遊び方

『ブーメラン: USA(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『ブーメラン: USA(Boomerang: USA)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルブーメラン: USA(Boomerang: USA)
特徴ブーメラン: USAは姉妹作のブーメラン: オーストラリア、ブーメラン: ヨーロッパ同様『ドラフト&紙ペン』ゲームです。セット集めとカードドラフトを融合させたユニークなゲームでありダイス&紙ペンゲームのように親しみやすいゲームです。アメリカ大陸の観光地をドラフトし、アクティビティのセットを集めたり、素晴らしい景色を見たりして、最も多く得点していきましょう。 ブーメラン: USAはブーメランシリーズのゲームでオリジナルのブーメラン: オーストラリアと同様にプレイできますが、いくつかのルールの違いや東海岸と西海岸をつなぐなどの新たな得点方法が用意されています。
プレイ人数 2 - 4 人プレイ時間 12 分
ゲームデザイナーScott Almes複雑さ1
アートワークKerri Aitken戦略2
エディターMatagot3
発売日2020やり取り0

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

目次

ゲームの流れ

ゲームは全4ラウンドで構成されます。
各ラウンドではまずプレイヤーに7枚ずつカードが配られます。残りのカードは使用しません。
ドラフト方式でプレイします。
手札から1枚を選んでプレイし、選ばなかったカードを次のプレイヤーに渡します(同時に、前のプレイヤーが選ばなかったカードが渡されてきます)。
これを7回繰り返します。
最初の1枚は裏向きにプレイして残りは表向きにプレイします。

全てのカードがプレイされたら得点を計算してラウンド終了。
4ラウンド終了時に最も得点が高いプレイヤーが勝利します。

得点計算

カードには「数字・アクティビティ・コレクション・場所・地域とそれに対応した背景色」が描かれています。

スロー&キャッチ︰キャッチ(7枚目)の数字≧スロー(1枚目)の数字なら、スローの数字に等しい点を獲得。そうでなければ0点。
観光地︰各ラウンドで訪れた全ての観光地に線を引く。ゲーム終了時、光景1つにつき1点。
    訪れた町2つの間に道がある場合は、それを描く。東海岸と西海岸を接続した最初の人は7点、2番目は3点、3番目は1点。
    地域内の全ての町を訪れた最初の人は3点。
アメリカーナ︰全てのアイコンの数字を合計する。合計か前回よりも大きければ得点できる。前回以下なら0点。
動物︰動物のペアを作ったら得点。
アクティビティ︰アクティビティを1つ選ぶ。1~6枚なら0/2/4/7/10/15 点獲得。同じアクティビティは一度しか選択できない。

ゲーム終了

ゲームは4ラウンドで終了します。得点が最も高いプレイヤーが勝ちます。
タイブレークはスロー&キャッチが最も高いプレイヤー。

バリアント

  • プレイ順バリアント:各ラウンドで左と右に交互にカードを渡します。
ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア