遊び方

『ブーメラン: オーストラリア(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『ブーメラン: オーストラリア(Boomerang: Australia)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルブーメラン: オーストラリア(Boomerang: Australia)
特徴この「ドラフト&ライト」ゲームの新しいバージョンでオーストラリアの素晴らしい土地を探検してください!オーストラリアの最も美しい場所を訪れてください。ツアー中は、地元の動物と出会いや、ハイキング、水泳、または単純に美しい写真の撮影などの観光アクティビティをお楽しみいただけます。しかし、この旅行は楽しみのためだけではないことを忘れないでください-最高の訪問者になることを競い、オーストラリアの魅力を発見しましょう! ブーメラン:オーストラリアは、セットコレクションとカードドラフトのユニークなブレンドと、ロールアンドライトゲームの親しみやすい雰囲気が特徴です。最も多くのポイントを獲得するために、一連のアクティビティや動物の目撃情報を集めながら、オーストラリア大陸中から場所をドラフトしましょう。
プレイ人数 2 - 4 人プレイ時間 10 分
ゲームデザイナーScott Almes複雑さ1
アートワークKerri Aitken戦略2
エディターMatagot3
発売日2020やり取り0

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

ゲームの流れ

ゲームは全4ラウンドで構成されます。
各ラウンドではまずプレイヤーに7枚づつカードが配られ、ドラフト方式でプレイします。
すなわち、手札から1枚を選んでプレイし、選ばなかった残りを次のプレイヤーに渡します(同時に、前のプレイヤーが選ばなかったカードが渡されてきます)。
これを7回繰り返しますが、最初の1枚は裏向きにプレイして残りは表向きにプレイします。

全てのカードがプレイされたら得点を計算してラウンド終了となります。
4ラウンド終了時に最も得点が高いプレイヤーが勝利します。

得点計算

カードには「数字・アクティビティ・コレクション・場所・地域とそれに対応した背景色」が描かれています。

スロー&キャッチ(青いブーメランのマーク)

最初(1枚目)にプレイしたカードと最後(7枚目)にプレイしたカードの数字の差が得点となります(どちらが大きくても得点はプラスです)。

コレクション(黄緑色の丸いアイコン)

葉(1)・野花(2)・貝殻(3)・お土産(5)の4種類があります。
ラウンドで獲得したポイントの合計が7以下の場合は合計値の2倍が得点です。合計が8以上だと合計値がそのまま得点になります。

動物(黄色いダイヤ型のアイコン)

カンガルー(3)・エミュー(4)・ウォンバット(5)・コアラ(7)・カモノハシ(9)の5種類があります。
ラウンドで獲得した同じ動物のペア(2体)につき、その動物の数字の分が得点になります。

アクティビティ(青い四角のアイコン)

アクティビティには先住民文化・ハイキング・水泳・観光の4種類があります。
ラウンド終了時に1つのアクティビティを選択し、その個数(1/2/3/4/5/6個)に応じた点数(0/2/4/7/10/15点)を得ます。
ゲーム中に一度選択したアクティビティを再び選択することはできません。

場所(赤いピンのアイコン)

「AからZ」までのアルファベットと「@#」の記号で場所が示されており、初めて訪れた際はプレイヤーボードにチェックをいれます。
ゲーム中に訪れた場所につき1点獲得します。2回目以降、同じ場所を訪れても得点はありません。

地域(黄色の+3と書かれたアイコン)

ある地域のすべての場所(カードの背景が同色である4ヵ所)を最も早く訪れたプレイヤーは、地域ボーナス3点を獲得します。
同一ラウンドで複数のプレイヤーが同じ地域を制覇した場合は、両方が得点します。

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア