遊び方

『ダンジョン・ラミー(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『ダンジョン・ラミー(Dungeon Rummy)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルダンジョン・ラミー(Dungeon Rummy)
特徴ダンジョンラミーでは、4人の無鉄砲な(そしてあまり強くない)ヒーローたちが、地元のパブでの自慢という最高の報酬を求めて、(それほどでもない)恐ろしい敵に立ち向かうことにした。 それぞれのキャラクターはA-Kまで2枚ずつ、計26枚の山札を持っている。クラブ、ハート、ダイヤ、スペードの代わりに、タンク、ダメージディーラー、サポート、ヒーラーの4つのスートを使用する。また、一部のカードにはマナ・シンボルが描かれており、プレイアブル・キャラクターが特殊なアクションを実行できるようになっている。 まずモンスター・フェイズに(ヒーローはそんなに強くないので先制攻撃されます)ヒーローはダメージを受けます。カードの組み合わせを作って反撃し、ダメージを与え、マナを生み出します。ただし、同じスートのカードを隣同士に並べることはできません! 英雄が1体でもKOされると、ゲームは敗北で終了します。ボスを倒せば勝利です!
プレイ人数 1 - 4 人プレイ時間 23 分
ゲームデザイナーFel Barros複雑さ2
アートワークIvan Freire戦略3
エディターSamba Estudios3
発売日2025やり取り3

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

ダンジョン・ラミー(Dungeon Rummy)とは?

ダンジョンラミーでは、4人の無鉄砲な(そしてあまり強くない)ヒーローたちが、地元のパブでの自慢という最高の報酬を求めて、(それほどでもない)恐ろしい敵に立ち向かうことにした。

それぞれのキャラクターはA-Kまで2枚ずつ、計26枚の山札を持っている。クラブ、ハート、ダイヤ、スペードの代わりに、タンク、ダメージディーラー、サポート、ヒーラーの4つのスートを使用する。また、一部のカードにはマナ・シンボルが描かれており、プレイアブル・キャラクターが特殊なアクションを実行できるようになっている。

まずモンスター・フェイズに(ヒーローはそんなに強くないので先制攻撃されます)ヒーローはダメージを受けます。カードの組み合わせを作って反撃し、ダメージを与え、マナを生み出します。ただし、同じスートのカードを隣同士に並べることはできません!
英雄が1体でもKOされると、ゲームは敗北で終了します。ボスを倒せば勝利です!

ダンジョン・ラミー(Dungeon Rummy)の遊び方

ゲームの準備

内容物

キャラクターカード(キャラクター1枚ずつ、デッキ26枚ずつ)
ボスカード(4枚)
モンスターカード(8枚)
ワイルドカードトークン(7個)
回復トークン(7個)
ドロートークン(7個)
防御トークン(7個)
ブーツトークン(12個)
ダメージトークン(10が5個、3が10個、1が15個)
チェックトークン(Ⅰが1個、Ⅱが1個)
宝物カード(20枚)

準備

各プレイヤーはキャラクターを1つ選択し、対応するキャラクターカードとデッキを受け取ります。デッキはシャッフルして裏向きで配置します。
使用されなかったキャラクターも同様に配置し、デッキをシャッフルして表向きで配置します。
各プレイヤーはブーツトークンを均等に受け取ります。
(※テーブルの設定によって、ブーツの総数は変更されます)
各キャラクターの山札の横にはカードをプレイするスペース(プレイゾーン)を確保します。
ボスをシャッフルして、1枚を取り裏向きで配置します。その後、テーブルの難易度の設定に合わせてモンスターカードを順番にボスの上に配置します。(敵のデッキ)
敵のデッキを中央に配置し、一番上のカードを公開します。
宝物カードをシャッフルし、裏向きで山札を配置します。
各プレイヤーは、自分のキャラクターの山札からカードを7枚引きます。
墓場エリア、戦利品エリア、捨て札エリアのスペースを確保します。
手番順を決めて、ゲームを開始します。

最初の画面は以下のようになります

ゲームの補足

コミュニケーションの制限について

このゲームは各プレイヤー戦略プランについて話すことはできますが、自分の手札について話すことは禁止されています。

ゲームの流れ

スタートプレイヤーから順番に以下の流れで手番が行われます。

1. モンスターの攻撃フェイズ
2. ドローフェイズ
3. アクションフェイズ
4. 捨て札フェイズ

1. モンスターの攻撃フェイズ

モンスターから左上の数値分のダメージを受けます。

ダメージを受けてキャラクターが死亡した場合、即座に敗北になります。

2. ドローフェイズ

手番のプレイヤーは、自分の山札もしくは墓地からカードを1枚引きます。
その後、前の手番で使用したブーツトークンを全て活性化させます。

3. アクションフェイズ

アクションフェイズでは、以下のアクションを好きなだけ好きな順番で実施する。

・カードをプレイする
・ブーツを使用し、カードを移動/交換する
・宝物の効果を発動する
・メルドを発動して攻撃する

カードをプレイする

手札のカードを各プレイヤーのメルド(場)に好きなだけカードを出すことが出来ます。(出すのは1枚ずつ出していきます)

ただし、カードを出した後、場の状態が以下のいずれかの条件を満たしている必要があります。

条件
A. ラン(A/2/3/4/5…10/J/Q/K/A)
同じスートのカードが隣り合ってはいけません。
B. セット(3/3/3、J/J/J など)
セットには各スートごとに1枚しか含めることができないため、最大で4枚まで含めることができます。

ブーツを使用し、カードを移動/交換する

ブーツトークンを使用することで、ブーツトークン1枚につき、1枚のカードを移動/交換することができます。

ただし、メルドの条件(『ラン』または『セット』)を保ったまま移動/交換する必要があります。

宝物の効果を発動する

敵を倒して獲得できる宝物の効果を実施します。
効果を使用した戦利品は取り除かれます。

宝物の効果一覧

#効果
3マナ
マナを3つ生成してキャラクター間で分け、分けたマナを即座に消費する。
2枚引く
プレイヤーはカードを 2 枚引く。それぞれのカードは山札か墓地から引くことができる。
HP4回復
4ダメージをキャラクター間で分割して回復する。
カード回収
カードを墓地から手札に入れる。
ドロー&パス
プレイヤー1人がデッキか墓地からカードを1枚引く。
その後、すべてのプレイヤーは次のプレイヤーにカードを1枚渡す(仲間は無視する)。
ツインドロー
プレイヤーを2人選択する。それらのプレイヤーは山札または墓地からカードを引く。
メルドの交換
メルドを他のメルドと交換したり、メルドを空いているプレイゾーンに移動させる。

メルドを発動して攻撃する

各プレイヤーのメルドにカードが3枚以上ある場合、メルドのカードを取り除き、取り除いたカードの枚数分、相手にダメージを与えることができます。

特定の条件を満たさなければダメージを与えられないモンスターもいるので注意!

マナの獲得

攻撃したカードのマナアイコンの数を数え、攻撃するキャラクターはアイコンの数に応じて能力トークンを獲得します。

能力トークンを獲得できなかったマナは失われ、持ち越しすることはできません。

キャラクター必要マナ数獲得トークンと効果
メイジ2個ドロートークン
ドロートークンを使用することで、自分の山札か墓地からカードを引くことができる。
バーバリアン1個防御トークン
防御トークンを使用して、自身への1ダメージを防ぐか、他のキャラクターへの2ダメージを自身に移すことができる。
バード3個ワイルドトークン
手札、プレイ中、または仲間のデッキの上にあるカードに使用することができます。ワイルドトークンを使ったカードからはマナが発生せず、メルドは2つ以上のワイルドを含むことはできない。
クレリック1個回復トークン
ヒーリング・トークンを使用して、任意のキャラクターからダメージを取り除くことができます。

敵を倒した場合

相手の体力が0以下になった場合、相手を倒すことができ、以下の処理が実施されます。

1. モンスターカードを取り除き、新しいモンスターを公開する。(※ボスの場合は勝利となります)

2. モンスターの戦利品アイコンの数だけ、戦利品を獲得し、戦利品エリアに表向きで配置する。

その後、次のプレイヤーから手番を実施します。

4. 捨て札フェイズ

手札を1枚墓地に配置して、手番を終了します。
手札が空の状態で手番を終えた場合、新たに7枚のカードを引きます。

ゲームの終了条件

勝利/敗北条件のいずれかが満たされた場合、勝利/敗北が決定してゲームが終了します。

勝利条件

ボスを倒すことが出来た場合

敗北条件

キャラクターが1人でも死亡した場合

変更可能ルール

モンスターの難易度(デフォルト:簡単)

変更することで、モンスターの難易度(モンスターの内訳)を変更することができます。

・簡単:イージー2体、ミディアム1体、ボス1体
・普通:イージー1体、ミディアム1体、ハード1体、ボス1体
・難しい:ミディアム1体、ハード2体、ボス1体

ブーツトークンの数(デフォルト:12)

各プレイヤーが所持しているブーツトークンの総数を変更します。
(設定できるのは6・8・10・12の4種類)

モンスターセットの選択(デフォルト:OFF)

モンスターセットをONにすることで、使用するモンスターのセットを変更することができます。

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア