遊び方

『覇王龍城(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『覇王龍城(Dragon Castle)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトル覇王龍城(Dragon Castle)
特徴麻雀ソリティアに存分に触発されたゲームです。 中央の城からタイルを取り、同じ色のセットを作成し、追加点を獲得するために社を建てます。 ゲーム展開を変える精霊カードと龍カードを使用して、さらにタフな勝負に挑戦しましょう!
プレイ人数 2 - 4 人プレイ時間 37 分
ゲームデザイナーHjalmar Hach, Luca Ricci, Lorenzo Silva複雑さ2
アートワークCinyee Chiu戦略3
エディターHorrible Guild3
発売日2017やり取り3

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

覇王龍城(Dragon Castle)とは?

麻雀ソリティアに存分に触発されたゲームです。 中央の城からタイルを取り、同じ色のセットを作成し、追加点を獲得するために社を建てます。

ゲーム展開を変える精霊カードと龍カードを使用して、さらにタフな勝負に挑戦しましょう!

覇王龍城(Dragon Castle)の遊び方

ゲームの準備

用語

龍城:タイルが表向きに積まれている、プレイヤー共通の場です。
   ゲーム開始時は3段に積まれています。
領地:各プレイヤーにそれぞれ与えられた、取ったタイルや社を置くエリアです。
縦横に隣接:高さが違う場合でも、上から見て隣接しているならば隣接とみなします。
:黒い屋根のようなものです。
・統合する:同色で4枚以上隣接するグループを作り、裏返すことです。

ゲームの流れ

各プレイヤーは順番に以下の手番を行います。

1. 龍城の最上段で、左右のどちらかが空いているタイルを1つ選択する
2. 以下のいずれかのアクションを実施する

 ・ペアのタイルを取る
 ・社を取る
 ・1枚目のタイルを破棄し、1点を得る

3. 取ったタイルを自分の領地に配置する

※龍城が最下段のみになった場合、1枚もタイルを取らずに【龍を召喚し、2点を得る】というアクションを行うことができます。

自分の手番中に『精霊』特殊なアクションを使用することが出来ます。
その場合、コストとして手元の社1つか表向きのタイル1枚を支払う必要があります。

1. 龍城の最上段で、左右のどちらかが空いているタイルを1つ選択する

龍城の最上段で、左右のどちらかが空いているタイルを1つ選択します。

2. 以下のいずれかのアクションを実施する

以下のいずれかのアクションを実施します。

■ ペアのタイルを取る

龍城の中から、左か右が空いており、かつ上から見えている、1枚目に選んだタイルと色や柄が同じタイルを取ります。(※この際は最上段である必要はありません)

■ 社を取る

社を1つ獲得し、自分の手元に置いておきます。
(すぐには領地に配置しません)

■ 1枚目のタイルを破棄し、1点を得る

1枚目のタイルを破棄して、1点を獲得します。
タイルは破棄されるので、後述する置くフェイズはありません。

3. 取ったタイルを自分の領地に配置する

取ったタイルを自分の領地に配置します。
配置できる場所は『何もない場所』または『裏向きのタイル』に配置できます。

4つ以上の同じ色のタイルが隣接した場合

もし置いた後に4つ以上の同じ色のタイルが縦横隣接(一直線でなくてよい)したら、それら全てを裏返し、枚数に応じた得点を得ます。

裏返したタイルが4/5/6/7/8で得られる勝利点は2/3/5/6/8点獲得し、8枚以上は1個増えるごとに1点獲得します。

ただし、紫のタイルグループは追加で1点を生みます。

■ 社を置く

社を持っている場合、裏返したタイルの上に社を置くことができます。
置ける個数は、タイルグループの色によって異なります。

赤、黄色、緑・・・1個まで
黒、水色、紫・・・2個まで

社を置いた場合、1段目のタイルに置いたなら1点、2段目のタイルなら2点、3段目以上のタイルに置いたなら3点を得ます。

ただし社が置かれたタイルには、以降タイルや社を重ねることができません。

同時に複数のグループを裏返したなら、以上の処理をそれぞれのグループごとに行います。

精霊について

精霊は、プレイヤーに特殊なアクションを与えます。
ただし、コストとして手元の社1つか表向きのタイル1枚を支払う必要があります。

ゲームの終了条件

【龍を召喚し、2点を得る】というアクションがプレイヤー人数分行われた時、そのラウンドが最終ラウンドとなります。(※最後の龍は『老龍』と呼ばれていますが、点数は同じく2点となります。)。

スタートプレイヤーの右隣の人まで手番を回してからゲームが終了します。

終了トリガーが引かれたあとも、【龍を召喚し、2点を得る】というアクションは行えます。

勝利点チップの点数と社による点数(これらの合計はゲーム中常に表示されています)に、場に示された龍のカードによる点数を加算した得点が最も高いプレイヤーの勝利となります。

同点の場合、一番上にあるタイルが裏向き、かつ、社の乗っていない山の数を比べ、より多いプレイヤーの勝利です。

それでも同点の場合、山に乗せた社の個数で勝敗を決めます。
それでも同点なら引き分けです。

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア