遊び方

『ソルスティス(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『ソルスティス(Solstis)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルソルスティス(Solstis)
特徴山を巡り、できるだけ多くの景観タイルを組み立て、森の精霊と出会い、山頂に火を灯し、谷を抜ける道を作ることで、自分の価値を証明し、できるだけ沢山得点しましょう。 タイルを取る仕組みは花札から採用されています。縦か横が同じタイルを取り、あなたの景観にそのタイルを置きます。タイルを組み合わせて景観を再構築し、できるだけ沢山得点することを目指します。相手に合わせて景観を調整しながら、相手にタイルを渡さないように細心の注意を払いましょう。また、タイル4枚を正方形に置いて、ゲーム中やゲーム終了時に役立つ精霊を集めることもできます。 この体験は...禅の境地でとても素早く整えられます!大人も子供もです!
プレイ人数 2 人プレイ時間 9 分
ゲームデザイナーBruno Cathala, Corentin Lebrat複雑さ2
アートワークGorobeï戦略3
エディターLumberjacks Studio3
発売日2024やり取り2

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

ソルスティス(Solstis)とは?

山を巡り、できるだけ多くの景観タイルを組み立て、森の精霊と出会い、山頂に火を灯し、谷を抜ける道を作ることで、自分の価値を証明し、できるだけ沢山得点しましょう。

タイルを取る仕組みは花札から採用されています。縦か横が同じタイルを取り、あなたの景観にそのタイルを置きます。タイルを組み合わせて景観を再構築し、できるだけ沢山得点することを目指します。相手に合わせて景観を調整しながら、相手にタイルを渡さないように細心の注意を払いましょう。また、タイル4枚を正方形に置いて、ゲーム中やゲーム終了時に役立つ精霊を集めることもできます。

この体験は…禅の境地でとても素早く整えられます!大人も子供もです!

ソルスティス(Solstis)の遊び方

ゲームの準備

内容物

・地形タイル(48枚)
・精霊タイル(15枚)
・虹タイル(12枚)
・個人ボード(2枚)

準備

1. 地形タイルをシャッフルして、山札を作成して場に配置します。

2. 山札からタイルを6枚引いて、裏向きに並べて配置します。その後、山札から6枚引き、裏向きに配置したタイルの上に表向きで1枚ずつ重ねて配置します。

3. 各プレイヤーは山札からタイルを3枚引いて手札を作成します。

4. 精霊タイルをシャッフルし、精霊の山札を作成して配置します。

5. 個人ボードを受け取り、自分の場に配置する。

最初の画面は以下のようになります

ゲームの流れ

各プレイヤーは以下の流れで手番を行います。

1. 手札のタイルを1枚選択する
2. 場に同じ色/数字の有無を確認し、自分の場にタイルを配置する
3. 4枚のタイルで四角に配置した場合、精霊を獲得する
4. タイルを1枚引く

1. 手札のタイルを1枚選択する

自分の手札からカードを1枚選択します。

2. 場に同じ色/数字の有無を確認し、自分の場にタイルを配置する

選んだカードと同じ色または同じ数字が場に配置されているかどうかを確認します。

同じスート/数字の同じタイルがある場合

場の中から同じスート/数字の同じタイルを1枚選択します。
(※複数ある場合は1枚を選択します)

選択した2枚のタイル(手札・場)は、自分のボードの該当の位置に配置します。
場からタイルを取った際、下に裏向きタイルがある場合、裏向きタイルが公開されます。

同じスート/数字の同じタイルがない場合

同じスート/数字の同じタイルがない場合は、以下の流れで処理が行われます。
(※この処理をセカンドチャンスと呼びます)

1. 選択したタイルを場に出す

選択したタイルを場に配置します。

2. 山札からタイルを引き、引いたタイルと同じスート/数字があるか確認する

山札からタイルを1枚引き、引いたカードで再度、引いたタイルと同じスート/数字が場にあるかを確認します。

3-1. 同じスート/数字がある場合

手札から出した場合と同様で、場のタイルと山札から引いたカードを自分のボードの該当の位置に配置します。

3-2. 同じスート/数字がない場合

山札から引いたカードも場に追加されます。

その後、虹カードを引き、自分の場のタイルに隣接するように、空いている場所に配置します。

虹タイルはどのタイルの代わりにもなるワイルドタイルになります。

3. 4枚のタイルで四角に配置した場合、精霊を獲得する

自分の場にタイル4枚で四角に配置した場合、以下のいずれかの方法で精霊を受け取れます。

・既に公開されている精霊を1枚選択して受け取る
・山札から2枚を場に公開し、その内1枚を受け取る

(※精霊タイルが公開されていない場合は、自動的に2枚が場に公開されます)

受け取った精霊はタイル4枚の中央の上に配置します。

その後、即時効果を持った精霊を配置した場合は、精霊効果を実施します。
(※効果の背景が白色の場合は即時効果、黒色の場合は終了時の効果です)

精霊タイル一覧

精霊効果
ニジマス
虹のタイルを取り全景に置く。
シカ
手札からタイルを1枚全景に置く。ターン終了時にタイルを2枚引く。
ワシ
山札から引いたタイルを1枚全景に置く。
クマ
山札から1枚引く(そのため、手札が1枚余る)。
ハエ
相手の手札からランダムにタイルを1枚自分の全景に置く。相手は山札からタイルを1枚引く。
クワガタ
場にある好きなタイルを全景に置く。
マーモット
ターン終了後、もう1ターン(つまり2ターン)行う。
ハチ
全景に置かれている背景が青くない精霊1枚につき+1点。
テントウムシ
点火してない火のマーク1枚につき+1点
オオカミ
全景のエリア(タイル1枚も含む)1ヶ所につき+1点。
リス
ゲーム終了時、点数計算前に手札のタイルをすべて全景に置く。
トリ
全景に置かれているこの精霊以外の背景が青い精霊1枚につき+1点。
カエル
全景の虹タイル1枚につき+1点。
チョウ
点火した火のマーク1枚につき+1点
悪霊
精霊を1枚得て、この悪霊を相手に渡す。ゲーム終了時、悪霊を持っているプレイヤーは相手が選んだ精霊に悪霊を重ねる。

複数同時に四角ができた場合、いずれか1方を選択して精霊を配置できます。
(※1ターンに2枚以上の精霊タイルは配置できません)

4. タイルを1枚引く

山札からカードを1枚引き、手札を補充します。

ゲームの終了条件

山札が無くなった後、各プレイヤーは交互に手番を行います。
その際、各プレイヤーは『4. タイルを1枚引く』はスキップされます。

タイルを取ることが出来る場合は必ず手番を行い、できない場合は『パス』となります。
両プレイヤーがパスを行なったらゲーム終了です。

得点計算を行い、最も得点を獲得したプレイヤーが勝利となります。

得点計算方法

以下の項目で得点が獲得されます。

・最大接続タイル数

自分の場に最も多く連続して繋がっているタイルの枚数分が得点となります。
(虹タイルは連続して繋がるタイルとして使用できますが、得点にはなりません)

・火のアイコン

自分の場にタイルに火のアイコンが書かれている場合、連続して繋がっているタイルの中に一番下の赤いタイルと繋がっていれば、火のアイコン1個につき1点を獲得します。

・精霊

効果が黒色の背景の精霊を獲得している場合、その精霊に書かれている内容のボーナス点を獲得します。

ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア