『エルフェンランド(Elfenland)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | エルフェンランド(Elfenland) | ||
特徴 | エルフの国エルフェンランドでは、若いエルフは成人として認められるために特別な試練に合格する必要があります。 エルフの少年少女はエルフェンランドの地図を受け取り、この国の代表的な町を可能な限り巡らねばならないのです。その際に使えるのはドラゴン、ユニコーン、イノシシ、エルフの帆走車、トロール車、魔法の雲、そしていかだです。 これらの移動手段を誰が最もうまく駆使できるか競う、エルフたちの白熱のレースが始まります。 | ||
プレイ人数 | 2 - 6 人 | プレイ時間 | 34 分 |
ゲームデザイナー | Alan R. Moon | 複雑さ | 3 |
アートワーク | Doris Matthäus | 戦略 | 4 |
エディター | Amigo | 運 | 2 |
発売日 | 1998 | やり取り | 1 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
エルフェンランド(Elfenland)とは?
4ラウンドの間にできるだけ多くのエルフェンランドの都市を旅しましょう!
4ラウンド目終了後、街に配置されているコマを一番多く集めたプレイヤーが勝利します。
同じ個数のコマを集めたプレイヤーがいる場合は、残り手札が多いプレイヤーが勝利します。
プレイヤーがより楽しくゲームをするために、少なくとも3人のプレイヤーで遊ぶことをお勧めします(4、5人だと更に良し)。
他のプレイヤーによって配置された移動タイルをも利用して、自分の旅路を更に最適化するところが魅力的なゲームです。
よってプレイヤーが多ければ多いほど盛り上がること間違いなし!
エルフェンランド(Elfenland)の遊び方
ゲームの準備
準備
1. ボードを中央に配置します。
2. 各プレイヤーは自分の色靴コマ、町マーカーと障害タイル1枚を受け取ります。
3. 全ての町に各プレイヤーは自分の町マーカーを配置します。
4. 移動タイル、移動カードをそれぞれシャッフルして山札を作ります。
5. 移動タイルの山札から5枚のタイルを公開して配置します。
6. スタートプレイヤーを決め、スタートプレイヤーマーカーを渡します。
最初の画面は以下のようになります
ゲームの流れ
ラウンド中は以下のフェイズで分けられています。
1. 準備フェイズ
2. 配置フェイズ
3. 移動フェイズ
4. 終了フェイズ
1. 準備フェイズ
各プレイヤーは移動カードを山札から8枚引き、移動タイルを1枚受け取ります。(自分のみ確認可)
その後、各プレイヤーは順番に『移動タイルの山札の一番上』または『場に並べた5枚の中』から移動タイルを1枚選んで取ります。これを各プレイヤーが3枚取るまで続けます。
2. 配置フェイズ
各プレイヤーは順番に道路に移動タイルを配置します。(川、湖には配置できません)
これを、全プレイヤーが連続してパスするまで繰り返します。
移動タイルの他、障害物タイルは移動タイルの上に置くことが出来ます。(障害物タイルはゲーム中1度しか使用できません)
移動が行えない地形(数字が書かれていない地形)にタイルを置くことはできません。
例えば、『魔法の雲タイル(水色)』は、乾燥している砂漠には置けません
3. 移動フェイズ
各プレイヤーは順番で、移動ルールに則って移動カードを使用して、自分のコマを移動します。(※1ターンに複数回移動できます)
移動した後、町に自分の色の町マーカーが残っている場合は回収します。
全プレイヤーの移動が終了したらフェイズを終了します。
移動は以下の道のいずれかを方法で自分のコマを移動することができます。
・道路(移動タイルが配置されていること)
・川
・湖
道路を移動する場合
道路を移動する場合、その道路に配置している移動タイルと同じ種類の移動カードを地形に合わせた枚数分、支払うことで移動できます。
障害物タイルが配置されていた場合、同じ種類の移動カードをもう1枚多く支払う必要があります。
該当する移動カードがない場合、任意の3枚(障害物がある場合は4枚)を支払うことで、キャラバンに乗って移動できます。(キャラバンでは川/湖は移動不可)
【例】
❶『魔法の雲』タイルが山道に配置されていた場合、1枚の『魔法の雲』カードで移動できます。
❷『魔法の雲』タイルが森林または平原に配置されていた場合は、2枚の『魔法の雲』カードで移動できます。
川、湖を移動する場合
川、湖を移動する場合、手札の『いかだ』カードを支払うことで、移動することができます。
川を移動する場合
下流に行くためには1枚の『いかだ』カードが必要ですが、上流に行くためには2枚必要です(流れは地図に描かれた小さな矢印を参考)。
湖を移動する場合
湖を横断するには、どちらの方向でも2枚の『いかだ』カードを支払う必要があります。
カード | タイル | カードの説明 | 必要コスト(地形の数=枚数) |
---|---|---|---|
イノシシ 草原と森の道を1枚で進むことができます。 | |||
帆走車 草原と森の道は1枚、山岳の道は2枚で進むことができます。 | |||
魔法の雲 草原と森の道は2枚、山岳の道は1枚で進むことができます。 | |||
ユニコーン 草原と山岳の道は1枚、砂漠の道は2枚で進むことができます。 | |||
トロール車 草原の道は1枚、森と砂漠と山岳の道は2枚で進むことができます。 | |||
ドラゴン 草原と砂漠と山岳の道は1枚、森の道は2枚で進むことができます。 | |||
– | いかだカード 川は矢印に沿って進めば1枚、矢印に逆らうか湖は2枚で進むことができます。 | または |
4. 終了フェイズ
全プレイヤーの移動が終了したら終了フェイズを実施します。
終了フェイズは以下の流れで実施します。
1. 移動タイル、移動カードの持ち越す
移動タイルは1枚、移動カードは4枚を次のラウンドに持ち越すことができます。
それを超える場合、その分を捨て札にします。
2. 移動タイル、移動カードを回収する(自動)
使用した移動タイル、移動カードを回収し、シャッフルして山札を作り直します。
3. 使用された障害物タイルを取り除く(自動)
使用された障害物タイルはゲームから取り除かれます。
4. ラウンドカードを次のラウンドに変更する(自動)
ラウンドカードを変更し、ラウンド数を進めます。
5. スタートプレイヤーを変更する(自動)
スタートプレイヤーマーカーを次のプレイヤーに渡し、スタートプレイヤーを変更します。
ゲームの終了条件
全4ラウンドを終了すると、ゲーム終了となります。
町マーカーを最も多く回収できたプレイヤーが勝利となります。
変更可能ルール
ゲームバリアント
ゲームバリアントでは、『通常』『ホームタウン』の2種類を選択することができます。
ホームタウン
『ホームタウン』バリアントでは、各プレイヤーはゲームの最初に目的地カードを周りに見えないように取ります。
4ラウンド目の終了時、目的地に到着しているかどうかを判定し、到着していない場合は、目的地までに掛かる最短距離分のポイントを失うことになります。
この追加ルールは、ゲームの終わりに目的地へゴールできるように確認しながら、各ラウンドで最も多くのコマを手に入れる計画を練る必要があるため、よりゲームに戦術的な深さを提供します。