最初に
FARMERS MARKET(ファーマーズマーケット)に参加してきました!
この日は凄い良い天気でお客さんも多かったです!
特にお子さん連れの方が多くて、気軽に外出するのに外でのイベントは本当に良いですねー!(*’▽’)ノ



以前、記事に書いた『まんまる Coffee』さんや『ナチュラリズムファーム』さんも参加されていたので、記事を書かせて頂いたのご挨拶してきました!
記事を下さっていたので、本当に嬉しかったです!
少しずつ記事を見て下さる方も増えて行っているので、モチベーションが上がってきますね!!

せっかくなので、オシャレ撮りしちゃいました!笑
まんまるCoffeeさんのデザインも良くてよりオシャレな感じに見えますね!
記事の感じ凄い好きって言ってくださって本当に感謝です( *´艸`)
今日は本当に良い天気で人通りも多く行列が出来ているお店もありました!
本当に毎週、20近くのお店が出店されているので、本当に凄いイベントですよねー!
今回もブログの記事に書いてよいかお声かけさせて頂いて許可を頂けたので、
ファーマーズマーケットに出店しているお店をご紹介していきたいと思います!
以前、ファーマーズマーケットに行った時のことを書いていますので、
『ファーマーズマーケットとは?』という方は下記の記事をご覧ください!
https://www.lecu1012.com/farmers_market_210120/
お店のご紹介
今日のご紹介するお店はこちら!
朝ごはん担当である『広東料理La・Ra・La』さんと
淡河町で農家をされている『うちのにわ』さんをご紹介します!
広東料理La・Ra・La

三宮駅から徒歩10分程度。神戸の北野にお店を営んでいる『広東料理La・Ra・La』さん!
生田神社の裏側にある中華料理のお店です!
須磨の生海苔をたっっっっぷりと使った『中華粥』を頂いて来ました( *´艸`)



中華粥って薄いイメージを持っててあまり食べて来なかったんですが、この中華粥はうま味たっぷりで美味しかったです!
体も温まりつつ、生海苔がたっぷり入っていて素材の味も楽しめたのが凄い良かったです!
凄い美味しかったので、また食べたいと思ったんですが、facebookで報告で、La・Ra・Laさんは今年の2月で一旦お店を閉店されるそうです。コロナ禍でお店を続けることが難しい状況の中かと思うので仕方ないことですが、お店が閉店するのは悲しいですね…。(._.)
2021年2月9日(火)広東料理La・Ra・Laさんに行って来ました!

静かな雰囲気で凄く良かったです!
『お客さんもまた絶対戻ってきてよ!』って言われている方もいて、愛されているお店なんだなって感じました。
エビチリが凄いプリプリで美味しかったです!海老好きにはたまらん( *´艸`)
天天さんに移動してからもファーマーズ・マーケットに出店するかもしれないと言われていました!また出店した時に記事を書けたらと思いますね!



2月中はお店をされているそうなので、興味持たれた方は是非行ってみて下さい!
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28005933/
うちのにわ

神戸北区の淡河町で農業や養蜂をされている『うちのにわ』さんです!
ご夫婦で栽培されており、名前の通り全て家の庭で栽培されているそうです!



今回は奥さんが店番を担当されていましたが、よく旦那さんも参加されています!
以前に旦那さんから養蜂について色々とお話を聞かせて頂いたんですが、ミツバチ愛を凄い感じて、本当に楽しみながら養蜂されているんだなぁと聞いてて凄い楽しかったです(*’▽’)!

『うちのにわ』さんはよく実際に使われていた養蜂箱も持ってこられています。
養蜂箱って実物が見れるのもなかなか無いので、見に来るだけでも男心をくすぐってきます!
実際に使われている道具とかも見せて頂いたりしたので、養蜂に興味がある方は是非『うちのにわ』さんに話を聞いてみて下さい!面白いですよ!
今年は蜂蜜が良く取れたので毎週参加されているみたいなので、
興味ある方はこの機会に話を聞いてみて下さい(*’▽’)ノ
EAT LOCAL KOBEさんのfacebookにて毎週月曜日にお店一覧が公開されるので、
一応参加の確認だけはお気を付けください!
ちなみに購入した蜂蜜は祖父と祖母が好きだったので、家族にプレゼントしたら凄い喜んでくれました( *´艸`)
自分もハチミツドリンクにして頂きましたが美味しかったです!(*’▽’)ノ
是非買ってみて下さい!
http://eatlocalkobe.org/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%82%8F/
お店一覧(2021年2月6日)
今回は2つのお店を紹介してきましたが、2月6日は他にも多くのお店が出店していました!
お店一覧はこちらです!(*’▽’)ノ
朝ごはん担当
- 中央区 広東料理La・Ra・La
- 中央区 葵リベロ
農漁業者
- 北区 うちのにわ
- 北区 つるまき農園
- 西区 ナチュラリズムファーム
- 西区 ヘルシーファーム
- 西区 元農園チアファーム
- 西区 Moto Vegetable Farm(ポップコーン)
- 西区 fresco,fresco
- 三田市 藤本ファーム
- 淡路島 草創自然農園
お店
- 西区 pieces(菓子)
- 兵庫区 とうふ屋 原商店
- 中央区 NEIGHBOR FOOD
- 中央区 丸八蒲鉾(野菜天ぷら)
- 加古川市 TAKAMIOKAKI(おかき)
- 北区 まんまるCoffee
- 中央区 Coffee LABO frank…
- 中央区 IN THA DOOR BREWING(クラフトビール)
- 中央区 Hawaiian Kombucha(コンブチャ)
- 中央区 FARMSTAND(ソフトドリンク・神戸チューリップ・須磨海苔・スイーツ・サマーシュさんの神戸野菜パンなど)
相談窓口
- みんなでつくろう
空いている家をDIYやリノベーションする方法、神戸市の補助金情報などを発信!
(相談無料) - 神戸里山移住相談ブース
西区や北区での里山暮らし・就農に興味があるひと対象(相談無料) - KOBE live+work
神戸への移住を考えるひとのための窓口 (相談無料) - MICRO FARMERS SCHOOL 相談会
@microfarmers_kobe(相談無料)
最後に
今週もファーマーズマーケットについて書かせて頂きました!
もう土曜日はこのイベントに行くのが習慣になってきてて良い感じです!( *´艸`)
話は変わりますが、実はこのイベントは東京にいる間にお世話になった方に教えて頂いたのですが、せっかくブログで書くようになったので活動を報告したら東京にいる神戸市の職員の方にシェアして頂けたみたいです!
職員の方も喜んで頂いて『ぜひ続けて頂きたい』って言って貰えたので、
引き続き頑張って行きたいと思います!(=゚ω゚)ノ ガンバルゾー!
今回もここまで見て頂きありがとうございました!
またの記事でお会いしましょう!