スポンサーリンク
『トック(Tock)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | トック(Tock) | ||
特徴 | トック(Tock)は(Uncredited)によってデザインされ、(Public Domain)によって発行されたゲームです。 | ||
プレイ人数 | 2 - 6 人 | プレイ時間 | 14 分 |
ゲームデザイナー | (Uncredited) | 複雑さ | 2 |
アートワーク | (Uncredited) | 戦略 | 3 |
エディター | (Public Domain) | 運 | 3 |
発売日 | 1608 | やり取り | 1 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
スポンサーリンク
トック(Tock)とは?
トック(Tock)は(Uncredited)によってデザインされ、(Public Domain)によって発行されたゲームです。
トック(Tock)の遊び方
ゲームの準備
ゲームの流れ
各プレイヤーは順番に以下のアクションを行ないます。
数字 | 効果 |
---|---|
A | 自分のコマ1つを1マス進める。もしくは自分のリザーブのコマを1つ出す |
2 | 自分のコマ1つを2マス進める |
3 | 自分のコマ1つを3マス進める |
4 | 自分のコマ1つを4マス戻す(ゴールよりも後ろに戻ることもできるが、直接ゴールはできない) |
5 | 自分のコマ1つを5マス進める |
6 | 自分のコマ1つを6マス進める |
7 | 自分のコマを合計で7マス進める。進路上の相手のコマが拠点に戻る。 |
8 | 自分のコマ1つを8マス進める |
9 | 自分のコマ1つを9マス進める |
10 | 自分のコマ1つを10マス進める。さらに、次のプレイヤーはカードを1枚効果を発揮させずに捨てなければならない(捨てさせる効果は10進めずに捨てた時も発動します) |
J | 誰かのコマ1つと自分のコマ1つの場所を入れ替える |
Q | 自分のコマ1つを12マス進める |
K | 自分のリザーブのコマを1つ出す。もしくは自分のコマ1つを13マス進める |
ゲームの終了条件
スポンサーリンク