遊び方

『キャット・イン・ザ・ボックス(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『キャット・イン・ザ・ボックス(Cat in the Box: Deluxe Edition)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルキャット・イン・ザ・ボックス(Cat in the Box: Deluxe Edition)
特徴キャット・イン・ザ・ボックス:デラックスエディションは、2~5人用のクールな猫の典型的な量子トリックテイキング カードゲームです。カードの色はプレイするまでわかりません。何トリック獲得できるかを推測し、入札を記録します。手札をプレイしながら研究ボードにトークンを配置します。トークンの大きなグループをつなげて、さらに多くのポイントを獲得します。トリックは慎重に計画してください。すでに宣言されている同じ番号のカードの色を主張することはできません。そうすると、パラドックスが生まれ、非常に悲惨な結果になります。
プレイ人数 2 - 5 人プレイ時間 22 分
ゲームデザイナーMuneyuki Yokouchi (Ayatsurare Ningyoukan)複雑さ2
アートワークOsamu Inoue戦略0
エディターHobby Japan0
発売日2022やり取り0

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

キャット・イン・ザ・ボックスとは?

キャット・イン・ザ・ボックス:デラックスエディションは、2~5人用のクールな猫の典型的な量子トリックテイキング カードゲームです。

カードの色はプレイするまでわかりません。何トリック獲得できるかを推測し、入札を記録します。手札をプレイしながら研究ボードにトークンを配置します。トークンの大きなグループをつなげて、さらに多くのポイントを獲得します。

トリックは慎重に計画してください。すでに宣言されている同じ番号のカードの色を主張することはできません。そうすると、パラドックスが生まれ、非常に悲惨な結果になります。

キャット・イン・ザ・ボックスの遊び方

ゲームの準備

内容物

・猫カード(45枚:1~9x5枚ずつ)
・プレイヤーボード(5枚)
・スタートプレイヤーカード(1枚)
・プレイヤートークン(60個:5色×12個)
・研究ボード(1枚)
・研究カード(4枚:白の面/紫の面)
・調査済トークン(4個)

準備

1. 各プレイヤーは任意のプレイヤートークン1種類(12個)とプレイヤーボード1枚を受け取ります。

2. プレイヤーボードの各辺の×の上にプレイヤートークンを1個ずつ置きます。

3. 研究ボードに研究カード(白/紫)を差し込み、テーブルの中央に配置します。
(プレイ人数によっては、調査済トークンを配置します)

プレイ人数2人3人4人5人
使用カード25枚(1~5)30枚(1~6)40枚(1~8)45枚(1~9)
研究カード紫面白面/紫面白面/紫面白面
調査済み6の位置に置く9の位置に置く

4. スタートプレイヤーをランダムに決定してゲームを開始します。

最初の画面は以下のようになります
(手札が配られた後)

ゲームの流れ

このゲームはプレイヤー人数の数だけラウンドが行われます。
各ラウンドは以下の1~5の流れで実施します。

1. カードを配る
2. 手札を1枚捨てる
3. 勝利数を予想する
4. トリックテイキングを行う
5. 得点計算を行う

1. カードを配る

各プレイヤーは、猫カードを10枚ずつ受け取ります。

2. 手札を1枚捨てる

各プレイヤーは、手札の1枚を選択して捨て札にします。

3. 勝利数を予想する

スタートプレイヤーから順に勝利数(トリックを取る回数)を予想します。
(4~5人プレイ時:1,2,3トリック 3人プレイ時:1,3,4トリック)

4. トリックテイキングを行う

トリックテイキングの説明の前に、このゲームでは通常のトリテとは異なり、カードの出し方が特殊なので、先にカードの出し方についてを記載しておきます。

カードの出し方が分かったら、スタートプレイヤーが最初のリードプレイヤーとなり、全員の手札が残り1枚になるまで、もしくはパラドックスが起こるまでトリックテイキングを行います。

トリックテイキングは以下の流れ(1~3)を繰り返し実施します。

1. リードプレイヤーがリードカードを出す

リードプレイヤーが最初のカード(リードカード)を場に出します。(リードカードの色=リードカラー)

赤色がブレイクされていない場合は、赤色でリードカードを出すことはできません。

2. 順番にリードカラーのカードを出す

他のプレイヤーは順番にリードカラーのカードを出します。

3. 勝者を決定して、トリックを獲得する

全プレイヤーが1枚ずつカードを出したら、トリックの勝者を決定します。
その後、勝者が次のリードプレイヤーとして次のトリックを行います。

切り札(赤色)が出されている場合

切り札を出した中で、一番数字の高いプレイヤーが勝利。

切り札(赤色)が出されていない場合

リードカードの色を出した中で、一番数字の高いプレイヤーが勝利。

赤のブレイク

赤にトークンが1個も無い場合、リードカラーに赤を選択できません。

誰かが赤に置いたら、それ以降はリードカラーに赤を選ぶことができます。
(これをブレイクと呼びます)

ただし、赤以外に選択できる場所が無い場合は赤をリードカラーに選択できます。
(ex.手札が『2,2,3,3』で青、黄、緑の2と3がすべて埋まっている場合)

パラドックス

出せるカードが1枚もないプレイヤーパラドックスを引き起こし、すぐに得点計算を行いラウンド終了となります。(※パラドックスが起こったトリックは無効)

4. 得点計算を行う

全員の手札が残り1枚になるか、パラドックスが起こったら得点計算を行います。

パラドックスを引き起こさなかったプレイヤー

獲得したトリックごとに1点を獲得します。

勝利数の予測を当てた場合

予想を当てたプレイヤーは、研究ボードに置いている自分のトークンが縦横(ナナメ不可)に隣接する最大エリアの1個につき1点を追加で獲得します。

パラドックスを引き起こしたプレイヤー

獲得したトリックごとに-1点を減点します。
パラドックスを引き起こした場合は、予想ボーナスはありません。

その後、スタートプレイヤーを左の人に渡して、次のラウンドを開始します。

ゲームの終了条件

プレイヤー人数の数だけ、ラウンドを実施したら、ゲーム終了となります。

最も得点を獲得したプレイヤーが勝利します。
同点の場合は、勝利を分かち合います。

変更可能ルール

研究ボード側(デフォルト:白い面)

プレイ人数が3~4人プレイの場合は研究ボードを以下の2種類から選ぶことが出来ます。

・白い面(初級)
・紫の面(上級)

上級にしたら、研究ボードの数字がずれており、ボーナスを獲得するのが難しくなります。
好きな方で実施してみて下さい。

初級上級
ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア