『ムーンシャイン(Moonshine)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | ムーンシャイン(Moonshine) | ||
特徴 | ムーンシャインは、プレイヤーが同時にプレイするダイスを使ったエンジン構築ゲームです。各プレイヤーは、アクティブプレイヤーのダイスの出目を自分の目的のために利用し、自分のスピークイージーの魅力を高めます。ゲームの目的は、十分な数の顧客を集めてプレステージポイントを12ポイント獲得することです。プレイヤーが12ポイント獲得するとゲームは終了し、最高スコアを獲得したプレイヤーが勝利します。 | ||
プレイ人数 | 2 - 5 人 | プレイ時間 | 20 分 |
ゲームデザイナー | Thomas Dupont | 複雑さ | 3 |
アートワーク | Maxime Morin | 戦略 | 3 |
エディター | Blam | 運 | 3 |
発売日 | 2025 | やり取り | 2 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
ムーンシャイン(Moonshine)とは?
禁酒法時代の秘密の世界に飛び込もう…
あなたはスピークイージー(秘密の酒場)の経営者として、禁じられた資源の共有をうまく活用し、強力な顧客を引き寄せましょう。
最善の選択を重ね、影の中で繁栄し、森で最も隠された名店を目指してください!
誰かがが12点に到達したらゲームは終了し、最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーが勝者となります。
ムーンシャイン(Moonshine)の遊び方
ゲームの準備
内容物
・ | 酒場カード(5枚:表面 [スタンダード]/裏面 [レギュラー]) |
・ | 客カード(70枚) |
・ | アクティブプレイヤーカード(1枚) |
・ | 月トークン(30個) |
・ | 白いダイス(3個) |
・ | 青いダイス(1個) |
・ | 赤いダイス(1個) |
準備
❶ | 酒場カードの準備 各プレイヤーは、ランダムに酒場カードを1枚受け取り、自分の前に配置します。 (星印が付いた「スタンダード」面を表にして置きます) |
❷ | 初期の客カードを受け取る 初期の客カード10枚(星印付き)を用意し、よくシャッフルして各プレイヤーに2枚ずつ配ります。 配られたカードは表向きで、自分の酒場カードの隣に置きます。 残った初期の客カードは、他の客カードとまとめてシャッフルし、裏向きで山札にして中央に置きます。 |
❸ | アクティブプレイヤーを決める ランダムで最初のアクティブプレイヤーを決め、そのプレイヤーにアクティブプレイヤーカードと5つのダイスを渡す。 |
❹ | 月トークンを受け取る 各プレイヤーは月トークンを1つ受け取り、すぐに好きなボーナスに配置します。 残りの月トークンはテーブル中央に置きます。 |
最初の画面は以下のようになります

ゲームの補足
カードの説明
カードには『酒場カード』と『客カード』の2種類があります。
酒場カードの説明
酒場カードは全プレイヤー最初から所持しているカードになり、以下の要素で構成されています。
![]() | ❶初期の能力 カードの右下は初期の能力が描かれています。 ・目のアイコン:客カードを引く際に引くことが出来るカードの枚数 ・カードのアイコン:所持できる客の枚数 ・矢印アイコン:振り直しできる回数 |
❷ボーナススペース(複数) 月トークンを配置する場所。 | |
❸月ボーナス効果(複数) 月トークンでボーナススペースを覆っている間、得られるボーナス。 ※一部のボーナスは複数のトークンを必要とします。 | |
❹スタンダード面のアイコン スタンダード面であることを示すアイコン。 |
客カードの説明
客カードは客の必要とする資源や月トークンの条件を満たすことで、勝利点やボーナスの効果をもたらします。
![]() | ❶勝利点 カードを達成することで得られる勝利点。 |
❷達成ボーナス カードを達成することで得られるボーナス。 | |
❸カードの色 カードの色(全5色)。 | |
❹必要な資源と月トークン カードを達成するために必要な資源やトークン。 | |
❺月ボーナス効果 月トークンでボーナススペースを覆っている間、得られるボーナス。 ※一部のボーナスは複数のトークンを必要とします。 ※一部のカードはボーナススペースがなく、出した瞬間に効果を実施する雷マークの効果を持っています。 | |
❻ボーナススペース 月トークンを配置する場所。 | |
❼初期カードアイコン 初期カードであることを示すアイコン。 |
資源について
ゲーム中に使用される資源は以下の3種類があります。
食べ物 | 音楽 | 飲み物 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
手番中に使用できる資源は、以下の場所に見えている資源の合計が使用できる資源です。
(※トークン等を獲得するのではなく、表示されていれば所持している扱いになります)
・ダイスの出目の資源
・自分の場のカード(酒場・客)のボーナス(達成・月)による資源

ワイルドアイコン
左のアイコンの場合、好きな資源として使用することができます。
ダイスについて
ダイスは全部で3種類あり、それぞれ出目の内訳は以下のようになっています。
白ダイス (3個) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
青ダイス (1個) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
赤ダイス (1個) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
月トークンと月ボーナス

月トークンを獲得した場合、自分の酒場もしくは客カードの空きボーナススペースに月トークンを配置することができます。(※置く場所が無ければ、月トークンは獲得できません)
縦で並んでいるボーナススペースを全て月トークンで埋めると、ボーナススペースの下にある月ボーナスの効果を得ることができます。
・一度配置した月トークンは移動不可です。
・月トークンは無制限です。足りなくなったら代用できるものを使用してOKです。
ゲームの流れ(ラウンド進行)
各ラウンドは以下の流れで実施されます。
1. ダイスを振る(アクティブプレイヤー)
2. ダイスによる月トークン獲得(全プレイヤー)
3. アクションフェーズ(全プレイヤー)
4. ラウンド終了
1. ダイスを振る(アクティブプレイヤー)

アクティブプレイヤー(アクティブプレイヤーカードを持っているプレイヤー)は、白ダイスを3個振ります。
ダイスで出た出目は全プレイヤー共通で、次のステップ以降で使用できます。
青・赤ダイスのボーナス
ボーナス(月ボーナス・達成ボーナス)により、以下を得ている場合、通常の白ダイスに加えて、青ダイスや赤ダイスも振ることができます。
アイコン | ダイス |
---|---|
![]() | 青ダイス 出目:食料×2、ワイルド×1、月トークン×3 |
![]() | 赤ダイス 出目:音楽×1、飲み物×2、ワイルド×1、月トークン×1 |
再振りアイコン

再振りアイコンを所持している場合、好きなダイスを選択して振り直すことができます。(※アイコンの数だけ繰り返し実施可)
2. ダイスによる月トークン獲得(全プレイヤー)

振ったダイスに『月トークン』の出目の数だけ、月トークンを獲得し、自分の場にある酒場もしくは客カードの空いているボーナススペースに配置します。
ボーナススペースを全て埋めることで、その下にあるボーナスを獲得できます。
アクティブプレイヤー以外は、青ダイスや赤ダイスのボーナスを得ていなければ、該当するダイスの効果を得ることはできません。
月トークンを配置することで月ボーナスを獲得した場合、この手番中のアクションで月ボーナスの効果を使用できます。
3. アクション(全プレイヤー)
全プレイヤーは、以下3つのアクションから1つを選んで同時に実施します。
以下のいずれかのアクションを実施できます。
・ | 客カードを満足させる |
・ | 月トークンを1つ獲得する |
・ | カードを引いて、客カードを交換する |
客カードを満足させる

自分の場にある満足させるのに必要な資源(右上)を所持している場合、その客カードを満足させます。(1手番中に満足させれるカードは、1枚のみ)
必要資源に月トークンのアイコンが描かれている場合は、自分の場のカードに配置されている月トークンを捨てます。
❶ | 酒場カードの下に移動する 満足させた客カードは酒場カードの下に黒枠部分(勝利点&達成ボーナス)が見えるように移動します。(※客カードに置かれていた月トークンは捨て札になります) |
❷ | 現在の合計点数を発表する 満足した客カードの左下の勝利点を合計して、現在の得点を発表して、ゲーム終了条件を満たしていないか確認します。 |
❸ | カードを補充する 酒場と達成ボーナスに描かれている目のアイコン( ![]() ![]() |
・ | 達成ボーナスについて 客カードを満足させた時、右下の達成ボーナスがある場合は、達成ボーナスの効果をゲーム終了まで永続的に適応されます。 |
・ | 客カードの色について 一部のカードは、達成した客カードの色(下部にある色)を参照して、勝利点が変化する効果を持っているカードがあります。 |
月トークンを1つ獲得する

客を満足させる代わりに、月トークンを1つ獲得し、好きなボーナススペースに置きます。
カードを引いて、客カードを交換する
客の満足も月トークン獲得もしない場合、酒場と達成ボーナスにある目のアイコンの数だけカードを引き、1枚を選んで客カードを交換することができます。
交換したくない場合は、引いたカードを全て捨て札にします。
4. ラウンド終了
誰も勝利条件(12勝利点)を満たしていなければ、アクティブプレイヤーカードを左隣のプレイヤーに渡して次のラウンドを開始します。
ゲームの終了
以下の条件を満たした場合、ゲーム終了となります。
誰かが12勝利点を獲得した場合
全てのプレイヤーがアクションを終えたら即座にゲーム終了し、最も多くの勝利点を獲得しているプレイヤーが勝利となります。
同点の場合、月トークンの多いプレイヤーの方が勝利。
それも同点であれば満足させた客カードの枚数が多いプレイヤーの方が勝利。
それも同点であれば、勝利を分かち合います。
変更可能ルール
上級バリアント
上級バリアントをONにすることで、各プレイヤーは能力が異なる酒場カードのレギュラー面が使用されます。
具体的には以下の点が変更になります。
ゲームの準備
・ランダムで酒場カードを1枚受け取り、レギュラー面を上にして自分の前におきます。
・全ての客カードをシャッフルし、各プレイヤーにカードを配ります。
・1番手:4枚
・2~3番手:5枚ずつ
・4~5番手:6枚ずつ
その後、自分の客カードの枚数だけカードを選び、酒場カードの隣に配置し、残りのカードは捨て札にします。
即時ボーナスを持つ客カードを選んだ場合は、準備を全て終えた後に月トークンの獲得、月トークンの消費などを実施します。
ゲームの流れ
通常ルール同様にゲーム終了条件を満たすまで、ターンを繰り返し実施します。
ゲームの終了条件
ゲームの終了条件が以下に変更されます。
誰かが15点を獲得した場合
(※通常は12点)