遊び方

『メリディアン(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『メリディアン(Meridians)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルメリディアン(Meridians)
特徴『メリディアン』は、2人用のアブストラクトゲームです。囲碁のようにボード上の線の交差の上にコマを置いて、プレイをしていき、相手の石をすべて取り除くことを目的としたゲームです。『メリディアン』は、加藤香流(かとうかなれ)さんによって2001年3月にデザインしたゲームで、BoardGameGeekのアブストラクトゲーム・フォーラムにて『BEST COMBINATORIAL 2-PLAYER GAME OF 2021』を受賞しました。メリディアン(Meridians)の名称は、中国医学における循環系に似た概念である経絡(Meridians System)にちなんでいます。
プレイ人数 2 人プレイ時間 5 分
ゲームデザイナーKanare Kato複雑さ2
アートワークKanare Kato戦略5
エディターKanare_Abstract0
発売日2021やり取り0

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

『メリディアン(Meridians)』とは?

『メリディアン』は、2人用のアブストラクトゲームです。

囲碁のようにボード上の線の交差の上にコマを置いて、プレイをしていき、相手の石をすべて取り除くことを目的としたゲームです。

『メリディアン』は、加藤香流(かとうかなれ)さんによって2001年3月にデザインしたゲームで、BoardGameGeekのアブストラクトゲーム・フォーラムにて『BEST COMBINATORIAL 2-PLAYER GAME OF 2021』を受賞しました。

メリディアン(Meridians)の名称は、中国医学における循環系に似た概念である経絡(Meridians System)にちなんでいます。

『メリディアン(Meridians)』の遊び方

ゲームの準備

内容物

・三角形を敷きつめた形の、六角形のボード。
・白と黒の2色の石

言葉の定義

用語意味
グループ隣接しあっている同色の石のまとまり。
単独の石も定義上、サイズ1のグループ。
パス(路)同色の異なるグループに属する石同士をむすぶ、空の交点からなる直線。
デッドグループ他のグループへのパスを一つも持たないグループ。

ゲームの流れ

各プレイヤー、交互に下記の手番を行っていきます。

1. 相手のデッドグループを全て取り除く
2. 自分の石を配置す

1. 相手のデッドグループを全て取り除く

相手のデッドグループ(他のグループへのパスを1つも持たないグループ)をボードから取り除きます。

2. 自分の石を配置する

既存の自分の石と同一直線上にあり、かつその間に他の石がない空き交点の一つに自分の石を配置します。

基本的にパスは出来ませんが、自分の手番で何もできない場合は自動的にスキップされます。

自分の手番の2回目に、自分の石の隣に2個目の石を置くと敗北となります。

ゲームの終了条件

相手のコマを全て取り除くことが出来たプレイヤーが勝利となり、ゲーム終了となります。

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア