『将棋(shogi)(BGA)』の遊び方・魅力をご紹介!
ボードゲームの基本情報 | |||
---|---|---|---|
タイトル | 将棋(shogi) | ||
特徴 | 将棋はチェスなどと同じくチャトランガが起源とされる2人用のゲームです 日本発祥でプロ機構やテレビ中継もある、日本では広く遊ばれている古典的なゲームです。 | ||
プレイ人数 | 2 人 | プレイ時間 | 12 分 |
ゲームデザイナー | 複雑さ | 3 | |
アートワーク | Nexxogen, CouchTomato, Lishogi authors, Pikrass | 戦略 | 5 |
エディター | (Public Domain) | 運 | 0 |
発売日 | 1587 | やり取り | 0 |
※画像・基本情報はボードゲームアリーナ公式HPより
将棋(shogi)とは?
将棋はチェスなどと同じくチャトランガが起源とされる2人用のゲームです 日本発祥でプロ機構やテレビ中継もある、日本では広く遊ばれている古典的なゲームです。
将棋(shogi)の遊び方
ゲームの準備
内容物
・将棋盤(9×9)
・コマ
準備
1. 将棋盤を中央に置きます。
2. 各コマを左の位置になるように将棋盤に配置します。
手合い(コマ落ち)の設定をしている場合は、対応するコマは取り除きます。
ゲームの遊び方
各プレイヤーは順番に以下のいずれかを実施します。
・自分のコマを動かす
・手持ちのコマを打つ
自分のコマを動かす
自分のコマを1つ選択して、コマを移動させます。
コマごとに移動できる範囲が決まっています。
また、自分のコマのある位置には移動させることができません。
次のターンで相手の『王/玉』のコマを取れる位置にコマを移動した場合は、『王手』と宣言します。
表面 | 移動範囲 | 裏面 | 移動範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|
【表面:歩兵(ふひょう)】 前に1マス移動できます。 同じ列に2個の歩を配置することはできません。 (※『と金』に成っている場合は可) 【裏面:と金(と・きん)】 金と同じ動きをします。 | ||||
【表面:香車(きょうしゃ)】 前に一直線に移動できます。 間にコマがある場合は飛ばして移動はできません。 【裏面:成香(なりきょう)】 金と同じ動きをします。 | ||||
【表面:桂馬(けいま)】 2マス前の左右どちらかのマスに移動できます。 間にコマがあっても移動できます。 【裏面:成桂(なりけい)】 金と同じ動きをします。 | ||||
【表面:銀将(ぎんしょう)】 前もしくは斜めに1マス移動できます。 【裏面:成銀(なりぎん)】 金と同じ動きをします。 | ||||
【表面:金将(きんしょう)】 斜め後ろ以外の方向に1マス移動できます。 | ||||
【表面:角行(かくぎょう)】 斜めに一直線に移動できます。 間にコマがある場合は飛ばして移動はできません。 【裏面:竜馬(りゅうま)】 斜めに一直線もしくは縦横に1マスに移動できます。 間にコマがある場合は飛ばして移動はできません。 | ||||
【表面:飛車(ひしゃ)】 縦横に一直線に移動できます。 間にコマがある場合は飛ばして移動はできません。 【裏面:竜王(りゅうおう)】 縦横に一直線もしくは斜めに1マスに移動できます。 間にコマがある場合は飛ばして移動はできません。 | ||||
【表面:玉将/王将(ぎょくしょう/おうしょう)】 全方向に1マスに移動できます。 |
相手のコマのある位置に自分のコマを移動した場合、相手のコマを取って、自分の手元に置くことができます。
取ったコマは自分の手番で自分のコマとして打つことが可能になります。
自分のコマを動かして、以下のいずれかの動作を行った場合、そのコマを裏返してコマを強化することができます。(※これを『成る』と言います)
・相手の陣地(向かい側の3列)に入った場合
・相手の陣地(向かい側の3列)内で動いた場合
・相手の陣地(向かい側の3列)から外に出た場合
・金と王のコマは、成ることはできません。
・成ったコマは、元に戻すことはできません。
・相手の成ったコマを取っても、打つ場合は表面で置かれます。
・成るかどうかは選択できますが、成らないと移動できない場合は必ず成ります。
手持ちのコマを打つ
相手から取ったコマは、空いている位置に配置します。
(※これをコマを打つと言います)
次のターンで相手の『王/玉』のコマを取れる位置にコマを移動した場合は、『王手』と宣言します。
・コマを打つ場合は、相手の陣地にコマを打ってもコマを成った状態にはなりません。
・『歩』のコマは同じ列に2個置くことはできません。
(※『歩』が成って『と金』になっている場合は可能)
ゲームの終了条件
相手の『王』もしくは『玉』を取った場合、そのプレイヤーが勝利となります。
(※片方のプレイヤーが『王』で、もう一方が『玉』になっています)
盤上、手駒を含めて飛車角が5点、王は0点、他の駒は1点と計算します。
入玉した状態(31点以上)を持った状態で、相手から3手番連続で王手をかけられなかった場合、自動的に勝利します。
この条件を満たさず、両者共に入玉し、且つどちらも相手から3手番連続で王手をかけられなかった場合、自動的に引き分けとなります。
変更可能ルール
下記のルールの変更は『フレンドリーモード』のみで設定を変更することができます。
手番の決め方(デフォルト:振り駒(ランダム))
この設定を変更することで、先手のプレイヤーを決めることが出来ます。
・振り駒(ランダム)
・卓を立てた人が先手 / 上手
・卓を立てた人が後手 / 下手
手合い(デフォルト:平手)
手合いの設定を変更することで、ハンデルールを実施することができます。
(※上手のコマが取り除かれます)
・ | 平手 | ハンデなし |
・ | 香落ち | “香車”が取り除かれます |
・ | 角落ち | “角”が取り除かれます |
・ | 飛車落ち | “飛車”が取り除かれます |
・ | 飛車香落ち | “飛車”と”香車”が取り除かれます |
・ | 二枚落ち | “飛車”と”角”が取り除かれます |
・ | 四枚落ち | “飛車”と”角”と”香車”が取り除かれます |
・ | 六枚落ち | “飛車”と”角”と”香車”と”桂馬”が取り除かれます |
・ | 八枚落ち | “飛車”と”角”と”香車”と”桂馬”と”銀将”が取り除かれます |
・ | 十枚落ち | “飛車”と”角”と”香車”と”桂馬”と”銀将”と”金将”が取り除かれます |