遊び方

『スパイリウム(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『スパイリウム(Spyrium)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルスパイリウム(Spyrium)
特徴スパイリウム(Spyrium)はWilliam Attiaによってデザインされ、Ystari Gamesによって発行されたゲームです。
プレイ人数 2 - 5 人プレイ時間 65 分
ゲームデザイナーWilliam Attia複雑さ3
アートワークNeriac, Arnaud Demaegd戦略4
エディターYstari Games1
発売日2013やり取り2

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

スパイリウム(Spyrium)とは?

技術特許や建物建設により勝利点を稼ぎ最高点を目指す

スパイリウム(Spyrium)の遊び方

ゲームの準備

A,B,C時代でカードを分け山札をつくる
「未来イベント」のスペースに表向きでイベントカードを置く
各プレーヤー、スタートカード、労働者3、スパイリウム2、8金、ディスク1を受け取る

最初の画面は以下のようになります

ゲームの流れ

各プレイヤーは順番に以下の流れで手番が実施されます。

1. ラウンド準備
2. 配置&活性化(各プレイヤーは順番に以下を実施)

第1フェイズ:ワーカーの配置
第2フェイズ:活性化

3. ラウンド終了

1. ラウンド準備

各プレイヤーは銀行から収益を得ます。収益は住居トラック上の自分のディスクの位置によって示されます。したがって、最初のターンでは各プレイヤーは£2を得ます。ターンのイベントが配置されます。未来のイベントデッキの一番上からカードを取り、ターンのイベントのスペースに置きます。

次に、デッキの次のカードが見えます(このイベントは次のターンにのみ利用可能です)。表示されたカードがトークンを使用する場合、ランダムに引かれたトークンを裏返してその上に置きます。市場が設定されます。現在の期のデッキから最初の9枚のカードを、それぞれの間にいくつかのスペースを空けて3×3のカードの四角に配置します。次に、トークンのシンボルが表示されている市場のカードにトークンを置きます(ページ7を参照)。

各プレイヤーの労働者はアクティブになり、つまりスタートカードの上に配置されます。

2. 配置&活性化

スタートプレイヤーから順番に、該当フェイズのアクションを1つ実行します。

第1フェイズ:ワーカーの配置
第2フェイズ:活性化

各プレイヤーは全員が『パス』を行った場合、ラウンド終了となります。

第1フェイズ:ワーカーの配置

このフェイズで実施できるアクションは以下の通りです。

・労働者を配置
・ターンのイベントを使用(※第2フェイズでも実施可)
・『第2フェイズ:活性化』に移動する

労働者を配置

プレイヤーはスタートカードから労働者を1つ取り、市場の隣り合った2つのカードの間か、カードと空いたカードスペースの間に置きます。

任意の2つのカードの間に配置できる労働者の数に制限はありません。

ターンのイベントを使用

このアクションはフェーズIまたはフェーズIIのいずれかで実行できますが、各プレイヤーは1ターンにつき1回しか実行できません。

プレイヤーはターンのイベントカードの効果を使用します。

その後、使用したことを示すために色のディスクをカードに置きます。これにより、そのターンにはこれを再び使用することはできません。

一部のイベントは多くの可能な効果を持っています。プレイヤーがそのようなイベントを使用することを選択すると、これらの効果の1つを選択しなければなりません。

『第2フェイズ:活性化』に移動する

『第2フェイズ:活性化』に移動します。
(※第1フェイズに戻ることはできません)

第2フェイズ:活性化

このフェイズで実施できるアクションは以下の通りです。

・ターンのイベントを使用(※第1フェイズでも実施可)
・お金を得る
・カードをアクティベート
・建物を使用
・パス

ターンのイベントを使用

フェイズ1と同様になります。

このアクションはフェーズII中のみ実行できます。プレイヤーは市場の中から自分の労働者を1つ選びます。その労働者に隣接するカードを選び、そのカードに隣接する他の労働者ごとに銀行から£1を得ます。どのプレイヤーが所有しているかは関係ありません。選択された労働者は市場から取り除かれ、非アクティブな状態でプレイヤーのスタートカードの横に配置されます。選択された労働者に隣接する2つのカードが取り除かれている場合、プレイヤーは何も得ず、労働者は市場から取り除かれ、非アクティブな状態でプレイヤーのスタートカードの横に配置されます。これはまだアクションと見なされます。

このアクションはフェーズII中のみ実行できます。プレイヤーは市場の中から自分の労働者を1つ選びます。その労働者に隣接するカードを1つ選び、それをアクティベートします。キャラクターカードの場合、そのキャラクターを呼び寄せます。建物カードの場合、その建物を建設します。テクニックカードの場合、そのテクニックを特許にします。

いずれの場合も、プレイヤーは銀行に支払わなければなりません。選択したカードに隣接する他の労働者ごとに£1の追加料金がかかります。選択された労働者は市場から取り除かれ、非アクティブな状態でプレイヤーのスタートカードの横に配置されます。

キャラクターカードの呼び出し:プレイヤーはすぐにそのキャラクターの効果を一度だけ受けます。アクティベーションの後、カードはそのまま残り、他の隣接する労働者、同じプレイヤーに属するものも含めてアクティベートできます。一部のキャラクターの効果はトークンの値に依存しています(ページ7を参照)。そのようなキャラクターを使用するには、まだカードにトークンが1つ以上ある限り、プレイヤーはそれを呼び寄せることができます。その場合、プレイヤーはトークンを1つ選び、その値をアクティベートに使用し、それを捨てます。カードにトークンがなくなっても、カードは市場に残ります。

建物の建設:プレイヤーは近隣に建物を建設し、後でそれを使用できるようになります。プレイヤーはカードを取り、それをスタートカードの右側に選んで配置します。次の3つの可能性から選びます。新しいスペースを建設する。このスペースは、プレイヤーが既に所有している建物ごとに£1かかります。つまり、最初の建物のスペースは無料で、2番目は£1、以降も同様です。既に所有している建物(傾斜していても構いません)を置き換えます。古い建物は破棄され、新しいスペースの料金はかかりません。新しい建物と古い建物(傾斜していても構いません)と少なくとも1つのシンボルを共有している場合、新しい建物と置き換えます。古い建物は破棄され、新しいスペースの料金はかかりません。新しい建物の価格は£3減額されます(最低でも£0)。一部の建物の建設(ページ10と11を参照)は、プレイヤーに即座の利益をもたらします。具体的には、プレイヤーが建物に勝利ポイントトークンを置いた場合、これらは即座にスコアになります。

テクニックの特許:プレイヤーはゲーム全体で利益を得るテクニックを見つけ、ゲーム終了時に勝利ポイントの価値があります。彼らはカードを取り、それをスタートカードの左側に選んで配置します。建物とは異なり、テクニックにはスペースが必要ありません。プレイヤーが所有できるテクニックの数に制限はありません。プレイヤーが所有しているテクニックは一度取得されたら失われることはありません。

このアクションはフェーズII中のみ実行できます。プレイヤーは近隣の傾斜していないビルの効果を持つカードを選びます(その建物が複数の効果を持つ場合、プレイヤーは使用したい効果を選ばなければなりません)。その後、カードを傾けます(この建物は現在のターン中には使用できなくなります)。選択した効果が労働者を必要とする場合、プレイヤーはスタートカードから労働者を取り、それを建物に置かなければなりません。選択した効果がSpyriumを必要とする場合、プレイヤーはその費用を銀行に支払わなければなりません。建物の効果は即座に解決されます。

このアクションはフェーズII中のみ実行でき、かつプレイヤーが市場にまだ労働者を持っていない場合にのみ実行できます(プレイヤーがまだ持っている場合は、まず「お金を得る」または「カードをアクティベートする」アクションを実行しなければなりません)。プレイヤーが一度パスしたら、そのターンの終了までアクションを実行できません。他のプレイヤーは通常どおりアクションを実行し続けます。ターンはすべてのプレイヤーがパスするまで終わりません。

【1】ターン開始(自動)

邸宅トラックの位置の収入を得る

未来イベントの山札から1枚ターンイベントにめくられランダムでトークンが置かれる

市場に9枚カードが置かれトークンが置かれる

各プレーヤーの労働者をアクティブ(スタートカード上に置く)にする

【2】「配置フェイズ」&「活性化フェイズ」

全員がパスするまでターンはつづく

「配置フェイズ」からプレーヤーの選択により「活性化フェイズ」に段階が移行する

一度「活性化フェイズ」に移行したら「配置フェイズ」へは戻れない

各フェイズでのアクション内容は次項

ゲームの終了条件

【3】ゲーム終了

6ターンで終了

勝利点を計算

  +スコアトラックの勝利点

  +建物の勝利点

  +技術カードの勝利点(1枚につき最大7点)

アクション

a)労働者配置

  • アクティブ(スタートカード上)な労働者1つを市場のカードとカード間の隙間に置く

b)ターンイベントの使用

  • ターン中に一度だけ可能
  • カード効果を実行し使用済みディスクが置かれる
  • 複数効果がある場合はプレーヤーが選択する

c)活性化フェイズへ

  • 活性化フェイズへ移行する

d)収入

  • 市場の労働者を選び、その労働者の隣接カードから1枚を選びそこから収入を得る
  • カードの周りに隣接している労働者(誰のでも関わらず)1人につき1金を得る

e)カード活性化

  • 市場の労働者を選び、その労働者の隣接カードから1枚を選びカードを活性化する
  • 支払いコスト:「カード右上の数字」+「カードに隣接する労働者数」

キャラカード:カード上のトークンの価値にそった効果。カードは市場に残り続ける

建物カード:建物を建設する。

 + スタートカードの右側に配置する

 + 建設コストは建物自体のコストに加え以下の3つの配置位置によって異なる

  (1) 新スペースに建設:既に建設している建物1つにつき1金追加

  (2) 既にある建物と置換:場所代は払いません

  (3) 既にある建物と置き換える【シンボルが共通のもの】:-3金

技術カード:技術特許を取る

 + スタートカードの左側に配置する

f)建物使用

  • 必要に応じて労働者、スパイリムなどのコストを支払う

g)パス

  • 現市場に労働者を配置してない時のみ実行できる。パスしたら抜ける。

ボーナス

  • 勝利点が8点を超えたら「労働者1」か「5金」のいずれかのボーナスを得る。20点を超えたら、受け取らなかった方のボーナスを受け取る。
ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア