『アニバーサス(Aniversus)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | アニバーサス(Aniversus) | ||
特徴 | 昔々、ユニークな能力を持つ動物たちが住む世界がありました。資源は乏しく、文明は土地の支配権をめぐって争いました。流血を終わらせるために、アニマニア リーグが誕生し、スペース アリーナが建設されました。スペース アリーナでは、動物たちが独自のスキルを使って競い合い、他の動物に勝利できる戦場が設けられています。猫やリスのコーチとして、プレイヤーは賢明な判断を下し、動物たちに合わせた戦略を使って成功する必要があります。動物のプレイヤーが成長し、エネルギーを生み出し、アニヴェルサスで最も強力な文明チームになることを目指します。 | ||
プレイ人数 | 2 人 | プレイ時間 | 34 分 |
ゲームデザイナー | Leo Cheung, Bochi | 複雑さ | 3 |
アートワーク | Andr Wynn | 戦略 | 4 |
エディター | NovBee Limited | 運 | 3 |
発売日 | 2024 | やり取り | 3 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
アニバーサス(Aniversus)とは?
アニバーサスでは、リスか猫のどちらかを選んで動物チームを率いて、最初に 2 回シュートを成功させるという最終目標を掲げます。
これを達成するには、チームを戦略的に管理する必要があります。
まず、生産性の高いプレーヤーを配置して必要なリソースを生成します。これらのリソースにより、前方のプレイヤーをフィールドに配置できます。各動物チームには、動物の性質を反映した独自のスキルがあります。
アニバーサス(Aniversus)の遊び方
ゲームの準備
内容物
・ | フィールドマット(2枚) |
・ | カウントダイス(8個:6面ダイス) |
・ | リーグダイス(1個:12面ダイス) ※BGAでは、ダイス2個で表現されています |
・ | ネコのカードセット (66枚:動物カード31枚、、機能カード29枚、アクションカード5枚、動物スキルカード1枚) |
・ | リスのカードセット (66枚:動物カード31枚、、機能カード29枚、アクションカード5枚、動物スキルカード1枚) |
準備
❶ | 各プレイヤーはネコもしくはリスのカードセットを受け取り、動物カード、機能カードの60枚を受け取り、シャッフルして山札を作成します。 |
❷ | 各プレイヤーはフィールドマットを手前に配置します。 |
❸ | 各プレイヤーに間にリーグダイスを近くに配置します。 |
❹ | 各プレイヤーは、動物スキルカードと3枚のアクションカードを自分の前に配置し、カウントダイス4個を近くに置きます。 |
❺ | ランダムで先行プレイヤーを決定します。 |
❻ | 先行プレイヤーは7枚、後攻プレイヤーは8枚のカードを山札から引いて手札を作成います。 |
最初の画面は以下のようになります
ゲームの補足
動物スキル
各プレイヤーは担当している動物(ネコ・リス)の固有スキルを使用することができます。
ネコのプレイヤーは動物スキルで以下を実施することができます。
ネコの数だけカードを追加で引く
フィールドにあるネコのプレイヤーカード1枚につき、追加にカードを1枚引ける。
ゴール番号12を追加
自分のフィールドの前方に4枚のプレイヤーカードがある場合、ゴール番号に12が追加される。
3つのパワー/生産性を獲得する
ゲーム中1回、追加でパワーもしくは生産性を3つ獲得する。
リスのプレイヤーは動物スキルで以下を実施することができます。
2生産ポイントを使用して、相手の山札の順番を変える
各ラウンド、2生産性ポイントを使用して、相手の山札の上から4枚のカードを確認し、順番を入れ替えることができます。
機能カードを使用し、1枚カードを引く
各ラウンド、1枚の機能カードをプレイした後、追加のカードを1枚引けます。
山札から2枚カードを手札に加える
ゲーム中に1回、山札を確認して2枚のカードを手札に加えれます。
ゲームの流れ
各プレイヤーは順番に以下の流れで手番を行います。
1. ドローステップ
2. アクションステップ
3. シュートステップ
4. 破棄ステップ
1. ドローステップ
ドローステップでは、山札から2枚のカードを引きます。
2. アクションステップ
アクションステップでは以下から最大3回のアクションを実施します。
・プレイヤーカードを出す
・機能カードを使用する
・トレーニングカードを出す
・カードを取り除く
プレイヤーカードは、以下のいずれかの位置にプレイできます。
前方列にプレイ
前方列に配置する場合、コスト(左上の黒色の数字)が必要となります。
生産列のカードを配置することで得られる生産ポイント(左上の白色の数字)を支払って、場に出すことが出来ます。
前方列に配置することで、パワー(右上の数字)を上げることが出来ます。
生産列にプレイ
生産列にカードを配置した場合、すぐに生産ポイントが左上の白色の数字分、追加されます。(コストなどは不要です)
生産ポイントは毎ラウンド、フィールドに配置されている生産ポイント分を、前方にプレイヤーカードを出したり、機能カードを使用するために使用できます。(配置した手番中にすぐ利用可)
機能カードをプレイする場合、コスト(左上の黒色の数字)を支払い、効果を実施します。使用した後は、捨て札に配置されます。
一部の機能カードでは、相手の移動に応じて効果が実施される効果を持っています。その場合は1アクションとしてカウントはされません。
トレーニングカードは、コスト(左上の黒色の数字)を支払うことで、既に配置しているプレイヤーカードの上に出すことが出来ます。
・トレーニングカードは1人1枚まで場に出せます。
・コストは前方列、生産列のどちらに配置しても支払う必要があります。
フィールド上に配置されているプレイヤーカードを取り除き、捨て札に配置します。
(※捨て札もアクションとしてカウントされます)
機能カードの中には、相手の手番中に実施できる機能カードがあります。
これを使用する場合は、コストはかからずアクションポイントも使用しません。
3. シュートステップ
全てのアクション実施後、パワーが10以上になっている場合で、自分の生産性が2以上ある場合はシュートを宣言することができます。
シュートは1ラウンドで1回のみ行うことができ、行った後はアクションを実施できなくなります。
ダイスを2個振った合計値が以下の値の場合、シュート成功(ゴール)となります。
猫チームの場合 | リスチームの場合 |
---|---|
3, 5, 7, 9, 11 | 2, 4, 6, 8, 10 |
シュート成功
シュートが成功した場合、成功したプレイヤーは1点(1ゴール)を獲得します。
(※2ゴールできれば勝利となります)
その後、ゴールを入れられたプレイヤーは相手のフィールド(前方列もしくは生産列)のカードを2枚捨て札に置くことが出来ます。
トレーニングカードが置かれているカードを捨て札にする場合、トレーニングカードから順番に捨てます。(重なっているカードで1枚ではありません)
シュート失敗
シュートに失敗した場合、自分のシュート成功率を高まります。
シュートの成功の数字に、数字の中で最も確率が低い数字が追加されます。
追加された数字はシュート成功したら、追加分の数字はなくなります。
4. 破棄ステップ
手番終了時に所持できる手札は5枚までです。超えている場合は5枚になるように捨て札にします。
ゲームの終了条件
以下のいずれかの条件を満たした場合、ゲーム終了となります。
・2回ゴールを決めた場合
・片方のプレイヤーのカードが全て無くなった場合
2回ゴールを決めた場合
2回ゴールを決めたプレイヤーが勝利となります。
片方のプレイヤーのカードが全て無くなった場合
片方のプレイヤーのカードが全て無くなった場合、以下の流れで勝敗を決めます。
ゴール数が異なる場合
ゴール数の多いプレイヤーが勝利となります。
ゴール数が同じ場合
先にカードが無くなったプレイヤーが敗北。もう一方のプレイヤーの勝利となります。
カード一覧
猫デッキ
プレイヤーカード
カード | 効果 |
---|---|
アンソニー(Anthony):2枚 コスト:2、パワー:4、生産性:2 アンソニーは、すでにフィールドにトレーニングカードがある場合にのみ配置できます。 | |
サンドラ(Sandra):2枚 コスト:3、パワー:1、生産性:0 相手チームの前方のプレイヤーカード2枚ごとに、チームのパワーが+1される。 | |
ティモ(Timo):1枚 コスト:5、パワー:6、生産性:0 ティモがプレイしている場合、前列には他に2枚のプレイヤーカードしか置くことができません。 | |
レオ(Leo):2枚 コスト:0、パワー:2、生産性:0 レオは、フィールドに2枚以上の前方にプレイヤーカードを配置している場合にのみ配置できます。 | |
ジェームス(James):2枚 コスト:4、パワー:3、生産性:0 どの機能カードの対象になりません。 | |
ハリー(Harry):2枚 コスト:0、パワー:0、生産性:3 ハリーが配置されたら、手札を2枚捨てます。 | |
ロベルト(Roberto):2枚 コスト:0、パワー:0、生産性:1 前方のプレイヤーカード2枚ごとに生産性が1増加する。 | |
ルシア(Lucia):2枚 コスト:2、パワー:1、生産性:0 相手フィールドの同じ位置にいるプレイヤーカードのパワーを-1する。 注: この効果はルシアが場にいる限り有効です。 | |
レイチェル(Rachel):2枚 コスト:2、パワー:2、生産性:2 | |
アレックス(Alex):4枚 コスト:1、パワー:1、生産性:1 |
機能カード
カード | 効果 |
---|---|
スカウティング(Scouting):3枚 コスト:1 カードを3枚引き、その後手札を1枚捨てる。 | |
ギャンビットプレイ(Gambit Play):2枚 コスト:0 コストを支払わずにカードをプレイします。 注: アクションとしてカウントされません | |
ダブル効果(Double effect):2枚 コスト:1 機能カードの効果が2倍になります。 注: 最初にこのカードをプレイし、次に機能カードをプレイします。 | |
レッドカード(Red Card):3枚 コスト:0 相手の前方のプレイヤーカードを捨て札にする。 注: このカードは相手のシュートフェイズ中にプレイできますが、アクションとしてカウントされません。 | |
インターセプト(Intercept):4枚 コスト:0 相手の機能カードは無効にする。 注: アクションとしてカウントされません。対戦相手のターン中にプレイできます。 | |
混乱(Disruption):3枚 コスト:2 相手の手札をランダムに1枚選び、捨てる。 | |
エネルギーアップ(energy up):2枚 コスト:0 このラウンド中、生産性を2つを獲得する。 | |
戦術的な再シャッフル(Tactical Reshuffle):2枚 コスト:1 自分の山札の上から 5 枚のカードを見て、好きな順番で山札の上か下に戻します。 | |
カムバック(Comeback):2枚 コスト:0 このカードは、相手によって自分のカードが捨て札にされた時にプレイできます。生産性を2獲得し、次のラウンドでカードを2枚引きます。 注: アクションとしてカウントされません | |
エネルギードレイン(Energy drain):1枚 コスト:1 次のラウンドでは、対戦相手の生産性が-2になります。 | |
プレイヤー交代(Player swap):1枚 コスト:1 フィールドからプレイヤーカードを1枚選択し、自分の捨て札のプレイヤーカードと交換します。 | |
アクションアップ(Action up):2枚 コスト:1 次のラウンドで追加のアクションを2つ獲得します。 | |
サスペンション(Suspension):2枚 コスト:3 相手は1ラウンドスキップします。 | |
戦術変更(Tactical Change):2枚 コスト:1 フィールドのプレイヤーカード1枚(あればトレーニングカードも含む)を手札に戻す。 | |
デッキダイブ(Deck Dive):2枚 コスト:0 手札を1枚捨て、自分の山札から2枚探して手札に加える。その後、自分のデッキをシャッフルする。 |
トレーニングカード
カード | 効果 |
---|---|
エンパワーメント(Empowerment):4枚 コスト:1 生産性プレイヤーに装着すると生産性 +1 前方のプレイヤーに付けるとパワー+1 注: コストはどこに配置されても適用されます | |
回復力(Resilience):2枚 コスト:0 プレイヤーカードに回復力をプレイすることで、対戦相手のカードによるマイナスの影響からプレイヤーカードを守る。 |
リスデッキ
プレイヤーカード
カード | 効果 |
---|---|
ナディーン(Nadine):2枚 コスト:2、パワー:2、生産性:2 | |
ナタリー(Natalie):4枚 コスト:1、パワー:1、生産性:1 | |
ジェフリー(Jeffrey):2枚 コスト:3、パワー:2、生産性:0 ジェフリーが場に出たとき、あなたの捨て札からカードを1枚選択し、手札に加えます。 | |
セルジオ(Sergio):3枚 コスト:5、パワー:3、生産性:0 相手フィールドの同じ位置にいるプレイヤーのパワー-2する。 注: この効果はセルジオがプレイしている限り有効です。 | |
アントニオ(Antonio):2枚 コスト:0、パワー:0、生産性:2 相手の生産性プレイヤー(同じポジション)は無効になります。 注: この効果は、アントニオが場にいる限り有効になります。 | |
マルコ・ブラザーズ(Marco Bros):4枚 コスト:2、パワー:1、生産性:0 複数のマルコ ブラザーズ カードを同じプレイヤーに重ねてプレイできます。 注: マルコ・ブラザーズ x1 = 1 パワー マルコ・ブラザーズ x2 = 3 パワー マルコ・ブラザーズ x3 = 6 パワー | |
ポール(Paul):2枚 コスト:1、パワー:1、生産性:0 アーロンの呼応かでポールは強化されます。 | |
アーロン(Aaron):1枚 コスト:4、パワー:4、生産性:0 フィールド上のすべてのポールのパワーを+1する | |
ジュード(Jude):2枚 コスト:0、パワー:0、生産性:2 ジュードが配置された場合、相手側の同じ位置にいる生産性のプレイヤーカードは捨て札にします。 | |
セシ(Ceci):3枚 コスト:0、パワー:2、生産性:2 セシをプレイした時、手札を1枚捨てる。 |
機能カード
カード | 効果 |
---|---|
スカウティング(Scouting):3枚 コスト:1 カードを3枚引き、その後手札を1枚捨てる。 | |
ギャンビットプレイ(Gambit Play):2枚 コスト:0 コストを支払わずにカードをプレイします。 注: アクションとしてカウントされません | |
ダブル効果(Double effect):2枚 コスト:1 機能カードの効果が2倍になります。 注: 最初にこのカードをプレイし、次に機能カードをプレイします。 | |
レッドカード(Red Card):3枚 コスト:0 相手の前方のプレイヤーカードを捨て札にする。 注: このカードは相手のシュートフェイズ中にプレイできますが、アクションとしてカウントされません。 | |
インターセプト(Intercept):4枚 コスト:0 相手の機能カードは無効にする。 注: アクションとしてカウントされません。対戦相手のターン中にプレイできます。 | |
混乱(Disruption):3枚 コスト:2 相手の手札をランダムに1枚選び、捨てる。 | |
エネルギーアップ(energy up):2枚 コスト:0 このラウンド中、生産性を2つを獲得する。 | |
戦術的な再シャッフル(Tactical Reshuffle):2枚 コスト:1 自分の山札の上から 5 枚のカードを見て、好きな順番で山札の上か下に戻します。 | |
カムバック(Comeback):2枚 コスト:0 このカードは、相手によって自分のカードが捨て札にされた時にプレイできます。生産性を2獲得し、次のラウンドでカードを2枚引きます。 注: アクションとしてカウントされません | |
エネルギードレイン(Energy drain):1枚 コスト:1 次のラウンドでは、対戦相手の生産性が-2になります。 | |
プレイヤー交代(Player swap):1枚 コスト:1 フィールドからプレイヤーカードを1枚選択し、自分の捨て札のプレイヤーカードと交換します。 | |
アクションアップ(Action up):2枚 コスト:1 次のラウンドで追加のアクションを2つ獲得します。 | |
リフィル(Refill):1枚 コスト:2 このカードは手札が3枚以下の場合にのみプレイできます。カードを3枚引く。 | |
パワープレー(Power Play):1枚 コスト:0 このラウンドのパワー+2する。 | |
制限(Restriction):2枚 コスト:2 次のラウンド、相手はカードを引くことができません。 | |
代用(Substitution):2枚 コスト:1 カードを2枚引き、その後、自分の手札すべてから2枚を捨てる。 |
トレーニングカード
カード | 効果 |
---|---|
回復力(Resilience):2枚 コスト:0 プレイヤーカードに回復力をプレイすることで、対戦相手のカードによるマイナスの影響からプレイヤーカードを守る。 |