遊び方

『ワイナリーの四季(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『ワイナリーの四季(Viticulture)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルワイナリーの四季(Viticulture)
特徴ワイナリーの四季(Viticulture)はMorten Monrad Pedersen, Jamey Stegmaier, Alan Stoneによってデザインされ、Stonemaier Gamesによって発行されたゲームです。
プレイ人数 1 - 6 人プレイ時間 43 分
ゲームデザイナーMorten Monrad Pedersen, Jamey Stegmaier, Alan Stone複雑さ3
アートワークJacqui Davis, David Montgomery, Beth Sobel戦略3
エディターStonemaier Games2
発売日2013やり取り2

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

『ワイナリーの四季』の魅力

初心者でも遊びやすいワーカープレイスメントゲーム

このゲームはボードゲームでよく使用される、コマを配置して効果を実施する『ワーカープレイスメント』のゲームになります。

『ワーカープレイスメント』のゲームはルールが多かったり、見る箇所が多かったりするゲームが多くて、初心者には難しいゲームが多かったりします。

『ワイナリーの四季』では、ラウンドごとに見る箇所が決まっていたり、春夏秋冬という誰でもとっつきやすい概念が取り入れられているので、ワーカープレイスメントゲームの中では、だいぶん遊びやすい部類のボードゲームです。

ワイナリーの擬似体験という、おしゃれなコンポーネント

このボードゲームはワイナリーの仕事を擬似体験できるという、おしゃれなコンポーネントです。

各ラウンドは1年で表現されており、春夏秋冬を繰り返す中でワインを製造していき、出荷をしていくところもワイナリーの仕事を上手く表現されています。

最初に『パパカード』『ママカード』から引き継がれるというのも、ワイナリーの仕事は両親から受け継がれて始めるというのも表現されてて個人的には好きですね!

是非、ワインを飲みながらプレイをしてみてください。

起床時間、アクションスペースの取り合いによる戦略戦

このゲームは、相手の状況を確認しつつ、1年を通しての順番を決める起床時間の取り合いと、各効果を実施していくアクションスペースの取り合いを行なっていきます。

相手の行動を予想しつつ、上手く邪魔をしながら自分のワインを熟成させて出荷察せていきます。

上手く戦略を立てながら相手よりも早く勝利点を稼いでいきましょう!

『ワイナリーの四季』の遊び方

ゲームの目的

両親から機能していない荒れたワイナリーを相続し、
ブドウを育ててワインを製造し、出荷しながら勝利点を稼いでいくこと

自分のワイナリーボードの中で、ブドウを育て、ワインを製造し、出荷することによって勝利点を稼いでいくことができます。

設備や訪問者カードをうまく活用しつつ、春夏秋冬を繰り返す中で、効率よくワインを製造していって勝利点を稼いでいきましょう!

ゲームの準備(BGAでは自動)

『ワイナリーの四季』の準備物

ボードの名称

【ゲームボード】
【ワイナリーボード】

ゲームの準備

1. 全体の準備

各プレイヤーは『勝利点トークン』を『勝利点トラック』の『START』の箇所に配置し、『年末収入トークン』を『年末収入トラック』の中央に配置します。

2. 各プレイヤーの準備

各プレイヤーは『パパカード』と『ママカード』をランダムで1枚ずつ受け取り、カードに示されたボーナスを獲得していきます。

※『パパカード』から獲得できるボーナスは選択が必要になります。

『ボードゲームアリーナ』のゲーム画面は下記にようになっております。

ゲームの流れ

このゲームでは、1年を1ラウンドとしており、『春・夏・秋・冬・年末』フェイズを順番に行うことで1ラウンド終了となります。

1. 春フェイズ:年間を通してのターン順を決定
2. 夏フェイズ:”労働者コマ”を配置してアクション実施
3. 秋フェイズ:”訪問者カード”を1枚引く
4. 冬フェイズ:”労働者コマ”を配置してアクション実施
5. 年末フェイズ:次ラウンドに向けての後処理

1. 春フェイズ:年間を通してのターン順を決定

春フェイズでは、年間を通してのターン順を決定していきます。

スタートプレイヤートークンを持っているプレイヤーから順に『起床チャート』の空いている箇所に『起床トークン』を配置してボーナスを獲得していきます。

次のフェイズ以降は、起床時刻の早いプレイヤーから順番に手番を行っていきます。

マスボーナスマスボーナス
起床時刻1ボーナスなし起床時刻5夏または冬の訪問者カードを1枚引く
起床時刻2苗木カードを1枚引く起床時刻6勝利点を1点得る
起床時刻3注文カードを1枚引く起床時刻7臨時ワーカー駒を得る
起床時刻41リラを得る

2. 夏フェイズ:”労働者コマ”を配置してアクション実施

起床時刻の早いプレイヤーから順番に『労働者コマ』を『夏のアクションスペース』の空いているマスに配置し、アクションを実施していきます。

これを繰り返し、全員がアクションを終えて『パス』を行なったら次のフェイズに移動します。

夏フェイズで実施できるアクション

1. 『夏の訪問者カード』を1枚使用する
2. 『ブドウの樹カード』を1枚獲得する
3. 『ブドウ/農地』の売却、または『農地』の買い戻し
4. 『ワイナリーツアー』を開催する
5. 『ブドウの樹カード』を1枚植木する
6. 『設備』を1つ建設する
7. 『1リラ』を獲得する(無制限に配置可・ボーナスなし)

設備『農耕馬』を設置している場合、下記アクションも実施可能

『ブドウの樹カード』を根引く、または『収穫』する

・夏アクションの説明

1. 『夏の訪問者カード』を1枚使用する

アクション効果

手札の『夏の訪問者カード』を1枚使用する。
使用したカードはゲームボード山札の隣にある捨て札に置きます。

※『訪問者カード』は全ての効果が実行できる場合のみ使用できます。

ボーナス

『夏の訪問者カード』を追加で更に1枚使用することができます。

2. 『ブドウの樹カード』を1枚獲得する

アクション効果

『ブドウの樹カード』を山札から1枚引いて手札に加えます。

ボーナス

『ブドウの樹カード』を追加で1枚引くことができます。

3. 『ブドウ/農地』の売却、または『農地』の買い戻し

アクション効果

いずれかを選択して実施

・ブドウの売却

発酵槽にあるブドウトークンを任意の数(最低1個)売却します。
売値は発酵槽に記された金額になります。

・農地の売却

ブドウの植えられていない農地を価値分のリラで売却します。
農地タイルは裏返して売却済にします。

・農地の買い戻し

売却済の農地を同額のリラを払って買い戻します。
農地タイルを表向きにします。

ボーナス

『1勝利点』を獲得します。

4. 『ワイナリーツアー』を開催する

アクション効果

『2リラ』を獲得する。

※設備『試飲室』を設置している場合、『ワイントークン』が『セラー』に1つでもあれば『1勝利点』を獲得します。(1年に1回まで)

ボーナス

『1リラ』を追加で獲得する。

5. 『ブドウの樹カード』を1枚植木する

アクション効果

ワイナリーボードの農地に『ブドウの樹カード』1枚を植樹します。

ボーナス

手札の『ブドウの樹カード』を追加でもう1枚植樹できます。

6. 『設備』を1つ建設する

アクション効果

必要なコストを支払い、設備コマ1個をワイナリーボードに配置。
(設備については『設備の種類(コスト・効果)』をご覧ください)

ボーナス

支払うコストが『1リラ』安くなります。

設備の種類(コスト・効果)

設備は全部で8種類あり、それぞれの効果を実施することができます。

コマ名称コスト効果
ブドウ棚2リラ一部の『ブドウの樹』が植樹が可能になる。
貯水タンク3リラ一部の『ブドウの樹』が植樹が可能になる。
風車小屋5リラ苗木を植樹する度に1勝利点を獲得できる。
(1年に最大1勝利点まで)
農耕馬2リラ夏・冬でアクションを実施できる。
(1年に1回)
試飲室6リラ『ワイナリーツアー』を開催する際、セラーにワインを1つでもあれば、1勝利点を獲得します。
(1年に最大1勝利点まで)
セラー(中)4リラ価値4~6の『ワイン』を保管できるようになり、『ロゼワイン』が製造可能になる。
セラー(大)6リラ価値7~9の『ワイン』を保管できるようになり、『スパークリングワイン』が製造可能になる。
※『セラー(中)』がないと建設できません。
宿泊施設4リラ秋に訪問者カードを追加で1枚引くことができる。

7. 『1リラ』を獲得する(無制限に配置可・ボーナスなし)

※このアクションスペースには『労働者コマ』を無制限に配置が可能です。

アクション効果

『1リラ』を獲得します。

『ブドウの樹カード』を根引く、または『収穫』する(※農耕馬が必要)

※このアクションは一年に一度のみ、夏・冬のいずれかに実行できます。

アクション効果

いずれかを選択して実施

・『農地』に植木している『ブドウの樹カード』を1枚手札に戻す。

・『農地』から『収穫』を行う。
(冬アクションの『収穫』と同じ効果)

3. 秋フェイズ:”訪問者カード”を1枚引く

夏か冬の『訪問者カード』を1枚引いて手札に加えます。
設備『宿泊施設』を設置している場合、追加でもう1枚『訪問者カード』を引けます。

4. 冬フェイズ:”労働者コマ”を配置してアクション実施

起床時刻の早いプレイヤーから順番に夏フェイズで使用しなかった『労働者コマ』を『冬のアクションスペース』の空いているマスに配置し、アクションを実施していきます。

冬フェイズで実施できるアクション

1. 『冬の訪問者カード』を1枚使用する
2. 『注文カード』を1枚獲得する
3. 『農地』から『収穫』を行う
4. 『ワイン』を製造する(2つ)
5. 『ワイン』を出荷する
6. 『労働コマ』を追加する
7. 『1リラ』を獲得する(無制限に配置可)

設備『農耕馬』を設置している場合、下記アクションも実施可能

『ブドウの樹カード』を根引く、または『収穫』する

※『注意事項』は夏フェイズと同じです。

・冬アクションの説明

1. 『冬の訪問者カード』を1枚使用する

アクション効果

・手札の『冬の訪問者カード』を1枚出して、効果を実施します。
使用したカードはゲームボード山札の隣にある捨て札に置きます。

※『訪問者カード』は全ての効果が実行できる場合のみ使用できます。

ボーナス

・冬の訪問者カードを追加で更に1枚使用することができます。

2. 『注文カード』を1枚獲得する

アクション効果

・『注文カード』を1枚引いて手札に加えます。

ボーナス

・『注文カード』を追加で1枚引いて手札に加えることができます。

3. 『農地』から『収穫』を行う

アクション効果

・農地1つを選択し、植木されている『ブドウの樹カード』に記された価値の合計値に応じて『ブドウトークン』を『発酵槽』に配置します。

ボーナス

・別の農地を1つ選択し、追加で収穫を行う

4. 『ワイン』の製造

アクション効果

・『発酵槽』にある『ブドウトークン』を使用して、『ワイントークン』を製造し、『セラー』に配置する。(2個までトークン製造可能)

赤/白ワイン赤/白ブドウトークン1つから同じ価値のワインを製造します。セラーの対応する箇所にトークンを移動。
ロゼ赤ブドウトークン1つと白ブドウトークン1つを合わせて、価値の合計と同じ価値のロゼワインを製造する。
スパークリング赤ブドウトークン2つと白ブドウトークン1つを合わせて、価値の合計と同じ価値のスパークリングワインを製造する。

ボーナス

・追加で更に1つのワインを製造できます。

5. 『ワイン』の出荷

アクション効果

1. 手札の『注文カード』に示されたワインの価値以上の『ワイントークン』をセラーから取り除きます。(取り除くトークンの価値は合計値ではいけません)

2. 『注文カード』に示された勝利点を獲得して、『年末収入トラック』の上にある『年末収入トークン』を進めます。

3. その後、使用した『注文カード』を捨て札にする。

ボーナス

・1勝利点を獲得する。

6. 新ワーカーの養成

アクション効果

『4リラ』を支払い、新たな『労働者コマ』を獲得します。
※『労働者コマ』を5個と『親方コマ』を1個まで持つことが可能です。

ボーナス

・支払う金額が『1リラ』だけ少なくなります。

7. 『1リラ』を獲得する(無制限に配置可・ボーナスなし)

※このアクションスペースには『労働者コマ』を無制限に配置が可能です。

アクション効果

『1リラ』を獲得します。

『ブドウの樹カード』を根引く、または『収穫』する(※農耕馬が必要)

※このアクションは一年に一度のみ、夏・冬のいずれかに実行できます。

アクション効果

いずれかを選択して実施

・『農地』に植木している『ブドウの樹カード』を1枚手札に戻す。

・『農地』から『収穫』を行う。
(冬アクションの『収穫』と同じ効果)

5. 年末フェイズ:次ラウンドに向けての後処理

次のラウンドに向けて、以下の流れで後処理を行います。

1. ブドウ/ワインを熟成させる

発酵槽にある『ブドウトークン』とセラーにある『ワイントークン』の価値を全て1ずつ上昇します。

※ワインを熟成させることができなかった場合、トークンを失うことなくその価値のままで留まります。

2. 労働コマを回収する

プレイヤーはボード上の自分のワーカーをすべて回収します。
『臨時労働者コマ』は起床チャートに戻します。

3. 年末収入

各プレイヤーは年末収入トラック上のトークンの位置に応じた額のリラを得ます(一年で最大5リラ)。

4. 手札を7枚以下にする

年の終わりに手札が8枚以上持っている場合、7枚になるように手札を選んで捨てます。

5. スタートプレイヤートークンの移動

スタートプレイヤートークンを反時計回りに隣のプレイヤーに渡します。
起床チャート上の『起床トークン』を各プレイヤーの手元に戻します。

ゲームの終了・勝利条件

いずれかのプレイヤーの勝利点が20点以上になり、
そのラウンドを終えた時(年末フェイズ終了した時)にゲーム終了

ゲーム終了時にもっとも勝利点が多いプレイヤーが勝者となります。

タイブレーク(同点)の場合、以下の順番で決定していきます。

❶ リラを最も多く持っているプレイヤーの勝利
❷ セラーにあるワインの価値の総計がもっとも高いプレイヤーの勝利
❸ 発酵槽にあるブドウの価値の総計がもっとも高いプレイヤーの勝利

ゲーム終了時の例

『ワイナリーの四季』の変更可能ルール

ルールは部屋を立てた時の左側にある『ゲーム構成』から、ルールを変更して遊ぶことが出来ます!(2021年9月11日時点)

『ワイナリーの四季』では、『わかりやすい選択ルール(ボーナスアクションマスの制限)』『上級者向け選択ルール(ママとパパの選択制)』の変更が可能です。

わかりやすい選択ルール(ボーナスアクションマスの制限)

『わかりやすい選択ルール(ボーナスアクションマスの制限)』は、『オン』『オフ』を選ぶことができます。

『オン』にすることで、相手がボーナスマスに配置できないようにするための『ボーナスマス』の配置ができなくなります。

※ボーナス効果を利用する場合、または『ボーナスマス』しか空いていない場合に『ボーナスマス』に配置することができます。

上級者向け選択ルール(ママとパパの選択制)

『上級者向け選択ルール(ママとパパの選択制)』は、『オン』『オフ』を選ぶことができます。

通常であれば、『パパカード』『ママカード』はランダムで1枚ずつ配られますが、設定を『オン』にすることでランダムで2枚ずつ配られて好きな方を選択して開始することができる。

最後に

今回はボードゲームアリーナで遊ぶことができる『ワイナリーの四季』を紹介させていただきました。

ある程度ボードゲームに慣れてきて、少し難易度の高いワーカープレイスメントゲームをプレイしたいって時におすすめのボードゲームになります。

ワイナリーというおしゃれなコンポーネントでワインでも飲みながらプレイするのをお勧めなので、是非遊んでみてください。

ここまでご覧いただきありがとうございました。
また是非ご覧ください!

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア