『アンレスト(Unrest)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | アンレスト(Unrest) | ||
特徴 | 帝国の統治がいつ始まったのか、誰も思い出せない。人々は、それは決して終わらない、抵抗は不可能だと言う...しかし、反乱軍ほど準備を整えた人は誰もいません。彼らは秘密裏に計画を立て、情報を収集し、地区内に反対意見を広めました。しかし、帝国には数え切れないほどの利点があり、反乱に対して全力で立ち向かうでしょう。革命は今始まります。 アンレストでは、2人のプレイヤーが5つの都市地区の支配権をめぐる非対称の争いで真っ向から対決します。反乱軍は任務を遂行し、政権を打倒することができるだろうか?それとも帝国が支配を続けるのか? | ||
プレイ人数 | 2 人 | プレイ時間 | 13 分 |
ゲームデザイナー | Brendan Hansen | 複雑さ | 1 |
アートワーク | Jor Ros | 戦略 | 3 |
エディター | Pandasaurus Games | 運 | 2 |
発売日 | 2023 | やり取り | 4 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
アンレスト(Unrest)とは?
帝国の統治がいつ始まったのか、誰も思い出せない。人々は、それは決して終わらない、抵抗は不可能だと言う…しかし、反乱軍ほど準備を整えた人は誰もいません。
彼らは秘密裏に計画を立て、情報を収集し、地区内に反対意見を広めました。しかし、帝国には数え切れないほどの利点があり、反乱に対して全力で立ち向かうでしょう。革命は今始まります。
アンレストでは、2人のプレイヤーが5つの都市地区の支配権をめぐる非対称の争いで真っ向から対決します。反乱軍は任務を遂行し、政権を打倒することができるだろうか?それとも帝国が支配を続けるのか?
アンレスト(Unrest)の遊び方
ゲームの準備
1. | 各プレイヤーはそれぞれ『反乱軍(緑)』『帝国(赤)』のどちらかを担当します。 |
2. | 場に地区トークンを5つをランダムで並べて、中央に配置します。 |
3. | 反乱カードを全てシャッフルし、反乱軍プレイヤーの前に配置します。 その後、反乱軍プレイヤーは5枚のカードを引きます。 |
4. | 帝国プレイヤーの前に、帝国パワートークン(4つ)を表向きに配置します。 |
5. | 関心地区マーカーを反乱軍プレイヤーに渡します。 |
6. | 革命ミッションカードを地区トークンの横に表向きに配置します。残りのミッションカードをシャッフルし、その中からランダムに3枚を革命ミッションカードの隣に表向きで並べて配置します。 |
最初の画面は以下のようになります

ゲームの流れ
このゲームは全8ラウンドで行われ、各ラウンドは以下の流れで実施されます。
1. | [反乱軍] 地区の間に関心地区マーカーを配置する |
2. | [反乱軍] カード3枚を配置する(1枚公開、2枚非公開) |
3. | [帝国] 帝国パワートークンを2つ選択して裏返す |
4. | [反乱軍] カードを地域に割り当てる |
5. | [反乱軍] ミッション達成の確認を行う |
6. | [反乱軍] カードを補充する |
7. | [帝国] 帝国パワートークンが全て裏面の場合、全て表面にする |
1. [反乱軍] 地区の間に関心地区マーカーを配置する

反乱軍のプレイヤーは、関心地区トークンを場の地区の間に配置します。
(※最終ラウンド[8ラウンド目]はこのフェイズを実施しません)
2. [反乱軍] カード3枚を配置する(1枚公開、2枚非公開)

反乱軍のプレイヤーは、手札からカードを3枚選択して1枚を公開、2枚を非公開にして場に配置します。(※反乱軍のプレイヤーは非公開のカードを確認できます)
カードの種類 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インテルカード(5枚:2~6) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 激変カード(5枚:2~6) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 補給カード(5枚:2~6) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 妨害カード(5枚:2~6) |
![]() ![]() ![]() ![]() ミスディレクションカード(4枚) (※ミッション達成には関係しないが、帝国を惑わすためのカード) |
3. [帝国] 帝国パワートークンを2つ選択して裏返す

帝国のプレイヤーは、反乱軍のプレイヤーが出したカードをもとに、4つあるパワートークンを内2つを選択して、効果を実施します。(※効果は1つずつ実施する)
トークン | トークンの効果 |
---|---|
![]() | 監視 選んだ裏向きの反乱軍カードを表向きにします。 |
![]() | 破壊 好きな反乱軍カードを1枚選択しプレイエリアの横に置きます。ミスディレクションカードでない限り、その向き(表または裏向き)を同じに保ちます。ミスディレクションカードは破壊されると表向きにされます。 |
![]() | リルート 好きな反乱軍カードをいずれかの地区に配置します。その向き(表または裏向き)を同じに保ちます。解放地区にカードを置くことはできません。 |
![]() | 封鎖 封鎖する地区を 1 つ選択してください。このラウンドでは、反乱軍はその地区にカードを置くことはできません。ラウンドの残りの間、封鎖トークンを地区の上に置きます。 |
4. [反乱軍] カードを地域に割り当てる

関心地区トークンの置いた左右どちらかの地域に場に出したカードを割り当てます。
割り当てる際は、公開・非公開のまま地区の下にカードを配置します。
『封鎖』を行っている地区がある場合、その地区には割り当てできません。
最終ラウンドは関心地区マーカーを配置せず、任意の場所に配置することができます。
5. [反乱軍] ミッション達成の確認を行う

反乱軍プレイヤーは、各地区とミッションカードを確認してミッションの達成を確認します。
条件を満たしている地区がある場合、カードを公開してミッションの達成を伝えます。
その後、地区トークンを裏返して、カードと一緒に横に配置します。(地区の解放)
ミッション | 条件 |
---|---|
![]() | 革命 組み合わせたスーツの合計値が21以上であること。 |
![]() | 革命(キャピトル拡張の場合) 組み合わせたスーツの合計値が25以上であること。 |
![]() | エネルギー付けされたプレス インテルの値の合計が激変の値の合計より大きく、かつ激変の値が3以上である。 |
![]() | 調整されたプロット 任意の1つの値を持つ3枚以上のカード。 |
![]() | クーデター 各スートのカードが少なくとも1枚。 |
![]() | 強化されたオーガナイザー 妨害の値の合計が供給の値の合計より大きく、供給の値が3以上である。 |
![]() | 供給ライン 補給の値の合計値が8以上で、インテルカードがない。 |
![]() | 政治の波動 いずれかのスートの表向きのカードが3枚。 |
![]() | 過激な地下 激変の値の合計が4以上、補給の値の合計が4以上である。 |
![]() | 偵察 インテルの値の合計が4以上、妨害の値の合計が4以上である。 |
![]() | スリーパーセル 4つ以上の連続した値カードのラン。 |
![]() | 市民不服従 激変の値の合計が8以上で、妨害カードがない。 |
6. [反乱軍] カードを補充する

反乱軍プレイヤーは手札が5枚になるように山札からカードを補充します。
山札が無くなった場合は、それ以降はカードを引くことが出来ません。
(※次のラウンドが最終ラウンドとなります)
7. [帝国] 帝国パワートークンが全て裏面の場合、全て表面にする

帝国のプレイヤーは全てのパワートークンが裏側になっている場合は、全てを表面に裏返します。
ゲームの終了条件
各プレイヤーの勝利条件を満たした場合、そのプレイヤーが勝利でゲーム終了となります。
3つの地区を開放した場合、勝利となります。
反乱軍の勝利条件を満たしていない状態で8ラウンド終了した場合、勝利となります。
(※カードは全24枚なので、全部のカードを使い切った場合に勝利となります)