『タケノカラー(Takenokolor)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | タケノカラー(Takenokolor) | ||
特徴 | タケノコカラーでは、あなたは庭師として庭作りに挑みます。竹林を整備し、水場を作り、魚やテントウムシを呼び寄せて、庭に色鮮やかな小さな楽園を作り上げましょう。 毎ターン、プレイヤーの1人が -緑、黄、ピンク、青- の4色のペンを転がし1本を選びます。他プレイヤーは、残ったペンから1本ずつ順番に選んでいきます、次に、全プレイヤーが同時に、選んだペンと同じ色で同じマーク(丸、四角、三角)が書かれている竹を1マスずつ塗ります。 誰が最初に竹林を完成させるのでしょうか?最高の庭師は誰でしょうか? | ||
プレイ人数 | 2 - 4 人 | プレイ時間 | 12 分 |
ゲームデザイナー | Antoine Bauza, Corentin Lebrat | 複雑さ | 2 |
アートワーク | Alexandre Roux | 戦略 | 2 |
エディター | Bombyx | 運 | 3 |
発売日 | 2024 | やり取り | 3 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
タケノカラー(Takenokolor)とは?
タケノコカラーでは、あなたは庭師として庭作りに挑みます。竹林を整備し、水場を作り、魚やテントウムシを呼び寄せて、庭に色鮮やかな小さな楽園を作り上げましょう。
毎ターン、プレイヤーの1人が -緑、黄、ピンク、青- の4色のペンを転がし1本を選びます。他プレイヤーは、残ったペンから1本ずつ順番に選んでいきます、次に、全プレイヤーが同時に、選んだペンと同じ色で同じマーク(丸、四角、三角)が書かれている竹を1マスずつ塗ります。
誰が最初に竹林を完成させるのでしょうか?最高の庭師は誰でしょうか?
タケノカラー(Takenokolor)の遊び方
ゲームの準備
内容物
・ガーデンシート(シート1~4:人数分)
・マーカー(4本:4色が1本ずつ)
・パンダ(ファーストプレイヤートークン:1個)
準備
1. 各プレイヤーは、同じガーデンシートを1枚ずつ受け取ります。
(※ガーデンシートは、テーブル設定で選択されているシート1~4を受け取ります)
2. スタートプレイヤーをランダムで決め、パンダとマーカー4本を渡します。
最初の画面は以下のようになります

ゲームの流れ
各ラウンドは以下の流れで実施されます。
1. マーカーを転がす
2. マーカーを取って、シートに記入する
3. 条件を満たした場合、てんとう虫を獲得する
4. スタートプレイヤーを交代する
1. マーカーを転がす

スタートプレイヤーは、マーカーを4本取って転がします。
2. 順番にマーカーを取って、シートに記入する

スタートプレイヤーから順番にマーカー1本を取り、色(青/黄/赤/緑)とシンボル(〇/△/□)に対応するマスを書き込みルールに従って塗り潰します。
シンボルが複数描かれているマスは、その内好きなシンボルで塗りつぶすことができます。
他のプレイヤーに取られたマーカーは使用できません。
残っているマーカーが塗り潰せないマーカーだけの場合、手番はスキップされます。
3. 条件を満たした場合、てんとう虫を獲得する

てんとう虫を獲得する条件を満たした場合、他のプレイヤーに獲得したことを伝えて、てんとう虫を塗り潰します。
誰かがてんとう虫を3匹獲得したらゲーム終了です。
4. ラウンド終了

パンダ(ファーストプレイヤートークン)を次のプレイヤーに渡して、次のラウンドを実施します。
ゲームの終了条件
誰かがてんとう虫を3個を獲得した場合、そのラウンド終了時にゲーム終了となります。
各プレイヤーは得点計算を行い、最も多くの得点を獲得したプレイヤーが勝利です。
(※シートごとに得点計算方法が異なります)
同点の場合は、勝利を分かち合います。
変更可能ルール
ガーデンシート
ガーデンシートの設定を変更することで、ゲームをプレイするシートが変更されます。
・シート1 (難しさ:2)
・シート2 (難しさ:3)
・シート3 (難しさ:4)
・シート4 (難しさ:4)
・ランダム (難しさ:3・4)
・ランダム (全て)
『ランダム (難しさ:3・4)』は、シート1を除いたシート2~4の中からランダムで選ばれます。
シート1 (難しさ:2)

各マスの書き込みルールに従って、マーカーの色とシンボルに一致するマスの色を塗り潰すことができます。
竹

竹は下から順番に塗り潰していきます。
てんとう虫が止まっている竹を全てを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。
雲

雲は好きな順番で塗り潰していきます。
雲を全て塗り潰したら、任意の竹1本を2マスを青色で塗りつぶせます。
太陽

太陽のセクションは任意の順序で色を付けることができます。

# | 得点 |
---|---|
![]() | 笹の葉 笹の葉が付いている竹を塗り潰している場合、その笹の葉の点数を獲得する。 |
![]() | 太陽 太陽を全て塗り潰している場合、5点を獲得する。 |
![]() | てんとう虫 獲得したてんとう虫1匹ごとに、1点を獲得する。 |
シート2 (難しさ:3)

各マスの書き込みルールに従って、マーカーの色とシンボルに一致するマスの色を塗り潰すことができます。
竹

竹は下から順に塗り潰していきます。
てんとう虫が止まっている竹を全てを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。
太陽光

太陽光は好きな順番で塗り潰していきます。
全ての太陽光を塗りつぶしたら、てんとう虫を獲得できます。
誰かが太陽光を全て塗り潰した場合、全プレイヤーそれ以上は太陽光を塗り潰せなくなります。
川・魚

川は左から順に塗り潰していきます。
川を全て塗り潰した場合、てんとう虫を獲得できます。
さらに黄/赤/緑のいずれか1色の竹3本を1マスずつ青色で塗り潰せます。
魚のいる川を塗り潰した場合、その川にいる魚も塗り潰せるようになります。
池

池は好きな順番で塗り潰していきます。
池を全て塗り潰した場合、てんとう虫を獲得できます。

# | 得点 |
---|---|
![]() | 笹の葉 笹の葉が付いている竹を塗り潰している場合、その笹の葉の点数を獲得する。 |
![]() | 看板 看板に対応するエリアが全て塗り潰されている場合、その看板の得点を獲得します。 ・赤/黄/緑の看板:赤/黄/緑の竹を全てを塗り潰した場合 ・青の看板:池を全てを塗り潰した場合 |
![]() | 魚 魚を塗り潰している場合、その魚の点数を獲得します。 |
![]() | 太陽光 太陽光を多く塗り潰した順で、以下の点数を獲得します。 ・1位:6点 ・2位:4点 ・3位:2点 ※4位以下、1つも塗り潰していないプレイヤーは、得点を獲得できません。 ※同点の場合は、同点のプレイヤー全員がその順位の得点を獲得します。 |
![]() | てんとう虫 獲得したてんとう虫1匹ごとに、1点を獲得する。 |
シート3 (難しさ:4)

各マスの書き込みルールに従って、マーカーの色とシンボルに一致するマスの色を塗り潰すことができます。
竹

竹は下から順に塗り潰していきます。
てんとう虫が止まっている竹を全てを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。
川

川は上から順に塗り潰していきます。
川が分岐している場合、どちらか一方のみを塗り潰すことが出来ます。(もう一方は塗り潰せません)
てんとう虫がいるマスを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。
ボーナスアイコンのマスを塗り潰した場合、ボーナスの効果も実施できます。
# | ボーナスアイコンの効果 |
---|---|
![]() | +灯籠 灯籠の1マス(上または下)を青色で塗り潰します。 |
![]() | +2灯籠 灯籠1つを2マス(上下の両方)を青色で塗り潰します。 |
![]() | +1竹×2 異なる竹を1マスずつを青色で塗り潰します。 |
![]() | +2竹 竹1つの2マスを青色で塗り潰します。 |
![]() | +池 池1つを青色で塗り潰します。 |
タケノコ

タケノコは好きな順番で塗り潰すことができます。
全てのタケノコを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得できます。
池

池は好きな順番で塗り潰すことができます。
灯籠

灯籠は好きな順番で塗り潰すことができます。
(上下どちらからでもOK)
全ての灯籠を塗り潰した場合、てんとう虫を獲得できます。
灯籠を完成(上下塗り潰し)させた場合、該当する灯籠を完成させた順位に対応する数字に×を付けます。(※×しない方の数字が得点です)
×する数字の条件 | ×する数字 | 得点 |
---|---|---|
1番最初に灯篭を完成させた場合 | 2 | 4 |
2番目以降に灯篭を完成させた場合 | 4 | 2 |

# | 得点 |
---|---|
![]() | 笹の葉 笹の葉が付いている竹を塗り潰している場合、その笹の葉の点数を獲得する。 |
![]() | タケノコ [塗り潰したタケノコの葉の数 × 塗り潰した池の数]の得点を獲得します。 (※タケノコの数ではなく、タケノコの葉の数なので注意) |
![]() | 看板 看板に対応するエリアが全て塗り潰されている場合、その看板の得点を獲得します。 ・赤/黄/緑の看板:赤/黄/緑の竹を全てを塗り潰した場合 |
![]() | 川 川の塗り潰したマスに書かれている得点を獲得します。 |
![]() | 灯籠 完成した灯籠がある場合、×していない方の得点を獲得します。 (最初に完成した場合4点、2番目以降は2点) |
![]() | てんとう虫 獲得したてんとう虫1匹ごとに、1点を獲得する。 |
シート4 (難しさ:4)

各マスの書き込みルールに従って、マーカーの色とシンボルに一致するマスの色を塗り潰すことができます。
竹

竹は下から順に塗り潰していきます。
(一部の竹は、最初は青色で塗る必要があります)
てんとう虫が止まっている竹を全てを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。
提灯

提灯は好きな順番で塗り潰すことができます。
短冊

短冊は上から順に塗り潰していきます。
てんとう虫がいるマスを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。
ボーナスアイコンのマスを塗り潰した場合、ボーナスの効果も実施できます。
# | ボーナスアイコンの効果 |
---|---|
![]() | +竹 竹を1マス、青色で塗り潰します。 |
竜

竜は左から順に塗り潰していきます。
竜は青部分を除いて、好きな色で塗り潰すことができますが、隣接するマスは異なる色で塗り潰す必要があります。
てんとう虫がいるマスを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。
ボーナスアイコンのマスを塗り潰した場合、ボーナスの効果も実施できます。
# | ボーナスアイコンの効果 |
---|---|
![]() | +竹 竹を1マス、青色で塗り潰します。 |
竜の足に隣接するマスを塗り潰した場合、塗り潰した順位に対応する数字に×を付けます。(※×しない方の数字が得点です)
×する数字の条件 | ×する数字 | 得点 |
---|---|---|
1番最初に足のマスを塗り潰した場合 | 小さい方 | 大きい方 |
2番目以降に足のマスを塗り潰した場合 | 大きい方 | 小さい方 |
花火

花火は、尾(黄色)と花(周りの赤/青/緑)の2ヵ所に分かれています。
尾は好きな順で塗り潰すことができ、花は左下の赤色から順番に時計回りで塗り潰していきます。
てんとう虫がいるマスを塗り潰した場合、てんとう虫を獲得します。

# | 得点 |
---|---|
![]() | 竜 竜の頭[6点]と青色の身体[2点]を獲得します。 竜の足に隣接しているマスを塗り潰している場合、×していない方の得点を獲得します。 |
![]() | 花火 花火の[最後に塗り潰した花の点数 × 塗り潰した尾の数]の得点を獲得します。 |
![]() | 短冊 各色の短冊は、書かれている得点を獲得します。 |
![]() | 提灯 [塗り潰した竹の得点(笹の葉)× 塗り潰した提灯の数]の得点を獲得します。 ※シートの左側と右側で、別々に計算されます。 |
![]() | てんとう虫 獲得したてんとう虫1匹ごとに、1点を獲得する。 |