趣味

初心者でも楽しめるボードゲームのおすすめ3選

最初に

今回は私の趣味の一つ。『ボードゲーム』をご紹介していきます!

今でこそ全国的にボードゲームが利用する施設があったり、プレイ風景を動画に上げる人もいて、ボードゲームがだいぶんメジャーになりましたね!ボードゲーム好きとしてはプレイできる場所が増えてきたので、嬉しいものです!

はっきりした数はわかりませんでしたが、約2万種類以上もの『ボードゲーム』があるみたいですね。(2万種類以上とか、多すぎてもう想像がつかないですね…。)

流石に全てを知っているわけではないので、自分が分かる範囲にどうしてもなってしまいますが、今回は初心者向きに『ボードゲーム』を紹介していきたいと思います(*’▽’)ノ

ボードゲームの魅力は?

なんでそんなに多くの方がボードゲームを楽しんでいるのか?
普段触れる機会が無ければ、なかなか魅力を感じれない方も多いんじゃないでしょうか?

あくまで私が感じているボードゲームの魅力をご紹介しておきます!

  • ボードゲームを通じての会話が楽しい
  • ボードゲームをプレイするのが楽しい
  • 初心者でも楽しめるゲームが多い

ボードゲームを通じての会話が楽しい

ボードゲームを通じて『会話を楽しめる』ことができます!

ゲーム中も会話しながら楽しめることができますが、ゲームを楽しんだ後にも『ここが良かった!』とか『もっとこうすれば良かった!』を話すのがまた楽しいんですよね!

最初はあまり話さなかった人ともボードゲームを通じて話せるようになったりもあるので、コミュニケーションツールとして使えるのが魅力です!ゲームによっては、少人数から大人数まで同時で楽しめることが出来るので、ボードゲームカフェなどに行けば、どんな人数で行っても楽しめるのも嬉しいところです!

ボードゲームをプレイするのが楽しい

ボードゲームは純粋に『ゲーム自体が面白い』です!
ゲームによっては『心理戦を楽しむ』『発想力を楽しむ』『謎解きを楽しむ』『戦略を楽しむ』など、色んな楽しみ方ができます!

『このボードゲームはどんなゲームだろう?』って思ったものがあれば、ボードゲームについてまとめているサイト『ボードゲーマ』などを見てみると良いかと思います!

下記は人気ボードゲームの『カタン』のレビューですが、プレイ時間やゲームの性質なども詳細に書かれています!ボードゲームについて知りたい場合は本当に参考になるので、是非利用してみてください!(*’▽’)ノ

https://bodoge.hoobby.net/games/die-siedler-von-catan

初心者でも楽しめるゲームが多い

最近出てきているボードゲームは競技性よりも娯楽性の方が高いものが多いです!

囲碁や将棋もボードゲームの一種になりますが、運要素・不可抗力要素が全くなく、実力によって優劣が決まるゲームかと思います。なかなか初心者にはハードルが高いものかと思います。

それに比べて娯楽性の高いボードゲームは初心者であっても、気軽に楽しめることができます!ゲームによってはストーリーが用意されていたり、視覚的にも楽しめる工夫がされているところもゲームを楽しめるポイントですね!

中には上級者向けのボードゲームなどもありますが、ボードゲームカフェなどに行くと数百種類のボードゲームがあるので、自分や一緒にプレイする人の用途に合ったボードゲームを探してみて下さい!

また、ボードゲームが好きな方は『勝負にこだわる』というよりも『ボードゲームを楽しむ』という趣向の方が多いので、『初心者でも大歓迎!』って感じでイベントを開いていることも多いです!行くまではハードルが高いかもしれないですが、行くと楽しめるかと思うので是非行ってみて下さい(*’▽’)ノ

初心者向けのおススメボードゲーム3選

では、初心者向きなボードゲームをご紹介します!
(趣味で購入したんですが、やる機会があまりなくて困ってますが…笑)

  • ラブレター(Love letter)
  • 犯人は踊る
  • インサイダーゲーム

ちなみにルールはシンプルで人数は4人前後、10~20分ほどで楽しめるボードゲームを選んでみました!

ラブレター(Love letter)

最初にご紹介するのは『ラブレター(Love letter)』というゲームです!
『安い! 早い! おもしろい!』の三拍子がそろったボードゲーム!

  1. 全員が山札から1枚カードを引いてゲームスタート!
  2. 山札からカードを1枚引いて、1枚のカードを使用する
  3. これを順番に各プレイヤーが繰り返していく
  4. 山札がなくなった時に一番強い数字のカードを持っているプレイヤー
    または、他のプレイヤー全員を脱落させたプレイヤーの勝利

やることとしては『カードを引く』『カードを使用する』だけで、カードの種類も8種類だけで、全16枚のカードを使って行うボードゲーム。

覚えることも少ないのもありがたいですね!(*’▽’)ノ

オリラジのあっちゃんこと中田敦彦さんが色んなカードゲームを買い漁った中で面白いと思ったのが『ラブレター』というカードゲームだったそうです。

オリエンタルラジオの中田敦彦さんが考案した『XENO(ゼノ)』はこのラブレターをリメイクした作品だそうです!
(色んなカードゲームをやって面白いと思ったのが『ラブレター』だったそうです!)

手軽に始めるにはお勧めなので、是非試してみて下さい(*’▽’)ノ

犯人は踊る

 次に紹介するのは『犯人は踊る』です!
  1. 全員が山札から4枚ずつ配ってゲームスタート!
  2. 順番に手札から1枚のカードを使用する
  3. これを順番に各プレイヤーが繰り返していく
  4. 『探偵カード』で犯人を当てる
    または、『いぬカード』で『犯人カード』を引き当てる
    または、『犯人カード』を出すことで勝利!

『1人ずつカードを使用する』というルールは『ラブレター』に少し似ていますが、ラブレターは1人だけが勝利ですが、『犯人が踊る』では『犯人』または『犯人以外』が勝利するルールになっています!

『犯人カード』は手札が1枚になった時(4巡目)にしか使用できないので、それまでに『犯人が誰なのか?』を当てていくゲームです。

他のカードは手札を交換したり手札を見たりなどの効果があって、『犯人カード』がどんどん人から人に移動していきます。その中で誰が『犯人カード』を持っているのかを当てるという感じで、『ババ抜きのババの場所を探し当てるゲーム』というイメージですね!

こちらもカードの種類は全12種類で気軽に楽しめるので、是非遊んでみて下さい!(*’▽’)ノ

インサイダーゲーム

最後に紹介するのは『インサイダーゲーム』です!
質問を繰り返しながらみんなで正解を見つけるクイズ形式のボードゲームになっています!

このゲームはゲームを開始する前に、
マスターとインサイダーがお題を確認する『準備』が必要になります。

【準備】

  1. インサイダー役とマスター役を含めた役職カードを各プレイヤーに配る
    (インサイダーとマスターは必ず1人ずつ存在する)
  2. マスターは全員に『私がマスターです!』と公開します!
  3. マスター以外の人は目を閉じて、その間にマスターは『お題』を確認します。
  4. マスターの人は目を閉じて、その間にインサイダーが『お題』を確認します。
  5. 再度、マスターが『お題』を全体に戻してからゲームスタート!

【流れ】

  1. マスター以外のプレイヤーの方は『お題』を見つけるためにマスターに質問を繰り返します。(『はい』『いいえ』で答えれるクローズドクエスチョンで質問する。)
  2. マスターはその質問に対して「はい」「いいえ」「分かりません(どちらでもありません/関係ありません)」で答えます。
  3. 各プレイヤーは質問から選択肢を絞って、最終的に『お題』を見つけていきます!
  4. 5分以内に『お題』にたどり着かなかった場合は全員敗北です。『お題』にたどり着いた場合は、正解者が『インサイダー』かどうかを多数決で審議!『インサイダー』を見事見抜いた場合は『インサイダー』以外の勝利、『インサイダー』を見抜けなかった場合は『インサイダー』の一人勝ちになります!

全くわからない状態から5分以内に正解にたどり着くのは難しいですが、回答者の中には既に答えを知っているインサイダーが存在します。

インサイダーが質問の中で上手く正解に導いていきましょう!

質問を繰り返しながらみんなで正解を見つけるクイズの時間とインサイダーを見つける時間、1回で2度楽しめるお得なボードゲームです!

こちらも是非やってみて下さい(*’▽’)ノ

ボードゲームを楽しめる場所は?

初心者向けのボードゲームをご紹介してきました!

他にもボードゲームも様々な種類があるので、いきなり購入するよりもボードゲームが複数置いているところで色々試した上で購入すれば良いかと思います。

ボードゲームを楽しめる箇所は全国的に存在しており、
『ボードゲーマ』から全国のボードゲームを楽しめる場所を探すことが可能です!

https://bodoge.hoobby.net/spaces

また、色んなボードゲームを知るためには、ボードゲームの祭典『ゲームマーケット』というイベントがあります!国内最大のボードゲームイベントと言われており、ボードゲーム版コミケと言われていたりしますね!

ボードゲームに携わる多くの企業が参加しており、ステージを観覧したり、企業やサークルが出店している各ブース内で新作のゲームなどを試遊したりすることができます。

https://gamemarket.jp

『ゲームマーケット』は年3回(東京で2回、大阪で1回)で行われているので、是非行って楽しんでみて下さい(*’▽’)ノ

最後に

今回は趣味の一つである『ボードゲーム』に関する記事を書かせて頂きました!

もうすぐに『ゲームマーケット』が開催されるのと、ありがたいことに、初心者向きのボードゲームを教えて欲しいって希望があったので今回はこの記事を書きました!

今回紹介したボードゲームは本当に手軽に楽しめる初心者向きのボードゲームなので、是非楽しんで頂けたらと思います!(*’▽’)ノ

参考にして頂けたのでしたら幸いです!
ここまで読んで頂きありがとうございます!

また次回の記事もお楽しみに!!

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア