遊び方

『メドゥ(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『メドゥ(Medu)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルメドゥ(Medu)
特徴メドゥは4x4のボードと32個のコマを使う奥深い戦略的なアブストラクトゲームです。同じ色か全て別の色のコマ4個を、1直線(縦・横・斜め)かピラミッドで完成させることを目指します。このゲームのユニークな点は置くコマの選び方にあります。自分の手番では直前に相手が置いたコマと同じ色(大きさは自由)か、同じ大きさ(色は自由)のコマを置きます。相手の動きを読み、最適な一手を見つけ出すことが勝利への鍵となるでしょう。
プレイ人数 2 人プレイ時間 4 分
ゲームデザイナーT-raz Bank Piamdumrongsak複雑さ2
アートワーク戦略5
エディターMindcastle Games0
発売日2025やり取り0

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

メドゥ(Medu)とは?

プレイヤーは交互にピラミッドブロックを1つずつ配置していき、勝利条件のいずれかを達成するか、相手が合法的な手を打てなくなることで勝利を目指します。

一度配置されたブロックは、どちらのプレイヤーのものでもなく、共通のピースとして扱われます。

メドゥ(Medu)の遊び方

ゲームの準備

内容物

ピラミッドブロック(16個:4色 × 4サイズ)※プレイヤー2人分
ゲームボード(1枚)
マーカー(1つ)

準備

ゲームボードの準備
ゲームボードを中央に配置します。
ピラミッドブロックを受け取る
各プレイヤーは自分用のピラミッドブロック(4色×4サイズ=計16個)を受けとり、手元に配置する。

最初の画面は以下のようになります

ゲームの流れ

各プレイヤーは順番に以下の流れで手番を行います。

1. ブロックを選択する
2. 選択したブロックを配置する
3. マーカーを移動する

1. ブロックを選択する

相手が直前に置いたブロックと『色』または『サイズ』が一致するブロックを選択します。
(両方一致していても可)

2. 選択したブロックを配置する

選択したブロックを以下のいずれかの方法でボードに配置します。

空いているマスに配置する
置かれているブロックよりも小さいサイズのブロックを重ねて配置する

3. マーカーを移動する

ブロックを配置した位置にマーカーを移動し、最後に置かれたブロックが分かるように配置します。

ゲームの終了条件

自分の手番終了時、以下のいずれかの条件を満たした場合、そのプレイヤーが勝利となってゲーム終了します。

1列(縦・横・斜め)を同じ色のブロックで配置した場合
(一番上のブロックのみが対象)
1列(縦・横・斜め)を全て異なる色のブロックで配置した場合
(一番上のブロックのみが対象)
全て同じ色のピラミッドを配置した場合
(同じマスにサイズ1~4を配置)
全て異なる色のピラミッドを配置した場合
(同じマスにサイズ1~4を配置)
相手が配置できるブロックが無くなった場合
ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア