『黄金の川(River of Gold)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | 黄金の川(River of Gold) | ||
特徴 | 世界の背骨山脈から、地震魚湾の賑やかな漁村まで、富を築き、下級の商人が六雁のエリートと肩を並べることができる川が流れています。あなたの一族はこの黄金の川沿いの支配的な勢力になることができますか? 黄金の川(River of Gold)では、プレイヤーは伝説の侍一族と同盟を組んだ川商人となり、それぞれが川を利用して富、栄光、知恵を獲得しようと競います。賑やかな川岸に沿って港、市場、神社などの開発に投資しますか? それとも、黄金の川を航海し、配送契約を通じて富と影響力を増やし、貴族を訪問し、困難な時期に神の恵みを少し得ることに頼りますか? | ||
プレイ人数 | 2 - 4 人 | プレイ時間 | 58 分 |
ゲームデザイナー | Keith Piggott | 複雑さ | 2 |
アートワーク | Francesca Baerald | 戦略 | 3 |
エディター | Office Dog | 運 | 3 |
発売日 | 2024 | やり取り | 2 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
黄金の川(River of Gold)とは?
世界の背骨山脈から、地震魚湾の賑やかな漁村まで、富を築き、下級の商人が六雁のエリートと肩を並べることができる川が流れています。あなたの一族はこの黄金の川沿いの支配的な勢力になることができますか?
黄金の川(River of Gold)では、プレイヤーは伝説の侍一族と同盟を組んだ川商人となり、それぞれが川を利用して富、栄光、知恵を獲得しようと競います。賑やかな川岸に沿って港、市場、神社などの開発に投資しますか? それとも、黄金の川を航海し、配送契約を通じて富と影響力を増やし、貴族を訪問し、困難な時期に神の恵みを少し得ることに頼りますか?
黄金の川(River of Gold)の遊び方
ゲームの準備
内容物
・ | ゲームボード(1枚) |
・ | 交易品トークン(75個:シルク、米、磁器が25個ずつ) |
・ | ダイス(4個:各プレイヤー1個ずつ) |
・ | 石トークン(95個) |
・ | 地域得点タイル(6枚) |
・ | 舟コマ(8個:各プレイヤー2個ずつ) |
・ | 王室船コマ(4個:各プレイヤー1個ずつ) |
・ | 一族マーカー(88個:各プレイヤー22個ずつ) |
・ | 得点マーカー(4個:各プレイヤー1個ずつ) |
・ | 月マーカー(4個:各プレイヤー1個ずつ) |
・ | 太陽マーカー(4個:各プレイヤー1個ずつ) |
・ | 匠カード(6枚) |
・ | 建築ボード(1枚) |
・ | 一族ボード(4枚) |
・ | 建物タイル(49枚) |
・ | 顧客カード(30枚) |
・ | (ミニ拡張)一族の支援者カード(8枚:各一族2枚ずつ) |
準備
❶ | ゲームボード ゲームボードをテーブルの中央に置きます。 |
❷ | 地域タイル 各地域影響トラックに1枚ずつランダムな地域得点タイルを配置します。 各タイルをプレイヤー数に応じた正しい面に裏返します。3/4人の場合は「2」の面を使用します。 |
❸ | 匠カード 匠カード6枚をシャッフルし、ボードの横に3枚を表向きにして配置します。 各カードをプレイヤー数に応じた正しい面に裏返します。 |
❹ | 供給 顧客カードをシャッフルしての山札作成し中央に配置します。 石と貿易品トークン(絹、米、磁器)を近くに配置しておきます。 |
❺ | 開始建物 A. ランダムに開始建物タイルを3枚公開します。 B. その後追加で開始建物タイル(6枚)をシャッフルし、プレイヤー数に応じた枚数、1枚ずつ配置します。 (2/3人の場合、6/3枚、4人の場合は追加開始タイルはありません) |
❻ | 建物列 A. 建物ボードをメインボードの近くに置きます。 B. 建物タイルを時代ごとにシャッフルし、プレイヤー数の枚数を時代1・時代2の山札を作成します。 C. 時代1の山札から上4枚のタイルを引き、建物列を埋めます。 (2/3/4人の場合、時代1は12/14/16枚、時代2は9/11/13枚) |
プレイヤーの準備
❶ | スタートプレイヤーを決める プレイヤーの順番をランダムに決定する。 |
❷ | コンポーネントの取得 各プレイヤーは一族ボードを選び、対応する以下のコンポーネントを受け取ります。 |
・標準船(2個) ・月マーカー(1個) ・王室船(1個) ・太陽マーカー(1個) ・一族マーカー(22個) ・ダイス(1個) ・得点マーカー(1個) | |
❸ | マーカーの配置 各プレイヤーは得点トラックの0に得点マーカーを置き、各地域影響トラックのスタートに一族マーカーを1つずつ置きます。 |
❹ | 標準船の配置と移動 A. 各プレイヤーは標準船1つを上流の開始スペースに、もう1つを中流の開始スペースに配置します。 B. 次に各プレイヤーはダイスを振り、上流の開始スペースから船をダイスの目の数だけ下流に移動させます。このステップを中流の開始スペースの船に対しても繰り返します。 |
❺ | 開始の神の恩恵、貿易品、顧客、石の取得 A. 各プレイヤーは神の恩恵トラックの2に太陽マーカーを置き、3と4の間に月マーカーを置きます。 B. 各プレイヤーは王室船を一族ボードの近くに置きます。 C. 各プレイヤーは各貿易品を1つずつ取り、一族ボードに配置します。 D. 各プレイヤーは顧客カードを2枚引いて手札に保管します。 E. 各プレイヤーは手番順に基づいて以下の数の石を取得します。 (1/2/3/4番目の場合、7/8/9/10個の石を獲得する) |
❻ | 最初のロール 各プレイヤーは最初の手番で使用するダイスを振ります。 |
最初の画面は以下のようになります

ゲームの補足
時代1・時代2

建物タイルには時代1と時代2の山札が用意されています。
時代1の山札が終了した(建物列に配置された)手番の終了時、『皇帝の訪問(※後述)』が実施され、それ以降は、時代2から建物から建物が補充されます。
時代2が無くなった手番終了時、ゲーム終了となります。
建物について
建物は以下の4種類があります。
各建物は、主に以下のような訪問者報酬を得ることが出来ます。
港 | 荘園 | 市場 | 神社 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
主に石を獲得できる | 主に影響力を獲得できる | 主に貿易品を獲得できる | 主に勝利点を獲得できる |
影響力トラック

ボードには、地域6ヵ所の影響力トラックがあります。
(1)世界の脊椎 | (2)シノメンの森 | (3)平原同盟の三人 | (4)狐の森 | (5)ウエベ湿原 | (6)地震魚湾 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
『黒い旗のアイコン』を獲得した場合、対応するトラック上の自分のマーカーを進めます。
マーカーがトラック上のアイコンを通過した場合は、そのアイコンの報酬を獲得できます。
各トラックの11マス目にある皇室の花は、それに対応した匠カードの条件を満たせます。
(それ以外の報酬は獲得されません)
トラックが最後まで到達した場合、それ以降は影響力を獲得しても進めることはできません。
各資源(石・絹・米・磁器)について
このゲームでは、以下の石と貿易品(絹・米・磁器)が存在します。
それぞれ最大所持数まで持っている場合は、それ以上は獲得できません。
石 | 絹 | 米 | 磁器 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最大25個まで所持可 | 最大6個まで所持可 |
ゲームの流れ
各プレイヤーは順番に以下の流れで手番を行います。
1. 神の恩寵の使用する(任意)
2. アクションを実行する
3. 匠を獲得する
4. ダイスを振って、手番を終了する
* . 交換フリーアクション
1. 神の恩寵の使用する(任意)

神の恩寵を使用することで、ダイスの出目を±1することができます。
(神の恩寵は一度に複数回使用することができ、1⇔6の変更も可能です)
神の恩寵は、以下のアイコンによって獲得することができます。
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 太陽アイコン 太陽アイコンを獲得することで、神の恩寵を獲得します。 (神の恩寵は、月の上限を超えることはできません) |
![]() | 月アイコン 月アイコンを獲得することで、神の恩寵の上限を増やすことができます。 |
2. アクションを実行する
以下からいずれか1個を選択してアクションを実施する。
・建物を建てる
・船を航行する
・顧客に配達する

このアクションを選択した場合、次の操作を行います。
1. ダイスの出目に一致する地域の海岸スペースを選択する
2. 海岸スペースの建設コストを支払う
3. 建物列から建物を選択して、海岸スペースに配置する
4. 建物列を補充する
1. ダイスの出目に一致する地域の海岸スペースを選択する

ダイスの出目のアイコンと一致する空いている海岸スペースを1つ選択します。
・コストを支払えない海岸スペースは、選択できません。
・アイコンの地域に空きスペースが残っていない場合、この手番中は建物を建てることはできません。
2. 海岸スペースの建設コストを支払う

選択した海岸スペースの建設コスト(石)を支払います。
3. 建物列から建物を選択して、海岸スペースに配置する

建物列から建物タイルを1枚選択し、選択した海岸スペースに配置します。
(一番左側の建物タイルを選択した場合、神の恩寵を1個獲得できます)
その後、一族マーカーを建物タイルの真ん中のスペースに配置し、スペースに描かれていた建設ボーナスを獲得します。
4. 建物列を補充する

建物列の空いたスペースより右側のタイルを1つずつ左にスライドし、建物ボードの一番右に新しいタイルを山札から補充します。

このアクションを選択した場合は、次の操作を行います。
1. 舟を選択して、ダイスの出目の数だけ移動する
2. 移動したプレイヤーは、訪問者報酬を獲得する
3. 建物を持っているプレイヤーは、所有者報酬を獲得する
1. 舟を選択して、ダイスの出目の数だけ移動する

自分の舟を1隻選び、ダイスの出目の数だけ川を下ります(下に移動)。
(※川は線に囲まれたスペースを1マスと数えます)
2. 移動したプレイヤーは、訪問者報酬を獲得する

川のマスは、どのマスも4つの隣接した海岸スペース(空き/建物)があります。
舟を移動したプレイヤーは、隣接した海岸スペース(空き/建物)から訪問者報酬(海岸スペースの尖った端にあるアイコン)を獲得します。
※空の海岸マスには、訪問者報酬が1石あります。
3. 建物を持っているプレイヤーは、所有者報酬を獲得する

舟が移動したマスに隣接した海岸スペースの建物の所有者は所有者報酬 (建物タイルの平らな端に表示されている資源) を獲得します。
開始時の建物 (帝国市場を含む) はどのプレイヤーにも所有されていないため、所有者報酬を与えることはありません。

川の一番最後まで移動した場合、以下の3つの処理を実施します。
# | 処理 |
---|---|
・ | 建物列の端(一番左)にあるタイルを破棄する (※その後、建物列は補充されます) |
・ | 3石もしくは交易品1個を獲得する |
・ | 全ての顧客『商人』の報酬を獲得する |
その後、舟を一番上の開始スペースに戻されます。
(※移動が残っている場合は更に移動できます)

このアクションを選択した場合は、次の操作を行います。
1. 手札からダイスの出目が一致する顧客カードを選択する
2. 顧客カードの注文に応じる
3. 顧客カードの報酬を獲得する
4. 顧客カードを2枚引き、1枚を捨てる
1. 手札からダイスの出目が一致する顧客カードを選択する

手札からダイスの出目が一致する顧客カードを1枚選択します。
注文に書かれている貿易品を持っていない場合は、選択できません。
2. 顧客カードの注文に応じる

選択した顧客カードの注文枠に書かれている貿易品を支払います。
3. 顧客カードの報酬を獲得する

顧客を自分の氏族ボードの近くに公開し、顧客報酬(即時効果)を獲得します。
また、顧客の永続効果、ゲーム終了時の効果も適応されるようになります。
# | 効果 |
---|---|
![]() | 即時効果 |
![]() | 永続効果 |
![]() | ゲーム終了時の効果 |
4. 顧客カードを2枚引き、1枚を捨てる

顧客カードの山札から2枚のカードを引いて手札に加えて、その後手札から1枚のカードを表向きで捨てます。(※元々持っていたカードを捨ててもOK)
山札にカードがない場合は、捨て札の山をシャッフルして新しい山札を作成します。
![]() | 僧侶 | |
---|---|---|
配達能力 | 神の恩寵の上限を増やし、神の恩寵を+2する。 | |
継続 | 任意の地域の建物に 2 つ目の氏族マーカーを配置します(自分または相手)。 相手の建物の場合、船が訪問したときに所有者の報酬も得られ、自分の建物の場合は、船が訪問したときに所有者の報酬が 2 倍になります。 既に2つのマーカーがある建物には配置できません。 | |
![]() | 商人 | |
配達能力 | 指定の地域で影響力+3。 配達したのが最初の商人である場合、川の最後の商人スペースに一族マーカーを配置します。 | |
継続 | 船が川の最後に到達して旅を完了するたびに書かれている効果を実施する。 | |
ゲーム終了時 | 残っている5石ごとに1点を獲得します。 複数いる場合、それぞれが得点を獲得します。 | |
![]() | 貴族 | |
配達能力 | 配達したのが最初の貴族である場合、標準船の1つを、王室船と交換します。 その後、指定の地域で影響力+2。 | |
継続 | 王室船は貴族の固有の能力を獲得します。 | |
ゲーム終了時 | 指定されたタイプの所有する建物ごとに 1 点を獲得します。 | |
![]() | 職人 | |
配達能力 | 指定の地域で影響力+2。 その後、指定の地域の職人スペースに一族マーカーを配置します。 | |
継続 | ゲームの残りの間、その地域での建設にかかる石数が2少なくなる。 | |
ゲーム終了時 | 残っている貿易品3つごとに1点を獲得します。 複数いる場合、それぞれが得点を獲得します。 | |
![]() | 長老 | |
配達能力 | 指定の地域の長老スペースに一族マーカーを置きます。 | |
ゲーム終了時 | 指定の地域の影響トラックによって獲得できるゲーム終了時勝利点の2倍を獲得します。 |
3. 匠を獲得する

匠カードの目標の条件を満たしたプレイヤーは、その匠カードの得点の空きスペースで最も得点の高い位置に一族マーカーを配置し、得点を獲得できます。
各匠の得点はそれぞれ1回までしか獲得できません。
また、同じ手番に複数の異なる匠を獲得することは可能です。
4. ダイスを振って、手番を終了する

手番終了時、次の手番に使用するためにダイスを振ります。
*. 交換フリーアクション
次の交換をいつでも複数回実行できます。
・ | 同じ交易品2個 | ➡ | 好きな交易品1個を獲得する |
・ | 石5個 | ➡ | 神の恩寵1個を獲得する |
皇帝の訪問(時代1の終了)
時代1の建物タイルが全て建物列に配置された場合、時代1が終了して皇帝の訪問が行われます。
全プレイヤーは、自分の所有する全ての建物の所有者報酬を獲得する
その後、建物の列に追加されるすべての建物は、時代2から補充されます。
ゲームの終了条件
以下の条件が満たされた場合、ゲーム終了となります。
時代2の山札が全て無くなった手番後、他のプレイヤーが1手番ずつ実施した場合
(※トリガーを引いたプレイヤーの前のプレイヤーまで)
ゲームの終了条件のトリガーを引いたプレイヤーは追加で5点を獲得します。
最後にゲーム終了時のボーナス点を獲得し、最も得点を獲得したプレイヤーが勝利です。
同点の場合、神の恩寵が最も多く残っている該当プレイヤーが勝利します。
ボーナス点

ゲーム内で獲得した勝利点(赤色の旗)に加えて、以下のボーナス点を追加します。
1. 地域的影響力

各地域トラックごとに、影響力を比較して順位を出します。
1~3位は、トラック上部に書かれている対応する点数を獲得します。
(※一部のトラックでは、3位は獲得できません)
同点の場合、該当する得点を合計値し、プレイヤー人数で均等に分配します。
(端数切り捨て)
※プレイヤーが地域の顧客に配達して、長老スペースに氏族マーカーを持っている場合、その位置で獲得したポイントが 2 倍になります。
2人プレイの場合、各地域の2位の得点は、2位と1位の影響点の差が5以内の場合に獲得できます。
2. 顧客

各プレイヤーは、配達した顧客の合計数に応じて得点を獲得します。
顧客数 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 4枚 | 5枚 | 6枚以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 2点 | 5点 | 9点 | 14点 | 20点 | 27点 |
3. 顧客ボーナス
商人、貴族、職人に配達したプレイヤーは、それらの顧客のゲーム終了時の勝利ポイントを獲得します。
変更可能ルール
一族の支援者(ミニ拡張)(デフォルト:無効)
この拡張を入れた場合、プレイヤーの準備を開始するとき、4つの一族のそれぞれからパトロンカードを 1 枚ランダムに選択し、ゲームボードの近くに表向きで置きます。
各氏族のもう 1 つのパトロンをゲームボックスに戻します。
スタートプレイヤーをランダムに選択します。
最後のプレイヤーから始めて、逆のターン順で、各プレイヤーは利用可能なパトロンの 1 つを選択し、ボードと自分の氏族のコンポーネントを獲得します。
・代替セットアップ
各プレイヤーにランダムな氏族が配られ、2 人のパトロンのどちらを使用するかを選択します。