『マンティス・フォールズ(Mantis Falls)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | マンティス・フォールズ(Mantis Falls) | ||
特徴 | マンティス・フォールズは非常に対話式なゲームで、プレイヤー全員が常にコミュニケーションと意思決定を行う必要があります。プレイヤー同士が同時にプレイし、プレイ中に(BGAチャット、ディスコード、電話などで)コミュニケーションをとることをお勧めします。 マンティスフォールズは、2~3人のプレイヤーが、隠された役割、信頼関係の構築、戦略、裏切りなどを駆使して、時には協力して行うゲームです。ゲームの舞台となるのは、1940年代にマフィアが跋扈するマンティスフォールズのフィルム・ノワールな街並みです。目撃者が情報を求められる中、プレイヤーは夜を生き延び、街から脱出しようと努力します。プレイヤーはあらゆる場面で危険なイベントに直面し一緒で対応しますが、秘密裏に、手札管理、協力、欺瞞を駆使して、自分自身を、お互いを守りながら、暗く危険な旅を続けて行きます。生き残るためには、協力し合うことが唯一の方法かもしれないので、プレイヤーは時にはお互いを信頼し、頼りにしなければなりません。しかし、プレイヤーがすべて見た目どおりであるとは限らないため、この信頼関係は脆弱です。 | ||
プレイ人数 | 2 - 3 人 | プレイ時間 | 26 分 |
ゲームデザイナー | Adrian Kerrihard | 複雑さ | 3 |
アートワーク | Juli Bierwirth, Adrian Kerrihard | 戦略 | 3 |
エディター | Distant Rabbit Games | 運 | 2 |
発売日 | 2021 | やり取り | 5 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
マンティス・フォールズ(Mantis Falls)とは?
Mantis Fallsは、戦術的なカードプレイと手札の管理を社交的な推理と組み合わせたゲームです。証人として情報を求められる中で、プレイヤーは次第に暗い道を歩み、生きて終点に到達し、命を守るために努力します。
途中で、プレイヤーは危険な出来事に遭遇し、仲間を見つけ、傷を負います。各ターン、プレイヤーはアクションカードを手札から選んでキューに入れ、シーケンスで処理します。
コミュニケーションと協力は生存の鍵ですが、同時に壊れやすいものでもあります。隠された役割の取り決めによっては、証人のみ(すべてのプレイヤーが一緒に生き残る必要がある)でゲームが行われることも、プレイヤーの中に暗殺者が潜んでおり、攻撃の正しい瞬間を待っている可能性もあります。
コミュニケーションと議論はMantis Fallsの重要な部分です。お互いにコミュニケーションが取れる手段がある場合にのみ、このゲームをプレイしてください。(BGAのチャットも機能しますが、声やビデオでのライブコミュニケーションが望ましいです)
プレイヤーは制限なくコミュニケーションできます(持っているカード、引いた出来事、次にプレイする予定のカードなどについて)。いつでも正直であるか、嘘をつくか、何も言わないか、それはあなた次第です。
マンティス・フォールズ(Mantis Falls)の遊び方
ゲームの準備
内容物
・プレイマット(1枚)
・体力トラックボード(1枚)
・プレイヤー駒(3種類)
・ボタントークン(6個)
・アクションカード(60枚)
・イベントカード(50枚)
・味方カード(12枚)
・道路カード(3種類5枚ずつ:日没、夜、深夜)
・キャラクターカード(3枚)
・役割カード(3枚)
・トライアドカード(12枚)(※3人用)
・フルサークルカード(30枚)(拡張ルール用)
準備(場の準備)
プレイマットの準備
1. プレイマットを中央に配置します。
2. プレイマット上に道路カードを3×4の形で配置します。
1. スタート(日没)/エンド(深夜)を初期/最終地点に配置する。
2. 各種類(日没、夜、深夜)ごとに残りの道路カードをシャッフルし、それぞれランダムで1枚ずつカードを取り除きます。(※中身は見ない)
3. その後、種類ごとに裏向きで配置していきます。
(日没は下段、夜は中段、深夜は上段)
3. 仲間カード/イベントカードをそれぞれシャッフルして山札を作り、プレイマットの指定位置に伏せて配置します。
アクションカードの準備
1. アクションカードをミッドナイトカードとその他で分けます。
(ミッドナイトカードは色が異なっており、7枚用意されています)
2. ミッドナイトカードから、『殺し屋へ電話(Call in a Hit)』を各プレイヤーに1枚ずつ配る。(3人プレイの場合、『協定(The Pact)』を追加して、ランダムに1枚ずつ配ります。)
3. 残りのミッドナイトカード(5枚)をシャッフルし、夜の道路カードの左側に3枚、深夜の道路カードの左側に2枚を裏側で配置します。
4. 残りのアクションカードをシャッフルし、各プレイヤーに6枚ずつ伏せて配り、残りのカードで山札を作ってプレイマットの指定の場所に配置します。
各プレイヤーの準備
1. 役割カードをシャッフルします(2人プレイは目撃者2枚/暗殺者1枚、3人プレイは目撃者3枚/暗殺者1枚)。各プレイヤーに1枚ずつ伏せて配り、ゲームから1枚を取り除きます。(中身を見ないでください)
2. 各プレイヤーにキャラクター「Urbanite」を表向きに渡します。
3. 各プレイヤーが選んだピースを「スタート」に置きます。
4. 各プレイヤーに、選んだプレイピースに合ったライフトラッカー(表向き)を渡します。赤いボタンは「0」の負傷、黒いボタンは「0」のラストガスプに配置します。
準備(ゲーム開始前の準備)
・プレイヤーは役割カードを見て、カードを伏せたままにします。
・プレイヤーの駒の前に最初の日没の道路カードを表向きにします。
・最初のプレイヤーをランダムに決定します。
・最後に行動するプレイヤーは山札からランダムに味方カードを1枚引きます。
最初の画面は以下のようになります
ゲームの各要素の説明
各役割と勝利条件について
役割カードは2種類(目撃者が2枚、暗殺者が1枚)あり、ランダムで各プレイヤー配られます。(※3人プレイの場合は目撃者が1枚追加されます)
役職の組み合わせは『全員が目撃者』または『1人が暗殺者』になります。(他のプレイヤーの役職は確認できません)
全員が目撃者であれば協力戦となり、暗殺者がいれば『暗殺者vs目撃者』という対抗戦となります。(※お互いの役職は確認できないので、ゲーム中は協力か対抗かはわかりません)
・目撃者全員が生き残って、ゴールにたどり着くこと
または
・暗殺者が死亡すること
・目撃者が死亡すること
(※1人死亡すれば勝利)
・暗殺者/目撃者(1人)の両方が死亡すること
各プレイヤーの体力と死亡について
各プレイヤーは体力(赤色の数字)を持っており、アクションやイベントによって、傷を負う度に上側の数字が上昇していきます。
傷が体力の数値を超えた時、プレイを中断して『最後のあがき』を実施します。(※直ぐに死亡するわけではありません)
対象のプレイヤーは、あがきカウンター(体力の横の黒色の数字)を1進め、手札から同じスートのアクションカードを任意の枚数場に出して、順番に効果を実施します。
最後のあがきを行った後、以下の条件を満たしていた場合、そのプレイヤーは死亡します。
・傷が体力の数値を超えている場合
・あがきカウンターが『3』に達している場合
道路カードについて
❶信号(赤/黄/緑)
イベントカードで信号(赤/黄/緑)の数と書かれている場合、道路カードの信号の数字が参照されます。
❷電話/バス停/待ち伏せ(数字)
右下に電話/バス停のシンボルが書かれている場合に使用できるアクションカードがあります。
待ち伏せ(数字)が書かれている位置に止まった場合、その数だけランダムでアクションカードを捨てなければならず、その枚数だけ傷を負います。(通過した場合はこの処理は不要)
壊れた道路
夜の道の中に「壊れた道路」が1枚だけ含まれています。
この道路には停止できず、ここに移動した場合は前の道路に移動します。
ただし、この道路カードは通過はすることができ、プレイヤーが「壊れた道路」を進むたびに、「アクション(ミッドナイト)」から1枚カードを選択して獲得することができます。
最後の道路
最後の道路は目撃者全員が到達するとゲーム終了となります。
また、プレイヤーが最後の道路に到着する度に、「夜のアクション」から好きなカード1枚を取り、「アクション(ミッドナイト)」から1枚カードを選択して獲得することができます。
道路の終わりにいるプレイヤーは、通常通りターンを続けますが、前に進みません。
味方カードについて
アクション、イベントを実施することで、味方カードを手に入れることができます。
味方カードは、最初は未完成となって公開せずに自分の場に配置されます。
左上に書かれている数字の数、同じ味方カードを集めることで完成となり、場に公開して効果を実施できるようになります。
【3人プレイ】アクティブプレイヤー(主/副)、傍観者について
3人プレイの場合は毎ターン、アクティブプレイヤー(主/副)と傍観者を時計回りで交代しながらプレイを行っていきます。
アクティブプレイヤー(主/副プレイヤー)がそのターン中、行動を行うことが出来ます。
「他のプレイヤー」「両方のプレイヤー」「どちらかのプレイヤー」「プレイヤー」などの文言がある場合、アクティブプレイヤーにのみ関連します。(※傍観者には関連しません)
傍観者になったプレイヤーは基本的に行動はできません。
イベントに関与したり、カードをプレイしたり、攻撃の対象になったり、条件や仲間を使用/受け取ったり、ダメージを受けたりすることもできなくなります。
ただし以下のみ、実施することができます。
3. メインプレイ(力を蓄える/カードの捨てる)
アクティブプレイヤーの2人がメインプレイを行った後、傍観者は『力を蓄える』または『アクションカードを捨てる(2枚まで)』を実施できます。
4. アクションの公開/処理(傍観者の能力)
3人プレイの場合、傍観者に向けてのアクションカードが追加されます。アクティブプレイヤーが傍観者関連のカードを使用した場合は、そのカードの効果に従って操作を行います。
6. ドロー
ドローフェイズで、アクティブプレイヤー2人が山札からカードを引いた後、傍観者も7枚になるまで手札を補充します。
ゲームの流れ
各プレイヤーは順番に以下の流れで手番を実施します。
1. 初期の移動
2. イベント公開
3. メインプレイ(全てのアクティブプレイヤー実施)
4. アクションの公開/処理
5. イベントの処理
6. ドロー(全プレイヤー実施)
1. 初期の移動
メインのプレイヤーは、自分のコマを1つ前に進みます。
コマを配置した1枚先の道路カードが裏向きの場合、そのカードを公開します。
初期の移動フェイズで、『Conserved Energy』のスペースが全て埋まっている場合、エネルギーを「消費」を実施できます。
『Conserved Energy』の4枚のカードを捨て札にして、以下の2つのいずれかを選択して実施します。
・初期の移動を1つ増やす(1つの道の代わりに2つの道を進む)。
・負傷1箇所を回復する。
2. イベント公開
イベント山札の一番上のカードをイベントスペースに公開します。
イベントが「seen event」であれば、そのイベントは全プレイヤーに表示されます。それが「unseen event」であれば、このターンのメインプレイヤーだけが確認できます。
3. メインプレイ(全てのアクティブプレイヤーが1つ選ぶ)
全てのアクティブなプレイヤーは、手札から同じスートのアクションカードを任意の枚数、行動予定のアクションカードの位置に裏向きで配置します。
2人のプレイヤーがアクションカードを出す場合、交互になるようにします。
また、アクションカードの配置とは別に『力を蓄える(以下参照)』『アクションカードを捨てる(2枚まで)』『パス(何も行わずに手番を終える)』を選択することもできます。
アクションカードをカードを1枚を、プレイマットの上部にある『Conserved Energy』に4つのスペースに表向きに置くことができます。
『Conserved Energy』に配置されたカードは、そのターンには効果を発揮されませんが、将来的に効果をもたらしてくれます。
『Conserved Energy』のスペースが全て埋まっている場合、『Conserved Energy』に入れず、捨て札にします。
4. アクションの公開/処理
全てのアクティブなプレイヤーがアクションカードを裏向きで配置した後、順番にアクションカードを1枚ずつ公開して、効果を実施していきます。
❶スート(全6種類)
・アンバー
・グラニテ
・ハンター
・ライラック
・ロイヤル
・ミッドナイト
❷カードの名称
❸カードの効果
文面 | 内容 |
---|---|
数字(1,2…) | 数字が書かれている場合、数字の順番で効果が実施されます。 |
時には(sometimes) | 書かれている条件を満たす場合に効果が実施されます。 |
状態(condition) | 自分の場に公開して配置します。 場に置かれた状態カードはアクティブ状態となります。 |
断行(affliction) | 自分の場に公開して配置します。 場に置かれた断行カードはアクティブ状態となります。 また、断行は死ぬまで取り除くことはできません。 |
5. イベントの処理
このターンのメインプレイヤーは、イベントカードの効果を実施します。(unseenの場合、他のプレイヤーには見えないまま実施)
敵の体力があるイベントカードは、アクションの処理によって、撃退したかどうかによって効果が変わります。
6. ドロー
全てのプレイヤーは、手札が7枚になるように山札からアクションカードを補充します。
プレイヤーがアクションカードを引くとき、山札の代わりにプレイマットの上部にある『Conserved Energy』のスペースからカードを引くこともできます。
ゲームの終了条件
目撃者または暗殺者の勝利条件を満たした場合、ゲーム終了となります。
(前述しましたが、以下が勝利条件になります)
・目撃者全員が生き残って、ゴールにたどり着くこと
または
・暗殺者が死亡すること
・目撃者が死亡すること
(※1人死亡すれば勝利)
・暗殺者/目撃者(1人)の両方が死亡すること
カード一覧
キャラクターカード
カード | 効果 |
---|---|
社会人 体力:8 特殊な能力は特にありません |
フルサークルカード(拡張ルール)
カード | 効果 |
---|---|
医者 体力:7 最後のあがき中、ドクターズバッグで回復された場合、自分自身に追加で1つの傷を回復します。 | |
拳闘家 体力:9 最後のあがき中、ドクターズバッグで傷を回復することができません。 |
味方カード
カード | 効果 |
---|---|
ナッシュ 完成枚数:2枚 ドローフェイズで、常に手札のアクションカードを7枚ではなく8枚に戻す。 | |
エドワーズ 完成枚数:4枚 自分のターンでイベントカードを引く時、更に1枚引く。1枚を残し、もう1枚は捨てる。 | |
カルデッロ 完成枚数:3枚 アクションカードを1枚以上引くたびに、カードを追加で1枚引き、引いたカードの中から1枚捨てる。 | |
ロッコ 完成枚数:3枚 自分のターンに、イベントの敵か他プレイヤーに傷を1つ負わせてもよい。(イベントカードを引いてからイベント処理までの間の任意のタイミングで使用し、1ターンに1回まで。) |
フルサークルカード(拡張ルール)
カード | 効果 |
---|---|
ディバルコ 完成枚数:2枚 いずれかのプレイヤーのドローフェイズの終了時に、ディバルコを味方カードの山札へ入れシャッフルした後、ランダムに味方カードを3枚引いてもよい。 | |
バーンズ 完成枚数:2枚 いずれかのプレイヤーがイベントカードを引く前に、裏向きの味方カードを1枚山札に戻して、イベントカードの山札の上から2枚のカードを見てもよい。片方を山札の一番上に戻し、もう片方を捨てる。(1ターンで繰り返してもよい。) | |
アリエータ 完成枚数:4枚 いずれかのプレイヤーのドローフェイズ後、アリエータを味方カードの山札に戻してアクションカードを10枚引いてもよい。その後、10枚のカードを選んで捨てる。 |
アクションカード(ミッドナイト)
カード | 効果 |
---|---|
殺し屋へ電話(Call in a Hit) 時には(sometimes):あなたが(どちらかの方向に)公衆電話のある道の1歩以内にいるなら、以下のうち1つを行う(その後このカードをゲームから取り除く) 選択その1: イベント相手を傷つける。 イベントの敵に傷を6つ負わせる。 選択その2: プレイヤーを傷つける。 (本当に目撃者の時)他プレイヤーはアクションカードを現在の傷の半分(切り上げ)と同数の無作為に捨て、傷を9つ負う。 | |
自動車爆弾(Car Bomb) 時には(sometimes):多くのダメージ もし道路の終わりにいる場合、イベント相手、他のプレイヤー、そして自分自身にそれぞれ5つのダメージを与えます。 | |
殺人者(Killer) 時には(sometimes):他のプレイヤーに傷を負わせます。 もし他のプレイヤーがあなたよりも少なくとも3つ以上の傷を負っている場合、彼らは9つの傷を受け、そのターンには傷を癒すことができません。 | |
隠れ家(Safe House) 1. 安全な移動。 待ち伏せの影響を無視して、道を1歩進む。 | |
街灯ヒーラー(Street Light Healer) 1. 自分の傷を2つ癒す。 2. 手札をすべて捨てる。 3. このカードをゲームから除外。 | |
滝(The Falls) 時には(sometimes):他のプレイヤーに傷を負わせます。 もし、あなたが本当に目撃者であり(嘘はできません)、かつ道路の終わりにいる場合、他のプレイヤーは9つの傷を受けます。そのターンには傷を癒すことができません。 |
トライアドカード(3人プレイ時に使用されるカード)
カード | 効果 |
---|---|
協定(The Pact) 1. 状態として保持。 状態:助けに接近。 自分の傷が最大値になる毎に、傍観者はあなたへ手札からアクションカードを1枚与えてもよい。 |
アクションカード
カード | 効果 |
---|---|
信頼の表明(A Show of Trust) 1. 手札を見せる 自分の手札全体(アクションカードのすべて)を他プレイヤーに見せる。 2. 何かを学ぶ 他プレイヤーは好きなだけあなたに手札を見せることができるし、見せなくてもよい。 | |
アドバンテージ(Advantage) 時には(sometimes):傷を2つ癒す。 あなたが他のプレイヤーより少なくとも3歩先の道にいた場合、あなたの傷が2つ癒される。 | |
アマルガム(Amalgam) 時には(sometimes):傷を癒す&負わせる。 自分が他プレイヤーの1歩以内にいる場合、自分の傷を1つ癒し、他プレイヤーに傷を1つ負わせる。 | |
アナグマ(Badger) 移動の強制 他プレイヤーは道を2歩進むか、傷を1つ負わなければならない(自分で選ぶ)。 | |
鉄球と鎖(Ball and Chain) 1. カードを盗む 他プレイヤーは自分の手札からアクションカードをランダムに3枚あなたに見せる。あなたの手札から選んだカードを好きなだけそれらと取り換えて保持する。 2. 状態として保持 状態:移動フェイズをスキップ。 あなたのターンで、あなたの初期移動フェイズをスキップする。 | |
野球のバット(Baseball Bat) 1. 傷を1つ負わせる。 イベントの敵に傷を1つ負わせる。 | |
銃弾(Bullet) 時には(sometimes):傷を2つ負わせる。 『銃(gun)』を持っている状態なら、イベントの敵か、他プレイヤーに傷を2つ負わせる。 | |
バスチケット(Bus Ticket) 時には(sometimes):バス移動 自分が夕暮れまたは夜にバス停がある道にいる場合は、他のバス停にたどり着くまで前進する。 | |
医者へ電話(Call in a Medic) 1. 状態として保持 状態:暗殺者で癒す。 『殺し屋へ電話(Call in a Hit)』で他プレイヤーに傷を負わせるたびに、傷を2つ癒す。 | |
ネコとイヌ(Cats and Dogs) 1. アクションプレイにカードを追加する。 好きなスートのアクションカードを1枚伏せて現アクションプレイの最後に追加できる。 | |
状態の開放(Conditional Release) 1. 状態をすべて捨てる。 両プレイヤーのアクティブな状態はすべて捨てられる。 | |
電線切断(Cut Wires) 時には(sometimes):状態として保持。 あなたのアクションの並びで『工具(The Tools)』がこのカードの前にあるならば、あなたの状態として電線切断を保持する。 状態:殺し屋へ電話不可 あなたまたは他のプレイヤーがプレイした『殺し屋へ電話(Call in a Hit)』カードは何もしなかった | |
ドクターズバッグ(Doctor’s Bag) 1. 状態として保持。 状態:傷を癒す。 アクションプレイで『縫合キット(Suture Kit)』『薬(Medicine)』『アドバンテージ(Advantage)』を公開する毎に、自分の傷を1つ癒す。 | |
フラッシュバック(Flashback) 1. 捨て札の山をシャッフルする。 2. 捨て札の山からカードを取る。 捨て札の山から好きなアクションカードを探して手札に加える。 | |
先見の明(Foresight) 1. 状態として保持。 状態:アンバーで癒す。 あなたがアクションプレイでアンバーを公開するごとに、先見の明を捨てて傷を1つ癒すことができる。 | |
手榴弾(Grenade) 1. イベントに傷を4つ負わせる。 イベントの敵に傷を4つ負わせる。 2. プレイヤー達は傷を2つ負う。 あなたと他プレイヤーは傷を2つ好きなように振り分けて負う。 | |
銃(Gun) 状態:銃弾を使う。 銃弾を使用できる。(一度出した銃は、管理しているプレイヤーがいつでも他プレイヤーに渡すことができる。) | |
少し検査(Little Look-see) 1. カードを2枚見る。 他プレイヤーの手札からアクションカードをランダムに2枚取って、見てから戻す。(どのカードを見たか分からないようにカードをシャッフルして相手の手札に戻す。) | |
薬(Medicine) 1. 傷を1つ癒す 自分か他プレイヤーの傷を1つ癒す。 | |
モグラ(Mole) 1. 状態として保持。 状態:アクションプレイを見る。 他プレイヤーがアクションプレイでカードを置いた直後に、このカードを捨てたら、置いたカードが見られる。 | |
必要な犠牲(Necessary Sacrifice) 1. 味方を犠牲にする。 プレイ中の完全な味方を最大2人(どちらかのプレイヤー)味方カードの山札に戻す。この方法で戻された味方1人につき、イベントの敵に傷を3つ負わせる。 | |
夜更かし(Night Owl) 時には(sometimes):移動する&傷を負わせる。 あなたが夜の道にいるなら、道を2歩進み、他プレイヤーに傷を1つ負わせる。 | |
電話をかける(Phone Call) 時には(sometimes):味方カードを取る。 どちらかのプレイヤーが公衆電話のある道にいるなら、そのプレイヤーは味方カードの山札から好きな味方カードを2枚取る。(両プレイヤーが公衆電話のある道にいるなら、あなたが先に味方カードを取る。) | |
ポケットナイフ(Pocket Knife) 1. 傷を1つ負わせる。 イベントの敵か、他プレイヤーに傷を1つ負わせる。 時には(sometimes):代わりに2つ負わせる。 他プレイヤーがあなたの1歩以内にいる場合、他プレイヤーに傷を1つではなく2つ負わせてもよい。 | |
私用通話(Private Call) 時には(sometimes):味方カードを取る。 公衆電話がある道にいるなら、味方カードの山札から好きな味方カードを2枚取る。 | |
機転(Quick Thinking) 1. アクションプレイにカードを追加する。 グラニテかハンターのアクションカードを1枚伏せたまま各プレイヤーの現在のアクションプレイの順番の最後に追加できる。 | |
再考(Reconsider) 1. 手札を捨てて取り換える。 両プレイヤーの手札とアクションカードの捨て札をすべてアクションカードの山札に入れシャッフルする。その後、両プレイヤーはアクションカードを7枚引く。 時には(sometimes):再度実行。 両プレイヤーが賛成したら、両プレイヤーはもう一度#1の効果をすることができる。 | |
跳飛(Ricochet) 1. 傷を飛ばす。 このターンの残りの間、あなたが何らかの原因で受けた傷はすべて、あなたの代わりに他プレイヤーが受けます。(跳飛は効果をコピーするカードでコピーできません。) | |
スニーカー(Sneakers) 1. 道を2歩進む | |
数の暴力(Strength in Numbers) 時には(sometimes):傷を4つ負わせる。 このターン、どちらかのプレイヤーのアクションプレイで他の数の暴力カードが公開された場合、イベントの敵に傷を4つ負わせる。 | |
縫合キット(Suture Kit) 1. 他プレイヤーを癒す。 他プレイヤーの傷を1つ癒す | |
チームワーク(Teamwork) 時には(sometimes):イベントを未然に防ぐ。 このターン、どちらかのプレイヤーのアクションプレイで他のチームワークカードが公開された場合、イベントの効果をキャンセルする。 | |
工具(The Tools) 1. 傷を1つ負わせる。 イベントの敵に傷を1つ負わせる。 | |
染料(Tincture) 1. 最後のあがきを1回分回復する。 最後のあがきを1回分回復する。 2. 傷を1つ負わせる。 他プレイヤーに傷を1つ負わせる。 | |
内緒話(Whispers) 時には(sometimes):味方カードを取る。 他プレイヤーとの距離が道1歩分離れているなら、味方デッキから好きな味方カードを1枚取る。道2歩分以上離れているなら、好きな味方カードを2枚取る。 |
トライアドカード(3人プレイ時に使用されるカード)
カード | 効果 |
---|---|
脱走(Desertion) 1. 傷を癒すか、最後のあがきを回復する。 自分の傷を1つ癒すか、自分の最後のあがきを1回分回復する。 2. 断行として保持。 断行:死ぬまでプレイ ゲームは1人かそれ以上のプレイヤーが死ぬまで終わらない(断行は何をもってしても取り除けません) | |
運転手(Driver) 1. 前に進む可能性がある 傍観者は最大3枚のアクションカードをランダムに捨てることができます。その後、この方法で捨てたカード1枚ごとに、1つの道を前進する必要があります。 | |
信頼(Faith) 1. 蓄えた力を消す。 蓄えた力のカード全てを捨て山へ移動する。 時には(sometimes):傷を1つ癒す 傍観者はランダムにアクションカードを2枚捨てることができます。それを行う場合、あなたの傷を1つ癒す。 | |
可燃物(Firestarter) 1. 傷を3つ負わせる。 イベントの敵、他プレイヤー、自分(傍観者の選択)のどれかに傷を3つ負わせる。 | |
マリオネット(Marionette) 1. アクションプレイ用のカードを受け入れます。 傍観者は、好きなスートのアクションカードを1枚伏せて現アクションプレイの最後に追加できる。(処理する際に、あなた自身がプレイしたかのように扱います。) | |
ベラドンナ(Nightshade) 1. 蓄えた力を消す。 蓄えた力のカード全てを捨て山へ移動する。 2. 傷を癒すか負う。 あなたの傷が1つ癒えるか、傷を1つ負う(傍観者の選択で)。 | |
ライダー(Rider) 時には(sometimes):傍観者が移動。 傍観者は、手札全体を捨てることができます。これを行う場合、彼らは3つのロード前進します。 (彼らは待ち伏せの効果を無視し、エンドやブロークンロードからカードを受け取りません。) |
フルサークルカード(拡張ルール)
カード | 効果 |
---|---|
裏切り(Betrayal) 時には(sometimes):傷を3つ癒す。 もしあなたが暗闇の道にいる場合、あなたの傷を3つ癒し、断行として裏切りを保持する。 断行:死ぬまでプレイ ゲームは1人かそれ以上のプレイヤーが死ぬまで終わらない(断行は何をもってしても取り除けません) | |
カメレオン(Chameleon) 1. 違うカードを模倣。 カメレオンを『数の暴力(Strength in Numbers)』または『チームワーク(Teamwork)』のアクションカードと同じ名前とテキストを持っているかのように処理する(あなたがどちらかを選択する)。 | |
争奪(Contention) 1. 状態を盗む。 他プレイヤーが管理している状態カードの1枚を管理することができる。 2. このカードを提供。 他プレイヤーは争奪を自分の手札として取れる。そうした場合、そのプレイヤーは傷を1つ負う。 | |
カーテン(Curtains) 1. 傷を1つ負わせる。 イベントの敵に傷を1つ負わせる。 2. アクション処理を終了する すべてのアクション処理は直ちに終了する。アクションプレイで未処理のアクションカードはすべて表向きになり、それぞれ蓄えた力か捨て山に置くかを選択する。イベント処理は通常通り行う。 | |
アヒル(Duck) 1. 前へ移動 あなたの今の位置を起点として、正確な歩数前へ進む: ・夕暮れ: 3歩 ・夜: 2歩 ・闇夜: 1歩 時には(sometimes):他プレイヤーに傷を負わせる。 他プレイヤーは自分の移動後、自分の後ろにいる場合、傷を1つ負う。 | |
故買人(Fence) 1. 状態として保持。 状態:銃弾を交換する。 いつでも、手札から銃弾を公開して捨て、アクションカードを2枚引くことができる。1枚を保持し、もう1枚を捨てる。(1ターンの間に繰り返してもよい) | |
見捨てる(Forsaken) 時には(sometimes):癒し、傷つける。 あなたが暗闇の道にいるなら、あなたの傷を1つ癒し、他プレイヤーは(自分で)道を2歩戻るか、傷を1つ負うかを選ぶ。 | |
ハーメルンの笛吹き(Pied Piper) 1. 自分の傷を2つ癒す。 2. 状態として保持。 状態:最後に死ぬ。 ターン終了時に自分が道の終わりにいた場合、自分の最後のあがきを「3」にする(あなたは即死する)。 | |
事前に計画(Plan Ahead) 1. カードを燃やす。 アクションカードの山札の上から5枚カードを伏せて捨て札の山に送る。 2. 山札からカードを取る。 アクションカードの山札から好きなカードを探して手札に加える。その後、山札をシャッフルする。 | |
無謀な飛び出し(Reckless Abandon) 1. 赤信号の数が4へ移動。 赤信号の数が4の道に達するまで前へ進む。 2. 傷を負う。 効果#1で移動した道毎に傷を1つ負う。 | |
反復(Repetition) 1. カードをコピーする。 このターンにアクションプレイで公開されたアクションカードと同じ(状態や断行の効果を除く)効果があるかのように、このカードを処理する。 | |
避難所(Sanctuary) 1. 傷を1つ負う。 2. 状態として保持。 状態:グラニテカードを止める。 アクションプレイで相手プレイヤーがグラニテを公開する毎に、避難所を捨ててその効果のすべてを防ぐことができる。 | |
発煙筒(Smoke Bomb) 1. イベントの効果を妨げる。 2. 傷を1つ負わせる。 他プレイヤーに傷を1つ負わせる。 3. 状態を分け与える。 他プレイヤーは発煙筒を状態として保持する。 状態:全て「見えない」。 他プレイヤーによって引かれた全てのイベントカードは「見えない」として扱う。 | |
親切の懇請(Solicit a Favor) 1. 味方カードを請う。 他プレイヤーは(完成してない)味方カードを2枚まであなたに伏せて渡せる。 2. イベントを防ぐかも。 イベント効果を防ぐために、あなたの裏向きの味方カードを2枚、山札に戻してもよい。 | |
小型望遠鏡(Spyglass) 1. 状態を指定。 自分か他プレイヤー(自分が選ぶ)は小型望遠鏡の状態を保持する。 状態:見えないイベントを見る。 イベント処理の前であればいつでも、あなたは小型望遠鏡を捨てて、他プレイヤーが引いた見えないイベントを見ることができる。 | |
タール(Tar) 1. 状態を指定。 自分か他プレイヤー(自分が選ぶ)はタールの状態を保持する。 状態:動けない。 いかなる理由でも移動できない。(いつでも、同じスーツのアクションカードを4枚を「全プレイヤーに見せて」捨てれば、タールを捨てられます) | |
井戸(The Well) 1. 傷と状態を指定。 自分か他プレイヤー(自分が選ぶ)は傷を2つ負い、井戸の状態を保持する。 状態:傷を防ぐ。 あなたがイベントによって傷を負うたび、その傷を防ぐために井戸を捨ててもよい。 |