遊び方

『パイコー(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『パイコー(Paikō)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルパイコー(Paikō)
特徴 パイコー(Paiko)は1対1のアブストラクトゲームで、自分のコマを配置して相手のコマを妨害することが主な目的であり、相手のコマを奪取することが副目的でもあります。 手番では、次の3アクションのうち1つを行います。・ボードにコマを配置する・ボードのコマを移動する・リザーブからコマを3枚引く。ゲームが始まると、手札は8枚(先手・白の場合)、9枚(後手・黒の場合)になります。パイコーには8種類のコマがあるため、開始時の手札の選択や、コマを引いて手札を構築するタイミングの選択には、多くの戦略が関わってきます。 ボード上で攻め込むと得点を獲得し、10点を獲得すると勝利します。
プレイ人数 2 人プレイ時間 30 分
ゲームデザイナーMichael Irving, Marianne Waage複雑さ2
アートワークEcho Chernik, Marianne Waage戦略4
エディターCatalyst Game Labs0
発売日2012やり取り0

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

パイコー(Paikō)とは?

パイコー(Paikō)は2人用アブストラクトゲームです。
プレイヤーは交互にコマを配置し、それらを動かしてホームから進め、先に10点獲得した方が勝利します。

パイコー(Paikō)の遊び方

ゲームの準備

内容物

・ゲームボード(1個)
・白コマ(24枚:8種類が3枚ずつ)
・黒コマ(24枚:8種類が3枚ずつ)

準備

ボードの準備
ボードを中央に配置します。
プレイヤーの色の決定
各プレイヤーは、それぞれ白・黒を決め、コマを受け取ります。
リザーブの準備
各プレイヤーは、24枚のコマを種類ごとに分けて、リザーブに配置します。
初期手札の準備
白のプレイヤーは7枚のコマをリザーブから選んで手札として取ります。
黒のプレイヤーは9枚のコマをリザーブから選んで手札として取ります。
その後、白のプレイヤーは1枚の手札をさらに取ります。

最初の画面は以下のようになります

ゲームの目的

相手よりも早く10点を獲得することを目指します。

自分のコマが以下の場所に配置していれば、その場所に対応する得点を得ることができます。

相手のホームグラウンドにあるコマ1個につき2点。
ミドルグラウンドにあるコマ1個につき1点。

ゲームの流れ

各プレイヤーは順番に以下のいずれかのアクションを実施します。
(※白のプレイヤーがスタートプレイヤー)

・コマを引く
・コマを配置する
・コマを移動する

アクション実施後、捕獲チェックを行い、条件を満たしていれば捕獲を行います。
その後、相手に手番が移ります。

自分の手番終了時に自ら捕獲されるようなアクションはできません。

コマを引く

リザーブから任意のコマを3枚まで取り、手札に加えることができます。

コマを配置する

手札から自分のコマを、以下のいずれかの条件を満たすマスに配置します。

・自分のホームのマス
・自分のコマが脅威を与えているマス

相手のコマが恐怖を与えているマスには配置することはできません。
(自分のホームや保護されているマスも含めて)
黒色のマス、半分のマスには配置することはできません。

コマを移動する

ボード上の自分のコマ1つを、縦か横に2マスまで動かし、好きな向きで配置します。

移動途中で移動する向きを変えて、L字に移動することも可能です。また、移動できないコマや、移動が制限されているコマなどもあります。

相手の捕獲の条件が満たされているマスを通過することはできません。
他のコマや黒マス、半分マスを通過することはできません。
1つのコマを4回連続移動することはできません。

捕獲チェック

アクションが完了したら、捕獲チェックを行います。

捕獲

相手のコマに対して、自分のコマの脅威を2つ以上(保護されている場合は3つ以上)重ねた場合、相手のコマを捕獲することができます。

捕獲したコマはボードから取り除かれます。(場合によって、追加でコマを捕獲できる可能性もあります。

保護

自分のホームに配置されたコマ、自分のコマの保護範囲にあるコマは保護されます。保護されているコマは脅威を2つの代わりに3つ以上の脅威で捕獲されます。

コマを捕獲する度に、相手は捕獲者のリザーブからコマを1枚選びます。
捕獲者はそのコマを手札に加えます。
火のコマは常に手番の最後に捕獲されます。

ゲームの終了条件

以下の条件が満たされた場合、ゲーム終了となります。

誰かが10点以上を獲得した場合

最初に10点を獲得したプレイヤーが勝者となります。

各プレイヤーがコマを13枚以上失い、5点以下になった場合は引き分けで終了します。

コマ一覧

コマは以下の8種類があります。
(黒/黄は脅威、緑は保護を表しています)

コマ脅威/保護範囲効果
剣コマ
2マスまで移動可
釵コマ
2マスまで移動可
捕獲フェイズの前に配置するとすぐに移動できる
大気コマ
移動不可
蓮コマ
移動不可
自身を保護する
空いているマスに配置できる(黒マスを含む)。配置時は捕獲されない
得点を獲得しない
弓コマ
2マスまで移動可
水コマ
2マスまで移動可
移動の代わりに再配置できる(脅威を与えているマスを含む)
地コマ
1マス移動可

2マスまで移動可
自身を含むすべてに脅威を与える
ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア