『アイザック(Isaac)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | アイザック(Isaac) | ||
特徴 | アイザック(Isaac)はEmiliano "Wentu" Venturiniによってデザインされ、Nestorgamesによって発行されたゲームです。 | ||
プレイ人数 | 2 人 | プレイ時間 | 22 分 |
ゲームデザイナー | Emiliano "Wentu" Venturini | 複雑さ | 2 |
アートワーク | Néstor Romeral Andrés | 戦略 | 2 |
エディター | Nestorgames | 運 | 0 |
発売日 | 2011 | やり取り | 0 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
アイザック(Isaac)とは?
アイザックとは、お互いにピースを置き、取り除いていくことで得点を稼いで行くアブストラクトゲームです。
アイザック(Isaac)の遊び方
ゲームの流れ
内容物
・10×10のボード
・得点マーカー(白黒の2色)
・ピース(白黒の2色)
長辺が3マス分のピース5個
長辺が4マス分のピース4個
長辺が5マス分のピース3個
長辺が6マス分のピース2個
長辺が7マス分のピース1個
最初の画面は以下になります
準備
1.プレイヤーは黒か白のどちらかの色を担当する。担当色のピースセットを受け取る。
2.ボードが用意される。黒の数字が書かれている側が黒のプレイヤーに向くようにボードがセットされる。
ゲームの流れ
各プレイヤーゲームは下記の2つのフェイズによって構成されています。
1. 配置フェイズ
2. 得点フェイズ
1. 配置フェイズ
各プレイヤーは、順番にタイルを配置していきます。
タイルを設置できるときには、手持ちのタイルを選んで設置しなければなりません。
長さを選んで、必要であれば回転させ、置きたいところに置いてください。
配置する場所が無くなった時、パスとなります。
お互いにパスすると得点フェイズに移ります。
2. 得点フェイズ
得点フェイズ開始時、自分の得点マーカーを0の位置に置き、先にパスをしたプレイヤーから得点フェイズを開始します。
得点フェイズでは、各プレイヤー交互に自分のピースを取り除いていき、得点マーカーを移動させていきます。
得点マーカーの移動数が得点となります。
以下の方法で行っていきます。
1. 自分のピースを1つを取り除く
2. 得点マーカーを移動する
1. 自分のピースを1つを取り除く
ボード上に配置しているピースを1つ取り除きます。
取り除くピースは、自分が直前に取り除いたタイルの長さ以上で、自分か相手の得点マーカーが上にのっていないピースを選択することができます。
2. 得点マーカーを移動する
ピースを取り除くことによって得た移動数分、得点マーカーを移動します。
(※移動数が得点となります)
移動数は、『取り除いたピースのドット数』×『ピースがあった直線上にある他のピースの個数』で求められます。
その直線上に得点マーカーがあった場合、この移動数が倍になります。2つあれば4倍となります。
このとき、得点マーカーを移動数分、全て進める必要はありません。
また、相手の得点マーカーと同じ場所には置けません。
取り除くタイルがなくなったプレイヤーはパスとなり、以後相手の行動が全て終了するのを待つだけとなります。
ゲームの終了条件
得点フェイズで、以下のどちらかを満たした場合、ゲームが終了となります。
・どちらかのプレイヤーの得点が100点を超えた場合
・両方のプレイヤーがパスを行った場合
ゲーム終了時に得点が高いほうが勝利となります。
同点の場合は未使用タイルを一直線に並べ、長かったプレイヤーが勝利します。長さが同じ場合は先手の勝利です。