『宝石の煌き:デュエル(Splendor Duel)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | 宝石の煌き:デュエル(Splendor Duel) | ||
特徴 | あなたは宝石商ギルドの長として、ルネッサンス期の君主やお偉方のために最高品質で威厳のある装飾品を作り、威信と富を積み上げます。しかし、あなたには野心に満ちたライバルがいます。今こそあなたの価値を示すときです! | ||
プレイ人数 | 2 人 | プレイ時間 | 28 分 |
ゲームデザイナー | Marc André, Bruno Cathala | 複雑さ | 2 |
アートワーク | Davide Tosello | 戦略 | 3 |
エディター | Space Cowboys | 運 | 3 |
発売日 | 2022 | やり取り | 4 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
宝石の煌き:デュエル(Splendor Duel)とは?
宝石職人ギルドのマスターとして、ルネサンス時代の君主や他の強力な指導者たちに向けて、最高品質の壮麗な装飾品を作り上げ、名声と財を築いています。しかし、野心的なライバルが現れ、あなたの実力を示す時が来たのです!
プレイヤーは順番に行動し、ゲームの終了まで続きます。自分のターンでは、ボードからトークンを取ったり、手持ちのトークンを使用して宝石のカードを購入します。これらのカードは、勝利に必要な名声ポイントと冠を獲得します。これらのカードには特別な能力やボーナスもあり、将来の宝石のカードの取得コストを軽減します。
勝利するためには、勝利のタイルに示された3つの条件のうちいずれかを達成する必要があります。
宝石の煌き:デュエル(Splendor Duel)の遊び方
ゲームの準備
内容物
・勝利タイル(1枚)
・宝石カード(67枚:3つのレベルに分かれています(; ; )
・バッグ(1つ)
・特権トークン(3つ)
・宝石トークン(25枚:青/白/緑/黒/赤4枚ずつ、真珠2枚、金3枚
・ボード(1枚)
・王侯カード(4枚)
準備
1. 宝石カードをレベルごとに分け、それぞれシャッフルして山札を作成し、3つ並べます。
(※レベルⅠが一番下で、レベルⅢは一番上になります)
2. 各山札からそれぞれのレベルに対応した枚数のカードを公開します。
(レベルⅠは5枚、レベルⅡは4枚、レベルⅢは3枚)
(※これらのカードの並びはピラミッドと呼ばれます)
3. ボードを配置し、宝石トークン25枚をランダムに配置します。
4. ボードの上に特権トークン3つを配置します。
5. ボードの下に王侯カード4枚を配置します。
6. スタートプレイヤーをランダムに決めます。
もう一方のプレイヤーは特権トークンを1つ受け取ります。
最初の画面は以下のようになります

ゲームの流れ
各プレイヤーは順番に以下の流れでアクションを実施します。
1. 任意アクション
以下のアクションの一方または両方の効果を任意で実施できます。
・特権の使用
・ボードの補充(※バッグが空の場合は実施不可)
2. 強制アクション
以下のアクションのいずれかを実施する。
・宝石トークンを最大3つ取る
・金トークンを1つ取り、宝石カードを1つ予約する
・宝石カードを1枚購入する
3. ターン終了処理
11枚以上の宝石トークンを持っている場合、10枚なるようにバッグに戻す
1. 任意アクション
以下のアクションの一方または両方の効果を任意で実施できます。

特権トークンを1つ以上を場に戻します。
戻した特権トークン1つにつき、ボードから好きな宝石または真珠トークン1枚を取ることができます。
※金トークンを取ることはできません。

バッグが空になるまでバッグからランダムでトークンを出し、ボードの空きスペースに配置します。
配置する順番は中央のスペースから矢印の通りに螺旋に置いていきます。
その後、相手は場に配置されている特権トークンを1つ受け取ります。
特権トークンを受け取る場合、場に残っていなかったら代わりに相手の手元から1つ受け取ります。既に3つの特権トークンを持っている場合は何も起こりません。
強制アクションがどれも実行できない場合は、強制アクションを選ぶ前に必ず「ゲームボードの補充」アクションを実行する必要があります。
2. 強制アクション
以下の三つのアクションのうち、いずれかを実行する必要があります:
・宝石トークンを最大3つ取る
・金トークンを1つ取り、宝石カードを1つ予約する
・宝石カードを1枚購入する

ボード上に横・縦・斜めに並んでいる宝石、真珠トークンを1~3個まで獲得できます。
間に空きスペースがある場合は、並んでいるとみなしません。
また、このアクションで金トークンは獲得することはできません。
以下の条件で宝石トークンを取った場合、相手は特権トークンを受け取ります。
条件 | |
---|---|
![]() | 真珠トークンを2つ取った場合、相手は特権トークンを1つ獲得します。 |
![]() | 同じ色の宝石トークンを3つ取った場合、相手は特権トークンを1つ獲得します。 |

金トークンを1枚受け取り、宝石カードを1枚予約します。
(※予約カードは自分のみ確認することができます)
宝石カードの予約は、以下のいずれかの場所から行うことができます。
・各レベルの山札の一番上のカード
・ピラミッドに公開されている宝石カード
ピラミッドからカードを予約した場合、対応する山札から新しいカードを補充します。
(山札が空の場合、補充は行われません)
以下のいずれかの場合、このアクションは実施できないので注意してください。
・金トークンがボード上に残っていない場合
・既に3枚の予約カードを持っている場合

ピラミッドに公開されている宝石カード、または事前に予約しているカードの中から、1枚を選択してコストを支払ってカードを購入します。
ピラミッドからカードを購入した場合、それを対応する山札から新しいカードが補充されます。(山札が空の場合、補充は行われません)
コストの支払いについて
宝石カードの左下に書かれている宝石の数がコストとなります。
該当する宝石トークンを支払うことで、宝石カードを購入できます。
・コストの支払いに使用した宝石トークンはバッグに戻します。
・金トークンは、宝石または真珠の代わりとして扱うことができます。
・購入済みの宝石カードのボーナス(右上)は、その宝石のコストを減少できます。
(宝石カードのボーナスを使用して購入しても宝石カードは無くなりません)
・宝石カードのボーナス(右上)は、コストを0まで減少することができます。
購入した宝石カードについて

購入した宝石カードはボーナスの宝石の色ごとに分けて配置されます。
2枚以上同じ色のカードが購入された場合、カードの上部(得点、王冠、ボーナス)が見えるように重ねられます。
宝石カードのボーナスで、真珠のボーナスを持っているカードは存在しません。
カードの効果について
即時効果を持っているカードを購入した場合は、カードの効果が実施されます。
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | ターン終了後、さらにもう1ターンできる。 |
![]() | このカードを任意の購入済みカードの上に配置する。 このカードのボーナスは、重なっているカードと同色とみなします。 |
![]() | カードの色と同じトークンをボードから1個獲得する。 (ない場合は無効です) |
![]() | 特権トークンを1つ獲得する。 (ない場合は相手から取る) |
![]() | 相手からトークンを1個奪う。 (金トークンは受け取れません) |
王冠について

一部の宝石カードには、王冠が1~複数描かれています。
王冠を3個集めた場合、場に残っている王侯カードを1枚選んで効果を実施できます。
王冠を6個集めた場合、場に残っている王侯カードをもう1枚選んで効果を実施できます。
獲得した王侯カードは、宝石カードの横に配置します。
3. ターン終了処理

ターン終了時、手持ちの宝石トークン(宝石、真珠、金)が11枚以上ある場合、10枚になるように選択して、バッグに入れます。
ゲームの終了条件
以下のいずれかの条件を満たした場合、そのプレイヤーが即座に勝利でゲーム終了となります。
・威信ポイントが20以上ある場合
・王冠が10以上ある場合
・同じ色の威信ポイントが合計で10以上ある場合