『リフレクション(Reflection)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | リフレクション(Reflection) | ||
特徴 | リフレクションは他のプレイヤーにパズルを与え、他のプレイヤーのパズルを最も速く解くスピードゲームです。 各プレイヤーが同じ要素(鏡やブラックホールなど)をマス目に配置してパズルを作ります。他のプレイヤーは格子の一端から照射されたレーザーが何マスで抜け出すかだけがわかります。 | ||
プレイ人数 | 1 - 6 人 | プレイ時間 | 20 分 |
ゲームデザイナー | Christophe Delaforge, Jean-François Mainguet | 複雑さ | 3 |
アートワーク | Christophe Delaforge | 戦略 | 3 |
エディター | 運 | 0 | |
発売日 | 2022 | やり取り | 0 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
リフレクション(Reflection)とは?
『リフレクション』とは、光線の反射をモチーフにしたパズルゲームです。
1人でもプレイできますが、複数人でプレイする場合は問題を早く解くことが出来たプレイヤーの勝利となります。
どうしても解けない場合は、減点されてしまいますがギブアップすることも可能です。
全てのプレイヤーが光線の反射をモチーフにしたパズルを作り、お互いに解き合います。
早く解いた人の勝利となります。
パズル作成フェイズでは全員が同じタイルを持ち、すべてのタイルを配置してパズルの問題を作成します。
全員のパズル作成が完了したら解決フェイズを始め、別のプレイヤーが作成した問題を解きます。
全員のパズル解決が完了したら、早く解けた順に点数を付与します。
他プレイヤー全員のパズルを全て解くまで、解決フェイズを繰り返します。(※ゲームは「プレイ人数-1」ラウンドで構成されます)
どうしても解けない場合は、(減点されてしまいますが)ギブアップが可能です。
リフレクション(Reflection)の遊び方
ゲームの準備
ゲーム開始時の画面は以下のようになります
ゲームの流れ
このゲームは、枠の数字が全て一致するようにタイルを配置するパズルゲームです。
タイルの配置方法
外側の数字が一致するように、タイルをボードに配置します。
左上にあるタイルが今回のパズルで使用されるタイルになります。(回転などは行えません)
※レーザー同士が重なったり交差した場合に、お互いに影響を与えることはありません。
タイルの種類
タイル | |
---|---|
ミラータイルに当たると、進む向きを90度変えます。 | |
ミラータイルに垂直に当たると、向きを180度反転します。 (平行の場合は当たらず通り抜けます) | |
ミラータイルに当たると、向きを180度反転します。 | |
ブラックホールに当たるとそこでレーザーは止まります。 | |
斜めの方向に当たると、進む向きを90度変え、平らな方向に当たると、向きを180度反転します。 | |
ワープタイルに当たると、もう1つあるワープタイルからレーザーが進みます。 |
パズルのルール
ボードの周囲にあるマスから、見えないレーザーが内側に向けてまっすぐ照射されていると考えます。
レーザーの性質は以下の通りです。
マスの数字には「そのレーザーがボードから出るまでに通過したマス数」が書かれており、場に置かれたタイルを推測するためのヒントになります。
数字マス | |
---|---|
緑のマス そのマスから出たレーザーが別のマスに到達するまでのマス数を示します。 通過するマス数が等しくなるため、自分以外の「同じ数字の緑マス」とレーザーで接続されます。 | |
黄のマス そのマスから出たレーザーから自分自身のマスに到達するまでのマス数を示します。 すなわち「||、=、■」によって向きが反転していることを表し、マス数は「往復分のマス数」+「||、=、■自体の1マス」を示しています。 | |
黒のマス そのマスから出たレーザーがブラックホールに到達するまでのマス数を示します。 ※数字には使用したミラータイルやブラックホールなどのマス数が含まれます。(そのため、必ず0より大きくなります) |
パズルの解決
ボードの周囲のマスの「数字と色」が、作成されたパズルとすべて同一になるようにタイルを配置できればクリアとなります。
タイルをクリックして置きたい場所を再度クリックするか、タイルをドラッグすることで移動や配置が行えます。
正解と異なっている状態では、マスに赤い枠が表示されます。
ボードの周囲のマスをクリックすると、そのマスから照射されているレーザーと現在のマス数が表示されます。
※全てのタイルを使用しなくてもパズルが解ける場合や、複数の解答が存在する場合があります。
対戦相手の出した問題の形と異なっていた場合でもクリアとなります。
ゲーム終了条件
オプション
・マルチプレイヤーモード
パズルをプレイヤーが作成するモードと、ランダムに生成されたパズルを解くモードが選択できます。
ランダム生成パズルモードを3人以上でプレイする場合、オプションでチーム分け(2または3チーム)が行えます。
・各ラウンドで同じパズルを解くモード
プレイヤー作成パズルモードを3人以上でプレイする場合、以下のオプションを選択します。
A)各ラウンドで、全員が異なるパズルを解く(ゲーム概要で説明した通り)
B)各ラウンドで、全員が同じパズルを解く(通常のプレイより1ラウンド多くなる。パズルの出題者はそのラウンドプレイしない)
・制限時間
パズルを1つ解くまでの制限時間を設定します。(2分~30分/1時間)
制限時間を超えたプレイヤーはギプアップした状態になります。
・マス目の数/アイテムの数
難易度を調整するため、ボードの広さやアイテム(タイル)の数を増減することができます。
・ブラックホール
オプションを有効にすると、●印のタイルが追加されます。
ブラックホールに当たって止まったレーザーの数字は黒になります。
・ライトワープ
オプションを有効にすると、ボードのランダムな位置に1組のX印が配置されます。(位置は全プレイヤー共通)
ライトワープに当たったレーザーは、もう1つのライトワープから向きを変えずに出てきます。
ライトワープを通過した場合、入口と出口それぞれを1マスと数えます。
・ソロプレイ
トレーニングモードかつプレイ人数を1人にすることで、ソロで遊ぶことができます。
他オプションで決めた内容に従ったランダムな出題が行われます。
ラウンドクリア時に継続するか中止するか選ぶことができます(トレーニングモードなので、ラウンド中に中断することも可能です)