スポンサーリンク
『スプリト(Splito)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | スプリト(Splito) | ||
特徴 | スプリトはプレイヤーは両隣のプレイヤーと協力していきます。 ゲームでは、各プレイヤーは自分の右左に1ヶ所ずつ、手札を場に出していきます。 13ラウンド中、各プレイヤーは手札から1枚を選び、この2ヶ所の場のどちらかに手札を出します。 | ||
プレイ人数 | 3 - 8 人 | プレイ時間 | 10 分 |
ゲームデザイナー | Luc Rémond, Romaric Galonnier | 複雑さ | 2 |
アートワーク | Maud Chalmel | 戦略 | 4 |
エディター | BLAM! | 運 | 1 |
発売日 | 2022 | やり取り | 3 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
概要
あなたは隣人とスコアを共有しますが、最終的なスコアは左右のスコアの乗算です(例えば、あなたと右プレイヤーの得点が3、あなたと左プレイヤーの得点が2なら、合計得点は6です)。
ターン
ドラフト形式で進みます。
1.左または右にカードをプレイします。
2.残りの手札を渡します。
カードは 目的カード と スプリト の2種類です。
目的カードはあなたがポイントを獲得する方法です。
Splitoカードは目的を達成するための手段です。
目的
目標にはさまざまな種類がありますが、次の概念は、それを理解するのに役立ちます。
・exactly/atleast (数字)︰ちょうど/少なくとも (数字)枚/(数字)ペア
・数字入りの灰色のひし形︰カードの数字を示しています
・白いひし形の色付きの外装︰カードの色を指します
カードの側面にある黒いひし形はポイントを示します。ただし、カウントするのは片面のみです。
例えば、左側に3つのひし形、右側に3つのひし形があるカードでは、3ポイントを獲得します。
スポンサーリンク