遊び方

『チケット・トゥ・ライド: ヨーロッパ(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

『チケット・トゥ・ライド: ヨーロッパ(Ticket to Ride: Europe)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!

ボードゲームの基本情報
タイトルチケット・トゥ・ライド: ヨーロッパ(Ticket to Ride: Europe)
特徴エディンバラのゴツゴツした丘の中腹からコンスタンティノープルの太陽に照らされた波止場まで、パンプローナの埃っぽい路地から風の吹きすさぶベルリンの駅まで、チケット・トゥ・ライド:ヨーロッパは、世紀末ヨーロッパの偉大な都市を巡るエキサイティングな列車の冒険にあなたをお連れします。
プレイ人数 2 - 5 人プレイ時間 18 分
ゲームデザイナーAlan R. Moon複雑さ2
アートワークCyrille Daujean, Julien Delval戦略3
エディターDays of Wonder3
発売日2005やり取り2

※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより

チケット・トゥ・ライド: ヨーロッパ(Ticket to Ride: Europe)とは?

エディンバラのゴツゴツした丘の中腹からコンスタンティノープルの太陽に照らされた波止場まで、パンプローナの埃っぽい路地から風の吹きすさぶベルリンの駅まで、チケット・トゥ・ライド:ヨーロッパは、世紀末ヨーロッパの偉大な都市を巡るエキサイティングな列車の冒険にあなたをお連れします。

チケット・トゥ・ライド: ヨーロッパ(Ticket to Ride: Europe)の遊び方

ゲームの準備

内容物

・ヨーロッパの地図ボード(1枚)
・列車カード(110枚:各色の列車カードが12枚、虹色の機関車カードが14枚)
・列車コマ(240個:青/赤/緑/黄/黒が45個ずつ)
・駅コマ(15個:青/赤/緑/黄/黒が3個ずつ)
・目的地カード(青の長い目的地:6枚、赤の短い目的地:40枚)
・最長ボーナスタイル(1枚)

準備

1. 地図ボードを準備する

ヨーロッパの地図ボードを中央に配置します。

2. 各プレイヤーは列車コマ・駅コマを受け取る

各プレイヤーは自分の色を決め、その色の列車コマ(45個)と駅コマ(3個)を受け取る。

3. 列車カードを準備する

列車カードを全てシャッフルして山札を作る。
各プレイヤーは初期手札として4枚ずつ列車カードを受け取る。

4. 目的地カードを受け取る

各プレイヤーは長い目的地カード(青)を1枚、短い目的地カード(赤)を3枚をランダムで受け取ります。

各プレイヤーはその内最低2枚のカードを選んで、手元に配置する。
(※裏向きで配置され、他のプレイヤーは枚数しか確認できません)

準備完了後の画面は以下のようになります

ゲームの目的

目的地カードの達成を目指す

目的地カードに書かれている都市同士をルートを建設して繋げることで目的地カードの条件を達成することが出来ます。

達成した目的地カードは書かれている数字分が加点され、未達成だった場合は書かれている数字分が減点されます。

ゲームの流れ

各プレイヤーは順番に以下のいずれかのアクションを実施します。

・列車カードを2枚引く
・ルートを建設する
・駅を建設する
・目的地カードを引く

列車カードを2枚引く

以下の流れを2回繰り返して、列車カードを2枚引きます。

1. 山札または場に公開されているカードを1枚引く
2. 公開されているカードから引いた場合、山札からカードを補充する

ただし、公開されている機関車カード(虹色)を取る場合は、1枚しか列車カードを引くことが出来ないので注意してください。(※既に他のカードを引いている場合は引くことが出来ません)

ルートを建設する

対応した色の列車カードを「路線の長さ分」支払う(捨てる)ことで、地図ボードの路線に列車コマを配置することができます。

・路線の一部のみを支払うことは出来ません
・機関車カード(虹色)は他の色のカードと混在させて使用できます
・灰色の路線はどの色の列車カードでも支払うことができますが、
 全て同色(と虹色)のカードで支払う必要があります

列車コマが配置されていない路線であれば、どこでも列車コマを配置することができます。
既に引いた路線と隣接させる必要はありません。

4~5人プレイ時

複線(同じ路線に2本まで)を使用できます。
ただし、1人のプレイヤーが同じ路線に2本引くことは出来ません。

2~3人プレイ時

複線の内どちらか1本にしか路線を引くことができません。

トンネルのルートを建設する

トンネル(ギザギザの模様が付いた路線)を建設する場合、以下の流れで建設が行われます。

1. 建設に使用する列車カードの色を宣言する

何色の列車カードで建設するかを宣言します。
(色が指定されている場合はその色になります)

2. 山札から3枚公開して、追加で必要なカードを確認する

山札から3枚のカードが公開されます。

公開したカードの中で宣言した色、または機関車カード(虹色)が出た場合、その枚数分追加で建設するコストがかかります。

3. 建設する、またはスキップを選択する

追加カードを確認した後、そのコストで建設するか、スキップするかを選択します。
スキップした場合、手番が終了となるので注意してください。

フェリーのルートを建設する

フェリーを使ったルートを建設する場合、ルート上に記載されている機関車マークの数だけ機関車カード(虹色)を含めて、ルートを建設する必要があります。

駅を建設する

各プレイヤーは駅を3個所有しており、好きな都市に建設できます。

コストは同じ色の列車カードを必要枚数だけ支払う必要があります。
(※コストは1個目は1枚、2個目は2枚、3個目は3枚必要)

駅を建設することで、その都市から伸びる他のプレイヤーの路線1つを自分の路線とみなして目的地を達成できるようになります。

目的地カードを引く

(⇧画像は横向きに表示させていますが、実際には縦向きです)

短い目的地カード(赤)を3枚をランダムで受け取ります。
その中で最低1枚を選択して、手元に保持します。

ゲームの終了条件

いずれかのプレイヤーが以下の条件を満たした場合、ラスト全プレイヤー1回ずつ手番を行ってゲーム終了となります。(該当プレイヤーがもう一度手番を行って終了)

・手持ちの列車コマの数が残り2個以下になった場合

得点計算を行い、最も得点を獲得したプレイヤーが勝利となります。

同点の場合、最も完了した目的地チケットを持っているプレイヤーが勝者。
それでも同じ場合、最も少ない数の駅を使用したプレイヤーが勝者。
それでも同じ場合、最長ボーナスタイルを持っているプレイヤーが勝者となります。

得点の計算方法

以下の項目で得点計算が行われます。

得点項目得点
線路引いた路線ごとに得点を計算する
・路線1:1点
・路線2:2点
・路線3:4点
・路線4:7点
・路線6:15点
・路線8:21点
目的地カード達成した目的地カードの得点を加点し、未達成の目的地カードの得点を減点する。
未使用の駅1個につき、4点を獲得する。
最長ボーナス最も長く路線を繋いだプレイヤーは最長ボーナスタイルを受け取り、10点を獲得する。
ABOUT ME
くり坊
Web系フリーランスエンジニア