趣味

『人狼コロシアム』の遊び方や魅力をご紹介!

『人狼コロシアム』ってどんなゲーム?

今回は『人狼コロシアム』というボードゲームをご紹介します!

人狼を見つけるな、人狼コロシアム

『人狼』を見つけてはいけないという一風変わった『人狼ゲーム』で、パッケージが凄いオシャレなボードゲームですね!

『人狼コロシアム』は『クラウドファンディング』のプロジェクトが立ち上ってから開始2時間で100%を達成、総支援者453人・支援総額196万を集めて話題になった新世代のボードゲームです!

https://camp-fire.jp/projects/view/243888

人狼という大きな題材に合わせて神経衰弱、ババ抜き、坊主めくり、ポーカーなどの伝統的な遊びの要素を組み込んだゲームデザインで、『人狼』のような駆け引きもありながらも、運も重要です!

『人狼を見つけてはいけない』というスリルだけでなく、相手プレイヤーとの駆け引きやゲーム終盤の大逆転劇など、全ての要素で『ゾクゾク』を演出されています。

使用する『役職カード』は実際に『人狼ゲーム』で使われている役職を使用されており、『各役職カードの能力』からも『人狼ゲーム』の雰囲気を味わえるように作られています。

人狼よりも気軽に遊べるゲームなので、人狼の雰囲気に軽く触れてみたい方にもおススメなボードゲームです!

ゲームデザイン 人狼コロシアムプロジェクトチーム
プレイ人数 3~6人
対象年齢
10歳以上
プレイ時間 約10分~30分

『人狼コロシアム』の遊び方

では、人狼コロシアムのルールをご紹介していきます!

ゲームの難易度を選択

『人狼コロシアム』は使用するカードの種類によって、難易度を変えることが出来ます!
場合によって、難易度を上げてプレイしてみて下さい!

※難易度2以上は『デラックスセット』の購入が必要です!

ゲームの準備

各プレイヤーに『初期手札1枚』と『ライフカード』を配り、残りの『役職カード』は裏側にして円状で並べていきます。

 

円状になったカードは『コロシアム』と呼び、円の内側は『墓場(捨て札置き場)』として扱います。

 

具体的な配置は図を参考にして、『コロシアム』の準備をして見て下さい!

初期に配るカードは『市民』『占い師』『ボディーガード』『霊媒師』の4種類から配ります。配るカードは話し合って決めても良いし、裏返しにしてランダムに決めてもOKです!
(5人以上でプレイする場合は、市民カードを人数分追加をしてください!)

準備が完了したら『スタートプレイヤー』を決めてゲームを始めていきましょう!

ゲームの流れ

人狼コロシアムでは各プレイヤーは時計回りでゲームを進めていきます。
自分の手番が来た時は下記の動作を行ってください!

  1. 役職カードの能力を発動する(※)
  2. コロシアムからカードを1枚引く
  3. 役職カードの能力を発動する(※)
  4. ターン終了

(※)何回でも使用可能で使用せずに次に進んでもOK

① 役職カードの能力を発動する

手札にある『役職カード』の能力を発動することが出来ます!
(発動しなくてもOKです)

 

使用できるカードは右上に『任意マーク(弓矢)』が付いている役職カードで、一度に何枚も使用することが可能です!

 

使用したカードは『墓場』に置いてください!

② コロシアムからカードを1枚引く

コロシアムからカードを1枚引き、手札に加えていきます!

この時『強制マーク』または『永続マーク』が付いたカードを引いた場合、そのカードの効果を強制的に発動しないといけません。

 

『永続マーク』のカードはカードを失わない限り効果が続くので、自分の場に公開にして置いといてください!

③ 役職カードの能力を発動する

『① 役職カードの能力を発動する』と同様の動作を行います。

④ ターン終了

自分の行動を全て終えたら『ターン終了』と言って、次の人に手番を回します!

『リアクションカード』を使用する

また、『人狼コロシアム』では自分の手番でなくても使用できる『リアクションカード』が存在するので、ご紹介しておきます!

右上のマークが『リアクションマーク』になっているカードは使用する条件を満たした時に使用することが出来ます!

 

『人狼から身を守ったり』『相手の効果を無効化したり』といざという時に役に立つカードも多いので、上手く活用しながら生き残りを目指してください!

ゲームの目的

このゲームの目的は『最後まで生き残ること』です!
各プレイヤーはライフを2つ持っており、ライフが全て無くなってしまうと脱落です。

コロシアムの中に潜んでいる『人狼』カードを見つけてしまうと人狼に襲撃され、『ダメージ』を受けてしまいます。

カードの中には『人狼』から身を守るカードがあったり、『人狼』を相手に押し付けたりできるカードがあるので、それらのカードを駆使しながら『人狼』の襲撃から身を守っていきましょう!

ゲームの終了条件

1. 1人のプレイヤー以外、全員ライフを失って脱落する

唯一、『生き残ったプレイヤー』が勝利となります!

2. ターン終了時、コロシアムからカードが全て無くなる

『生き残ったプレイヤー』の中で、『市民カード』を多く持っているプレイヤーが上位になります!(市民化されたカードも『市民カード』として扱う)

生還されているプレイヤーがいる場合、『生き残ったプレイヤー』よりも『生還されたプレイヤー』が上位となります。(※)

※生還した人が複数人いる場合は早く生還した順で順位が決まります!

『役職カード・用語』の説明

基本的なゲームの流れは以上になりますが、『人狼コロシアム』では度々独自の用語が出てくるので、簡単に説明しておきます!

陣営マーク

左上の『陣営マーク』を見ることで『カードの陣営』を確認することができます。

 

陣営の種類は『市民陣営』『人狼陣営』『第三勢力陣営』の3種類です!

カードの効果によっては『人狼陣営』『第三勢力陣営』など、陣営を対象とするカードを使用した時にこちらのマークを確認してください!

『市民』と『市民陣営』は別物なので間違わないように注意です!

効果マーク

右上の『効果マーク』を見ることで、カードの使用できるタイミングが分かります!

 

効果マークの種類は『リアクション』『強制』『永続』『任意』『ノーマーク』の5種類あります!

『任意』は『①③ 役職カードの能力を発動する』で使えるカードで、『強制』『永続』は『② コロシアムからカードを1枚引く』でカードを引いた時に使用するカードです!

『強制』はすぐに『墓場』に置きますが、『永続』は効果が続くので自分の場に公開したまま置いといてください!

『リアクション』は『人狼に襲われた時』『能力を使われた時』など、使えるタイミングがカードによって異なります。使用できるタイミングはカードに書いてあるので、タイミングを間違わないようにご注意ください!

『ノーマーク』は効果がなく場に出すこともない『市民』カードです!最後まで生き残った場合は『市民』の枚数で勝敗が決まるので、最後まで取っておいてください!

市民化

カードの中には『市民化』というワードが出てきます!

 

名前の通り、カードを『市民』として扱うことを『市民化』と呼び、カードの効果は無くなりますが、生き残ったときの『市民』の数に加算させることが出来ます!

市民化したカードは通常のカードと見分けがつくように、ライフカードの下に裏向きで置いておきましょう!市民化したカードを元に戻すカードもあるのでご注意を!

生還

難易度MAXにした時に出現する『第三勢力カード』の能力を使うことで『生還』することができます!

 

『生還』すると生きたままでゲームから脱出することができます!

『生還』した状態でゲームが終了すると『生き残ったプレイヤー』よりも『生還されたプレイヤー』の方が上位になります!

『第三勢力カード』を引いた場合はいち早く条件をクリアして『生還』を目指しましょう!

『人狼コロシアム』の魅力

手軽に楽しめる駆け引き戦

ルール自体は『能力を使う』『カードを引く』という感じなので、凄くシンプルですがしっかりとした駆け引き要素が含まれているボードゲームです!

相手の手札を読んだり、『コロシアム』の人狼を相手にわたるように仕向けたりなど、カードの種類が多いからこそ、色んな戦略で生き残りを目指していくことが出来ます!

役職カードを集める前に人狼ばかり引いてしまって脱落してしまうこともあるので、普通の人狼とは違って運要素も重要になってくるゲームです。

駆け引きの中で運要素があるからこその楽しみ方もできるところも魅力の一つですね!
1ゲーム10~30分程度でできて手軽に楽しめるので、是非遊んでみて下さい!

様々な種類の役職カード

『人狼コロシアム』の特徴が数多くある役職カード!
難易度3まで上げてプレイすると、全部で54種類の役職カードで遊ぶことができ、本家の人狼を好きな方は『おっ!』と感じる役職も様々入れられています!

他のボードゲームでもここまで多くの種類のカードがあることも結構珍しいですが、能力も丁寧に説明されているので、特に混乱することなく遊ぶことができます!

カードを引く度に新しい役職カードが現れるので、先が予想できない展開で何が起こるのかを『ドキドキ』しながらプレイできます!個人的には第三勢力の黒い背景のイラストがかっこよいので、引くことが出来ると『やった!』って気分になりますね!

是非、お気に入りの役職カードを見つけてみて下さいね!

カードの『デザイン』と『質感』

ちらほら記事内でカードのデザインを見せていますが、役職カードのデザインが凄い気に入っています!特に黒い背景の『第三勢力』のラスボス感は本当に好きですね。笑

これだけ多くの役職カードがあるのに、全部こだわって作られたかのようなデザインになっているところが本当にこだわりを感じますね!

また、『人狼コロシアム』はデザインだけでなくカードの質感にもこだわっています。なかなか記事内で使えるのは難しいですが、カードの質感はずっと触っていたいようなざらざらな質感になっていて、プレイするのが心地よいです!

『人狼コロシアム』に触れる機会があれば、触ってみて下さいー!

最後に

今回は『人狼コロシアム』というボードゲームをご紹介してきました!
少しでも人狼コロシアムに興味を持っていただけたら幸いです!

ただ、人狼コロシアムは2021年4月現在、通販を行っていますが売り切れの状態となっています。『ゲームマーケット』などのイベントに行けば購入できるかもしれないので、気になる方は是非行って見てください!

今回は人狼コロシアムについてご紹介していきましたが、他にも色々紹介していこうと思いますので、是非またご覧になってください!

ここまで読んで頂きありがとうございます!
また次回もよろしくお願いしまう!

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア