金貨の強化タイルの場合、花・動物・木と灌漑が追加される。 |
4. 王の目標を1つ達成する(任意)

手番終了時に、自分のボードで目標の条件を満たした場合、王の目標を達成できます。
(※1手番中に達成できる目標は1つのみ)
達成には、自分の庭に同じ要素(花、動物、ボーナスなど)が、同じ段に複数配置することで達成することができます。
達成時の処理

目標を達成したら、自分の目標マーカーを、その目標の空いているスペースの1つに配置します。そのスペースにアイコン(またはボーナス)がある場合は、即座に報酬を獲得します。
スタートプレイヤーマーカーの効果

スタートプレイヤーマーカーを保持している場合は、目標達成に必要な要素数が1つ減ります。
目標 | 条件 |
---|---|
![]() | 同じ段に黄色の花を4個以上配置する。 |
![]() | 同じ段に青色の花を4個以上配置する。 |
![]() | 同じ段に赤色の花を4個以上配置する。 |
![]() | 同じ段に灌漑を3個以上配置する。 |
![]() | 同じ段に動物を3匹以上配置する。 |
![]() | 同じ段に木を3個以上配置する。 |
![]() | 同じ段に訪問者を3人以上配置する。 |
![]() | 同じ段に即時ボーナス(王冠)を3個以上配置する。 |
![]() | 同じ段に即時ボーナス(金貨)を3個以上配置する。 |
![]() | 同じ段に即時ボーナス(道具)を3個以上配置する。 |
ラウンド終了
手番を3巡し、全プレイヤーが庭師を3人全て使用し終えたら、ラウンドは終了です。
1~3ラウンド目の場合、庭師をすべて回収し、次のラウンドを開始します。
ゲームの終了条件
以下が満たされた場合、ゲーム終了となります。
4ラウンド目が終了した場合
(※全プレイヤーが庭の全てのマスを埋めた場合)
得点計算を行い、最も得点を獲得したプレイヤーが勝利となります。
同点の場合、所持している道具と金貨の合計が多いプレイヤーが勝ちます。
それでも同点の場合、該当プレイヤーは全員勝者となります。
得点計算方法

以下の得点項目の内容で、各プレイヤーは勝利点を計算します。
灌漑

灌漑カードを確認し、指定されている位置に灌漑のあるカードを配置していれば、その数に応じて得点を獲得します。
条件を満たした灌漑の数 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 | 5個 | 6個 |
---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 1点 | 2点 | 4点 | 7点 | 10点 | 15点 |
花

各色ごとに最も大きなグループが得点を獲得します。
(※花1個につき1点)
木
庭に配置している木の得点を獲得します。
(同じ種類の木を隣接して配置していれば、それに対応する得点を得ます)
ソコトラドラゴンツリー | レバノンスギ | ナツメヤシ |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
1/2本=2/7点 | 1/2/3本=2/5/9点 | 1/2/3/4本=3/7/12/18点 |
動物
庭に配置している動物と配置している段を確認し、該当する得点を獲得します。
ライオン | サル | クジャク |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
1段目が高得点 | 2段目が高得点 | 3段目が高得点 |
訪問者

訪問者に描かれているアイコンに対応する得点を獲得します。
王の目標

達成した王の目標1つにつき、対応する勝利点を獲得します。
ソロ用ルール
ソロプレイでは、自動行動カードを使用して、オートマ(NPC)がどのように庭師を配置するかを行動させます。
目標は、最も美しい空中庭園を作り、できるだけ多くの勝利点を獲得することです。ルールは基本的に同じですが、以下の変更があります。
ゲームの準備
❶ | オートマの色を1つ選び、その色の庭師コマと目標マーカーを渡します。 |
❷ | 自動行動カードをよくシャッフルし、ゲームボードの横に置きます。 |
❸ | プレイヤーは、難易度を選び、それに対応するコンポーネントを受け取ります。 |
難易度 | イージー | ノーマル | ハード | エキスパート |
---|---|---|---|---|
金貨 | 3枚 | 2枚 | 1枚 | 0枚 |
道具 | 4個 | 3個 | 2個 | 1個 |
ゲームの流れ
ゲームの進行は、2人プレイの場合と同様です。
(オートマがスタートプレイヤーの場合、そのラウンドはオートマから手番が始まります)

オートマの手番では、自分のデッキの一番上のカードを引き、その効果を下から上に向かって適用します。
1. 庭師の配置(下段)

オートマの庭師は下部の数字に沿って配置されます。
1の列に配置しますが、埋まっている場合は2の列、更に埋まっていれば3の列に配置されます。
2. 列のカードを捨て札にする(中段)
アイコンに対応する列のカードを捨て札にします。
アイコン | 効果 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 列の一番下から見て、木・動物・訪問者のいずれかが描かれている最初のカードを1枚捨てます。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | その列に指定された種類がない場合は、下から数えてその階層にあるカードを1枚捨てます。 |
![]() | その列のすべての花カードを捨てます。花が1枚もなければ何もしません。 |
その後、庭カードを1枚以上公開します。
3. アクションボーナスを実施する(上段)
以下のアイコンに対応する効果を実施します。
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | スタートプレイヤーを獲得 オートマがスタートプレイヤーマーカーを受け取ります。 |
![]() | 目標を達成 オートマが目標を1つ達成します。各目標は一度しか達成できず、可能であれば左側の位置にマーカーを置きます。目標は左から右へ順番に達成していきます。 |
![]() | 強化タイルを捨てる 対応するコストの強化タイルを1つ捨て札にします。 |
ゲームの終了条件
ゲーム終了時、以下の評価内容で得点を評価します。
得点 | 評価 |
---|---|
0~45点 | あなたの庭は完全なる大失敗! バジルの鉢植えすら吊るすのをネブカドネザル王が恐れるレベルです! |
46~55点 | かろうじて芽が出た…? まだ空中庭園には程遠いですが、肥料でもあげてみますか? |
56~65点 | よくやりました! あなたの庭は本物のバビロンの空中庭園に近づいています。 |
66点以上 | 見事な作品! 女王アミュティスにふさわしい植物の傑作です。園芸の神々も誇らしげに見守っています。 |